Yahoo! JAPAN

名古屋で巡るレトロな純喫茶 vol.15「金獅子のオブジェ」と「大盛りピラフ」

ナゴレコ

まちを歩いていたときに気になるお店を見つけたとき、興味惹かれるままお店へ足を踏み入れてしまったという経験はありませんか?
この日訪れたお店も、元々はたまたま歩いていた道沿いで偶然見つけた気になるお店でした。

歴史を感じるレトロな佇まいが気になり入店を試みるも、その日はまもなく閉店時間ということで利用を断念。
それからおよぞ1年が経ったこの日、再度近くを訪れることになったタイミングでようやく入店することができました。

近隣で働くサラリーマンの心のオアシスに♪大盛ランチとコーヒーを楽しめる昔ながらの喫茶店「ダイゴ珈琲」

サラリーマン率高め!?散歩の途中で見つけたレトロな喫茶店

今回ご紹介するのは、中区千代田にお店を構える「ダイゴ珈琲」さん。

同店との出会いは、鶴舞公園から上前津駅方面へ歩いていたときに、その道沿いにノスタルジックなオーラを放っている同店の外観を目にしたことがきっかけでした。

初めてここを訪れたのは閉店間際のタイミングだったので、改めて近隣エリアを訪れる機会に再訪へ。

2度目の訪問となった今回は、ちょうどお昼時だったということもあり、店内にはランチを楽しむサラリーマンの姿がとても目立っていました。

お店の入口付近には、黒板にイラストが描かれた日替わりランチの案内が。日替わりランチは数量限定となっているため、オーダーする場合は早めの入店がおすすめです。

金獅子のオブジェがインパクト大!店内は全面喫煙可能なのでご注意を

店内はよくある喫茶店といったオーソドックスな雰囲気。ブラウンを基調としたテーブルや椅子が並ぶクラシックなインテリアは、50年近く営業を続ける同店の歴史とノスタルジーを感じられるポイントとなっています。

そんな、オーソドックスなインテリアが並ぶ店内でひと際存在感を放っているのが、お店の奥にあるレンガの壁に飾られた大きな金獅子のオブジェでしょう。

2頭のライオンが向かい合う迫力のあるデザインは、バブル期を全力で駆け抜けた昭和の時代から続く喫茶店ならではのアイテムではないでしょうか。

お店の一角にはひっそりと配置されたゲームテーブルが。こちらは現在普通のテーブルと同じように使われており、平成の時代にはすでに現役を退いた電源の入っていないものとなっています。

また、店内は全面喫煙OKとなっていて、各テーブルに灰皿は置かれていませんが申告することで灰皿を持ってきてもらえるので、タバコを吸う場合はお店の方へ声をかけましょう。

分煙されていないということは、飲食しているときにタバコのにおいが漂ってくる可能性があるということ。タバコのにおいが苦手な方は、喫煙者が居合わせる可能性を留意した上で入店してください。

レトロなランチを楽しもう!カラフルなミックスベジタブルが入った大盛りピラフ

●ピラフ 750円(税込)

お昼時ということもあり、今回はここでランチをいただくことに。

喫茶店の食事といえばパスタやカレー、オムライスなどを思い浮かべる方が多いかと思いますが、カラフルな野菜の入ったピラフも昭和喫茶の定番食事メニューのひとつ。

ニンジン、グリンピース、コーンといった定番のミックスベジタブルと卵、ハムを使ったピラフはとてもいろどり鮮やか。

本場のピラフは具材とバターライスを炊いたもののことの総称をいうようですが、日本の喫茶店のピラフは炊いたご飯から作る洋風チャーハンのことを指すというのがセオリーです。

同じタイミングでお店に居合わせた他のお客さんが食べている食事がとても大容量なのである程度覚悟していましたが、やはりこちらのピラフも量が多かった!パスタやご飯ものを問わず、いずれの商品も大盛りでオーダーする人がとても多いことに驚きます。

大盛りの料理でお腹を満たし、ここで一服してから仕事へ戻るというのが、同店を利用するサラリーマンの皆さんのルーティーンなのかもしれませんね。

ピラフのつけあわせには、これまたいろどり鮮やかなサラダがたっぷりと。野菜たっぷりなひと皿によってお腹がいっぱいになり、とても満たされた気持ちになりました。

コーヒーの美味しさにも定評あり!店頭ではドリップバックも販売

ランチタイムを過ぎると、今度はコーヒーを目当てにたくさんの常連さんがやってくる同店。お店自慢のコーヒーは店頭でドリップバッグを販売しているので、ぜひこちらも注目を。

そして、この記事を読んでボリュームたっぷりな料理と美味しいコーヒーが気になったという方は、ぜひ「ダイゴ珈琲」さんへ足を運んでみてください。きっと、心もお腹もしっかりと満たされることでしょう。

INFORMATION

店名:

ダイゴ珈琲

住所:

愛知県名古屋市中区千代田2-10-7

営業時間:

7:00〜21:00

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 好奇心から松のやの新作「桜クリームシチュー」を食べに行ったら、IQの高さに震えた

    ロケットニュース24
  2. 【嘘だろ】数年ぶりに「コストコ」に行ってビビったこと → まさか当時のままとは…

    ロケットニュース24
  3. 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了

    赤穂民報
  4. ≠ME、「モブノデレラ」MV公開! 10th両A面SGビジュアル解禁

    Pop’n’Roll
  5. 『あんぱん』亡き父・清が導いた、やなせたかしの創作人生 〜柳井清(演 二宮和也)のモデル

    草の実堂
  6. 【薬屋】アニメ第38話「踊る幽霊」の壬氏の謎行動を考察・玉葉妃との駆け引きの結果は?【薬屋のひとりごと】

    攻略大百科
  7. 松屋の「マフェ」があまりにも美味しかったので自分でも作ってみた → しばらく松屋に通う羽目になった

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】サラダバー付きでコスパ抜群!選べるメインが嬉しい穴場洋食店「洋食まどい食堂」

    キョウトピ
  9. 【動画】大阪・関西万博で圧巻の水上スペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」

    OSAKA STYLE
  10. 豆柴の大群、東名阪対バンツアー東京公演にTask have Fun、FES☆TIVE、かすみ草とステラ出演決定!

    Pop’n’Roll