Yahoo! JAPAN

尾鷲『主婦の店 セントラルマーケット』~創業時は逆風も。商店街の若者7人が作った地域初のスーパー~

さんたつ

4G_01

世の中に「スーパーマーケット」という言葉がまだ知られていない時代、三重県尾鷲(おわせ)市内の若手商店主7人がスーパーマーケットを作ろうと会社を立ち上げました。ところが、当時はなかなか大変なスタートだったそう。逆風を乗り越え、いまでは地域になくてはならない存在に!

主婦の店 セントラルマーケット

今回のゴー!ゴー!

『主婦の店 セントラルマーケット』(三重県尾鷲市)

伊勢神宮で知られる三重県には、まだまだ別の魅力がいっぱい。県南の東紀州地域は温暖で、山と海に囲まれた風光明媚な場所です。

なかでも、むかしから港町として栄えた尾鷲は、かつては陸路ではほかの地域から隔絶されていたため、独自の食文化が発展。ご当地スーパーにも珍しい食が並んでいます。

尾鷲産のウツボとマンボウ。マンボウは定置網に偶然かかったときにのみ販売する。

『主婦の店 セントラルマーケット』は、2006年に開業した東紀州エリアで一番の規模を誇る店舗。その名のとおり地域の中心的な存在となっています。運営する「主婦の店」は、尾鷲で初めてのスーパーを始めた会社で、東紀州に7店舗を展開。いまでは地域に根ざし愛されるスーパーですが、創業時は周りから歓迎されないスタートだったそう。

当時、アメリカから伝わってきた「スーパーマーケット」というものの存在を知った、尾鷲の商店街の商店主7人。そのなかに含まれていたのが、同社の北裏大(きたうらひろし)社長の父・北裏旭さんでした。セルフサービス式のレジで会計するスーパーマーケットは、日本ではまだその呼び名すらなく、「主婦の店」と呼ばれていた時代です。

旭さんの家は商店街の和菓子店。そのほか薬局、ブティック、紳士服など7店舗の若い店主らが、スーパー「主婦の店」開業を決意。ところが、地元の商店街では反対のデモもあったほど風当たりは強く、会議する場所にも困り、尾鷲神社の社務所の横で話したこともしばしば。

しかも7人には野菜、肉、魚の生鮮3品の知識がなく、当時、津市にあった主婦の店で修業が必要でした。苦労の末に昭和33年(1958)、ついに開業したのです。

北裏社長は現在、尾鷲の商工会議所の会頭を務めています。「創業当時、父たちに商工会議所から強い逆風もあったと聞きますが、その息子(私)が会頭なんて、不思議なものです」と社長。いまでは、地域になくてはならないスーパーになっています。

「毎朝、近くの尾鷲港から魚が届きます。本日も大漁!」。左から店長の濵戸宏哉さん、北裏大社長、水産バイヤーの福山晃司さん 。
年1回の地域イベント「心躍る大漁旗展」で、本物の大漁旗で飾りつけされた鮮魚売り場。

旅のお土産に。尾鷲の地元食

尾鷲市の気候風土は、ほぼ和歌山県と同じ。太平洋沖の黒潮の影響で、年間を通じて暖かい海には特有の生物が生息し、その海から流れ込む温暖多雨な気候で柑橘(かんきつ)類もよく育ちます。

お菓子も地域色豊か。廃校になった木造校舎で塩づくりを始めた『しお学舎』が作る芋けんぴは、蜜をかけない軽い食感の塩味。
『夢工房くまの』が作る「まるでみかんをそのまま食べているようなゼリーなるみ・なつみ」は熊野産みかんを使用。
『石原商店』の熊野灘名産の海藻。わかめより「ひろめ」が味噌汁の具の定番だ。わかめと昆布の中間のような食感。
「ひろめ」を水で戻すと、ビックリの全長30㎝超え!
冬の風物詩として登場する尾鷲名物「さんまの丸干し」。

オリジナル商品。主婦の店・尾鷲の味

海と山に囲まれた尾鷲らしいオリジナル商品が多い。ブリの養殖工場をもつグループ会社から届く、朝締めブリの刺し身「活かり身鰤」や尾鷲自慢のネタがそろう自社製造の寿司が人気。

プリプリ、コリコリ食感。尾鷲産、朝締めのブリの刺し身。
地元の名店『御菓子司かし熊』の「おわせの雨玉」。尾鷲の雨は飴玉に例えられるほど、大粒で激しいことから4代目(社長)が考案。お土産の定番になっている。
「社長の私、実は『御菓子司かし熊』の4代目です」。
尾鷲港で朝、水揚げされた魚は寿司に。この日はカマス、アオリイカ、アジ。
地域の郷土料理の一つ、さんまの姿寿司。酢締めしたサンマを押し寿司にしたもので、地元ではワサビや生姜ではなく「ねり辛子」が定番薬味。同社製は食べやすく、頭を落とした「さんま寿司」。

東紀州名産「生節」の棚に注目!

黒潮の海といえばカツオ。東紀州名産の「生節」は、生のカツオを茹で上げ燻したもの。カットして醬油やマヨネーズをつけて食べますが、夏は地元の漬物「茎漬け」を刻んで一緒に楽しむのが大定番。常温保存可能なので、お土産にもおすすめ。

これが茎漬け。

『主婦の店 セントラルマーケット』の詳細

主婦の店 セントラルマーケット
住所:三重県尾鷲市古戸野町2-18/営業時間:9:00~21:00
/定休日:無/アクセス:JR紀勢本線尾鷲駅から徒歩12分

取材・文・撮影=菅原佳己
『旅の手帖』2024年4月号より

菅原佳己
スーパーマーケット研究家
執筆やテレビ出演、講演活動をこなしながら、全国のご当地スーパーを行脚。埋もれた日常食の発掘とその魅力を伝えている。著書に『47都道府県 日本全国地元食図鑑』(平凡社)など。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北九州市エコタウンセンターの夏イベントまとめ 夏休みの宿題にぴったりなイベント多数【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. 【2024年版】田ノ浦ビーチと大分市の市民プール開き情報まとめ

    LOG OITA
  3. 【cafe & 串dining 晴れの陽】府内町にオープンした和×洋が融合したダイニングカフェ

    LOG OITA
  4. 【藤基神社と周辺寄り道スポット3軒】村上の工匠の技が生んだ躍動感ある彫刻に注目を|村上市・ふじもとじんじゃ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 【陽目の里キャンピングパーク】竹田市の食事処が併設された自然あふれるキャンプ場

    LOG OITA
  6. 【Living Plaza Camp大分店】2万点を越えるアイテムが揃う野津原のアウトドア用品セレクトショップ

    LOG OITA
  7. のりのりテレビショッピング開催? 初体験、イチゴの香りのコーヒーとは?

    SODANE
  8. <もはやホラー>帝王切開だと告げたら実母が暴走!「頭がおかしくなっている」としつこくて……

    ママスタセレクト
  9. 時空を超えたドキドキの恐竜アドベンチャー! 伊丹市立こども文化科学館でプラネタリウム投影「ダイナソーミュージアム」開催 伊丹市

    Kiss PRESS
  10. 新しい学校のリーダーズ、ヨーロッパ&アジア13ヵ所を巡るワールドツアー完走!【コメントあり】

    Pop’n’Roll