Yahoo! JAPAN

「クリアファイル」の便利すぎる使い方→「切って貼るだけ?」「旅行で重宝する!」

saita

「クリアファイル」の便利すぎる使い方→「切って貼るだけ?」「旅行で重宝する!」

整理収納アドバイザーの三條凛花です。ものを捨てる前に生まれ変わらせるのが得意です。今回は、クリアファイルを使ってつくる、“書類の持ち運びに便利なケース”のつくりかたをご紹介します。日常だけでなく、旅行でも役立つケースです!

バッグの中の書類はもう探さない!

バッグの中に入れた”紙”をごそごそ探して慌てた経験はありませんか。
たとえば、さっきもらったレシートをなにげなくバッグに突っ込んだら、もう一度必要なときに見つからない。空港で手荷物引換証をもらったけどなくしてしまった……など経験のある方も多いと思います。

普通のクリアファイルだとバッグに入れて使うには大きすぎる。使う頻度は低いのでファイルを買うのもちょっともったいない……。そういうときはクリアファイルを使って自作する「ハーフ書類ケース」がおすすめです。

写真の右側がその「ハーフ書類ケース」です。クリアファイルの半分のサイズだから、バッグに入れやすいですよ。

ノベルティなどでもらうことの多いクリアファイルを使って、材料3つで簡単に生まれ変わらせることができます。作り方をさっそくご紹介します。

材料は3つだけ

材料は3つだけ。
クリアファイル、はさみ、両面テープです。

両面テープの代わりにテープのりでもいいですよ。

つくりかた

1.クリアファイルを半分にカットする。

カットしたものは両方使うことができます。

2.上部を2、3cm折ってカットする。

カットすることで、中に入れた書類が出し入れしやすくなります。

3.側面をとじる。

側面をテープのりで貼り付けます。
写真の右側の部分は、あらかじめ側面がひとつとじられた状態です。そのため、片面だけテープのりで貼り付けてください。

旅行のときに役立つ使い方とは?

わたしは、旅行のためにこのミニファイルをつくりました。
旅程表、航空チケット、リムジンバスチケット、ホテルの割引、ホテルの朝食券といったグッズをひとまとめにしたんです。

このときやってみてよかったのが「1日ずつ」まとめたこと。

クリアファイル1枚から2つのミニファイルが作れます。
使う日数分のファイルをつくり、それぞれに「日にち」を書きました。そして、使う書類を「使う順番」に重ねて入れたんです。

旅行先では、リュックからこのミニファイルを取り出し、一番うえにあるものを使えばいいのでタイムロスがありませんでした。旅行時にはさまざまな書類があるので、ミニファイルが重宝しますよ。

ほかにも、普段からバッグに入れておいてレシート入れにする、コンビニ支払いのものがある場合に支払い用紙を入れておくなどもいいかもしれませんね。

また、郵便局に行った際に交換する書き損じハガキや、口座に入れたい現金、購入したい切手の種類と枚数のメモなど、すぐには行かない場所で使うものを一時的に入れておくのもいいかもしれません。そのまま持ち出せば用事をまとめて終わらせることができます。

シンプルなアイテムだからこそ活用法は無限大です。クリアファイルを切って貼る、そのひと手間で、ほんのすこしだけ暮らしをラクにすることができますよ。

三條 凛花/エッセイスト、整理収納アドバイザー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『6匹の赤ちゃん犬』にお出迎えされた結果→反則級に尊い『熱烈歓迎な光景』が61万再生「天使すぎるだろ…」「柴犬パラダイス」と悶絶の声

    わんちゃんホンポ
  2. <気になる>勉強もスポーツもできてモテる子、クラスに1人はいる?何をしたら優秀な子どもに育つの?

    ママスタセレクト
  3. <お小遣いあげすぎ?>10歳の子ども、食器洗い1回で100円のお駄賃。渡しすぎでしょうか?

    ママスタセレクト
  4. ARrCがKCON初参戦!RIIZEの人気曲で盛り上げる。可愛さとかっこよさのギャップが炸裂<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  5. Amazon売り上げランキング1位の「かばんをキャリーに固定できるバンド」の実力を、GWの東京駅で確かめてみた

    ロケットニュース24
  6. 鳥貴族1号店を再現、俊徳店が期間限定オープン 「鳥貴族記念館」も併設へ

    OSAKA STYLE
  7. 【京都名喫茶】どこか懐かしい雰囲気が心地よい「喫茶チロル」

    キョウトピ
  8. ダンスのうまさより楽しさ重視?ポカリが仕掛けた青春チャレンジ「踊ッチャイム」始動

    舌肥
  9. 保護猫たちの里親が決定したら、一緒に暮らしていた犬が落ち込み…思った以上の光景が泣けると305万再生「優しい子」「もらい泣きしちゃう」

    わんちゃんホンポ
  10. マチ★アソビvol.28会場ブースフォトレポート|『鬼滅の刃』『【推しの子】』『ねこに転生したおじさん』などが出展! 1年半ぶりに復活した、徳島をアソビ尽くすイベントの模様をお届け!

    アニメイトタイムズ