Yahoo! JAPAN

【店舗限定】セブンイレブンの「お店で焼いた『いちごのフィナンシェ』は絶対買い! いちごの風味が…、いちごの風味が…、いちごの風味がスゴイ!

ロケットニュース24

セブンイレブンは何のお店だろうか? 間違いなくコンビニではある。けど、もうそのくくりから、少しはみ出しつつあるのではないかと私(佐藤)は考える。美味いコーヒー飲めるし、来年には全国2000店舗で紅茶マシンを導入するっていうし、店で揚げたカレーパンとかも食えちゃうんですぜ。カフェとかベーカリーみたいになってない?

さらには、店舗限定でピザやクッキーまで焼いちゃったりして、ピッツェリアとかパティスリーみたいなことまでしちゃってるんだもの。セブンってマジで何なんなの?

味も結構侮れなくて、最近食べた「いちごのフィナンシェ」にはかなり驚かされたもの。めっちゃいちごが香ってるんですぜ! コンビ二なのに、他業種の領域まで踏み込みすぎじゃないですか? セブンさん。

・「ちょっと」じゃない

店舗限定のフィナンシェを売っているセブンは東京・吉祥寺にある。吉祥寺のセブンといえば、井の頭公園入口店が有名だ。あそこはちょっと変わってるからな~。これは決して悪い意味で言っているわけではなく、お店自らが「ちょっと変わったコンビニ」貼り出しているからだ。

お店に行けばわかるとが、「ちょっと」ではない、めちゃくちゃ変わっている。店内の様子は普段利用しているセブンとは違って、まるで遊べる本屋のヴィレッジヴァンガードのようだ。オモチャとか駄菓子とかまで売っている。

その仲間と思われるお店が、線路は挟んだ北側にもある。それがここ吉祥寺通り東店だ。

さすがに公園入口店のように「ちょっと変わった」の貼り紙は出てないけど、店前の様子は他店とは違う。まずは店頭POPが派手。「買ってくれ」という無言の圧が強い。

そしてここにはお店で焼いたピザがある。2025年3月18日より販売を開始しているらしい。限定店舗のうちの1つに選ばれたようだ。

千葉・松戸常盤平駅前店でもピザを販売していたな。あそこは新コンセプトの「SIPストア」で、半分スーパーみたいになっていたっけ。

お店の入口にはピザの写真! マルゲリータと照り焼きチキンのハーフ & ハーフになってる~! いいね、こういうの好きですよ。

中に入ると、簾(すだれ)のごとく、カラフルなPOPがアチコチから垂れさがっている。オモチャやら駄菓子屋ら、所せましと並べられており、ここもセブンというよりヴィレヴァンに近い雰囲気だ。お店の最奥にはTシャツまである。マジでここヴィレヴァンなんじゃないの!? と錯覚するような品揃えだ。

コンビニはブランドを問わず、どこも同じような雰囲気で同じような品を揃えていて、良くも悪くも規格化されている。それじゃ味気ないので、ここくらい個性があった方がいいよね。お店を訪ねるのが楽しくなると思うんだけどなあ~。

・フィナンシェの風味が!

購入したのはキャラTシャツ……。ではなく、お店で焼いているという「アップルパイ」(税込280円)と「いちごのフィナンシェ」(税込170円)である。

2つとも購入時に温めてもらえるのでホカホカ。ほのかに漂うりんごの甘い香り、そのニオイからして美味そうな予感。

半分に割ると、中にはりんごの果肉の入ったフィリングがたっぷりだ。生地はサクサクというよりポロポロで脆くて手につく。だが、甘酸っぱいフィリングとの相性はよく、なかなかクオリティは高い。

一方のフィナンシェは、しっとりタイプで生地は柔らかい。個人的にフィナンシェは硬い方が好きだ。新宿伊勢丹の「ノワ・ドゥ・ブール」の硬いフィナンシェ好きとしては物足りない。いや、それは求めすぎか……。

だが、ひと口食べると、その物足りなさは吹き飛んだ。いちごの風味がスゴイ! フワ~~! と香りが広がってビックリしちゃったよ。味というよりも風味、香料だと思うけど、それでも「おお!」と思わせるインパクトがある。

正直、どれだけセブンががんばっても「所詮コンビニでしょ」と思っていたけど、ジワリジワリとそのクオリティを上げて来ている。考えたらコーヒーも紅茶も美味い。いずれはパンも焼き菓子も、さらに美味く可能性は考えられる。

そうなると、セブンはますます何のお店かわからなくなってしまうな。この先、セブンはどこに向かっていくのか? いっそのこと、「セブン食堂」みたいな飲食店を始めても面白い気がする。とにかくこのいちごのフィナンシェは買いですよ。

・今回訪問した店舗の情報

店名 セブンイレブン 吉祥寺通り東店
住所 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-2-1
時間 24時間

執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪・関西万博で感じる空飛ぶクルマ&ドローンがあたり前になる社会[Drone Design]Vol.62

    DRONE
  2. キャベッジが来日初犠打で作った好機で先制2号2ランHR!阿部監督の移籍後初の中軸起用に応える一発で岡本和真不在の巨人を勝利に導いた好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 米国向け輸出入企業必見!トランプ関税が導入されたら?国別影響と対応策を仮想シナリオで徹底解説

    MONEYIZM
  4. 京都愛強めの“大倉士門”が『嵐山』を散策! バレーボール元日本代表が営む人気スイーツ店へ

    きょうとくらす
  5. 藤井直樹主演、岡﨑彪太郎出演舞台『あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~』上演が決定

    SPICE
  6. フレンチのシェフと懐石料理の職人が織りなす“宝塚らしい”ニュースタイルの鮨コース 宝塚市

    Kiss PRESS
  7. 【城戸康裕&吉成名高インタビュー】5/11『SPACE ONE×BOM』を前に決意表明!

    SPICE
  8. USJが大阪・関西万博で特別ショー 5/30,31に全7公演

    あとなびマガジン
  9. 地元の魅力満載!丹波で大人も子供も楽しめるフェス 「第5回 タンバッカスフェスティバル2025」 丹波市

    Kiss PRESS
  10. 北九州に「BAGEL & BAGEL Everyday!」がやってくる!アミュ小倉で限定販売【5/14〜23】

    行こう住もう