Yahoo! JAPAN

南ベトナム料理店と鉄板居酒屋が仲間入り!高架下の飲食街『三宮横丁』の新店をチェックしてきた 神戸市

Kiss

JR三ノ宮駅・阪急神戸三宮駅の⾼架下2階にある昭和感漂う飲食街『三宮横丁』(神戸市中央区)に、9月10日から新たに2つの店舗がオープンしたと聞きつけ、現地を訪れてみました。

老朽化が進んでいた高架下の街区を整備し、個性豊かな飲食店が集まる「通り抜け型の横丁」として2022年に誕生した三宮横丁。

現在はぶた串焼き専門店『ぶたもん』、イタリアン『Hajiバル』、韓国料理『ハヌリ』など個性豊かな8つのお店が営業しており、気軽に“はしご酒”を楽しむことができます。

横丁に一番近い階段。阪急側の階段は居酒屋『神戸 侍』の前にもあります

横丁のある高架下2階へ続く階段は阪急側、JR側にそれぞれありますが、阪急側の方が近くて便利。神戸三宮駅の西口改札を出て、エスカレーターを降りた左手にある階段をのぼったらすぐ到着します。

サイゴンチュンハイ三宮店

横丁に到着したので、さっそく新店舗をチェック。こちらの『サイゴンチュンハイ三宮店』は、長田区の久保町4丁目に本店を構える“南ベトナム料理”の専門店。

「フォー」「ブンチャ」「バインミー」などのメニューを展開しており、ベトナム人シェフが作る、ローカライズされていない“本場の味”を楽しむことができます。

「牛フォー」1,080円(税込)

今回記者は、メニューに“本場オールドフォー”と書かれた「牛フォー」を注文。牛骨の旨みをじっくりと煮出した出汁に漢方を合わせた特製のスープは滋味深く、塩気を抑えたすっきりとした口当たりが心地よかったです。

ニンニクの効いた「サテ醤」を追加すると、旨みがぐっと

お店の方に“おすすめの食べ方”もレクチャーしてもらいました。

まずはスープをそのまま味わい、好みでライムを絞ります。辛いのが好きな方は、そこにお好みでサテ醤(ラー油のような調味料)やチリソース、刻み唐辛子を追加してください。

「揚げ春巻きブンチャ」1,080円(税込)

こちらはベトナム風まぜそばの「ブンチャ」。お店オリジナルの「ニョクナム(ベトナムの魚醤)」をフォーとはまた違う“細めの米麺”に絡めていただきます。

揚げ春巻きや豚焼肉、豚つくね、パクチーなどトッピングの種類もさまざまで、自分好みのアレンジを楽しむことも。

ベトナムビール「333(バーバーバー)」

ドリンクメニューも個性的で、ベトナム『サイゴン・ブリュワリー』の「333(バーバーバー)」や、シンガポール生まれの「タイガービール」、関西ではあまり見かけない「瓶チューハイ」などを取りそろえ。

鉄板焼きミナト ※訪れた日は運悪くお休みでした

もうひとつの新店は、加古川発のベンチャー企業が手掛ける『鉄板焼きミナト』。

山芋をたっぷり使った“トロふわ”のお好み焼きをはじめ、さまざまな鉄板料理や一品料理を提供する鉄板居酒屋です。

名物のお好み焼きは「豚玉」がベースのようで、トッピングにエビ、イカ、目玉焼き、チーズ、ネギ、もちを用意。値段も手ごろのなので、いろいろなトッピングの組み合わせを試してみるのも面白そう。

鉄板料理は「海鮮やきそば」や「せせりのガーリック炒め」「豚キムチ」など、お酒が進むメニューがずらり。

「板わさ」「冷奴(醤油・キムチポン酢)」などのスピードメニューや、「唐揚げ」「ポテト」などの揚げ物メニューも取りそろえ。食事メインから、飲みの1軒目、〆の二次会まで、シーンを問わず利用しやすいお店です。

JR三ノ宮駅側の入口。西口を出てすぐのところにあります

三宮横丁の営業時間は平日は17時~23時。土日は12時から営業されているのでランチ利用や昼飲みもできます。


場所
三宮横丁
(神戸市中央区北長狭通1-32-24 JR高架下21〜24号)

営業時間
平日 17:00~23:00
土曜日、日曜日 12:00~23:00

※店舗によって異なります

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 菜食志向が高まるベトナムで注目のベジタリアンレストラン Vietnam [Ho Chi Minh]

    料理通信
  2. 【大阪/千里阪急】北摂のおいしい店&かわいい雑貨が集結する「千里さんぽ」を開催!

    anna(アンナ)
  3. ねっとり、だけど軽い「3種のヴィーガン・チーズ」

    料理通信
  4. ごはんを食べたい猫→『独特な動き』で…可愛すぎる『アピール方法』に2万いいね「待ちきれない様子がたまらん」「ウキウキで愛らしいw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 長岡で「北陸ガス2025ガス展」開催 親子で楽しむ体験型イベントが盛況 地元のキッズダンスや体験企画も

    にいがた経済新聞
  6. 野菜&グルテンフリーのランチを古民家で♪神戸市西区『VEGAN CAFE 喜雨』 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 保護子猫が『部屋を探検』した結果→大人の先住猫がそばに来て…思いもよらない『はじめましての光景』に「大物の予感」「マイペース」と反響

    ねこちゃんホンポ
  8. <お箸の躾>箸の正しい持ち方やマナーは園や小学校で教えてほしい!おかしな意見ですか?

    ママスタセレクト
  9. 洞窟探検の秘訣と冒険心を紹介 「2024植村直己冒険賞 特別展」 豊岡市

    Kiss PRESS
  10. 深草で広がるAIの可能性 ― 「AIでひらく、わたしサイズの社会貢献」第2回講座レポート【PR】

    デジスタイル京都