Yahoo! JAPAN

ブームが止まらない!新潟でいま注目の生姜醤油ラーメン5杯

Komachi

すっきりと漂うショウガの香り、キリッとしたしょうゆの風味。新潟県民を魅了する「生姜醤油ラーメン」を提供する店が続々と登場しています。この記事では、生姜醤油好きにぜひ味わってほしい、注目の5杯をご紹介します。

めんや銀猫|新潟市東区

長岡生姜醤油 らーめん 930円|ショウガの効いたキレのある味わい。厚切りチャーシューが口の中でほどける。

新たな定番メニューが登場!昔ながらの製法で作る本格派

つけ麺を主軸にラーメン好きの胃袋を満たしてきた「つけめん・らーめん 猫満」が、8年目を迎え今年3月にリニューアル。

新たな看板・長岡生姜醤油らーめんは、チャーシューダレのうま味が染み込んだスープと、豚腕肉チャーシューのうま味が絶妙に重なり合う渾身の一杯。

ゲンコツや香味野菜をショウガとともにじっくり煮込んだスープが、キレのある味わいと深いコクを生み出している。

リニューアル前から人気の猫つけめん(並・大960円)も具材を一部変更して提供。

人数に合わせて利用しやすいテーブル席、カウンター、座敷を完備。

店舗情報

店舗名: 二代目猫満 めんや銀猫(ギンネコ)
住所: 新潟市東区牡丹山4-2-1
TEL: 025-282-7876
営業時間: 11時~14時30分LO、18時~20時30分LO
定休日: 火曜
席数: 28席
駐車場: 16台(共有)

らーめんみずさわ 新潟東店|新潟市東区

特製生姜醤油らーめん 1,200円|しょうゆのうま味とショウガが香るスープに、腕肉のチャーシューがたっぷり。

名店の味を新潟でも!奥深い長岡ショウガじょうゆ

今年で40周年を迎える長岡市の名店「らーめんみずさわ」の味を継ぐお店が、今年3月に新潟市に登場。

スープには叩いたショウガを加え、口に含んだときにふわりと香る絶妙な加減をキープ。

じっくり煮出したゲンコツのうま味が広がるスープにショウガの香りを利かせた特製生姜醤油らーめんは、コクのあるしょうゆと爽やかなショウガのバランスが絶妙で、ツルッとした中太麺との相性も抜群。

ほか、まろやかな口当たりの背脂系、みそ、塩など幅広いメニュー展開にも注目を。

店内には座敷やテーブルがあり、家族や大人数の利用もおすすめ。

店舗情報

店舗名: らーめんみずさわ 新潟東店
住所: 新潟市東区向陽3-3-1
TEL: 070-5078-0310
営業時間: 11時~20時※土・日曜・祝日は10時から
定休日: 不定休
席数: 42席
駐車場: 18台

麺屋 米|新潟市秋葉区

荻川特製 1,280円|肩ロース、腕、バラと食感の異なる3種の部位のチャーシューをトッピング。

力強い塩味にショウガのキレがマッチ!

「新津の魅力をラーメンで表現して、もっと新津に人を呼びたい」という信条のもと、食材から食器に至るまで〝オール秋葉区産〟にこだわる「AKIHA 麺屋 粋翔」。そのご主人・小泉さんが3店舗目をオープンした。

麺は秋葉区産の小麦を使った中太ストレート。食べ進めるほどにショウガの香るスープを吸って、味わいが変化する。

こちらは、これまでのコンセプトに加え、店内の装飾にもメイドイン秋葉区をプラス。ラーメン、器、空間という多角的な視点で秋葉区の魅力を発信する。メニューは、長岡ショウガじょうゆと燕背脂ラーメンをイメージした煮干ししょうゆの二本柱で、メニュー名に秋葉区の地名を付けているのもユニーク。

「荻川特製」はキレのある味わいが特徴。丼に加えるすりおろしショウガと、仕上げに浮かべたショウガの香味油が肝の一杯。

店舗情報

店舗名: 麺屋 米(コメ)
住所: 新潟市秋葉区車場4-2-18
TEL: 050-8892-9552
営業時間: 10時~14時30分LO、17時~20時30分LO
定休日: なし
席数: 34席
駐車場: 18台

らぁめん しょうがの海|長岡市

しょうが醤油 チャーシューめん 1,250円|ショウガじょうゆのすっきりとした香りが鼻を抜ける、インパクトある味わいが魅力。

ひと口ごとに駆け抜けるショウガの風味に溺れる一杯

スープをすすると鮮烈にショウガが香るショウガじょうゆと、まろやかな背脂に黒コショウを加えたキレのある背脂ブラックが二枚看板。

タレには県産食材を使った天然しょうゆ「郷土の実り」を含む計4種のしょうゆをブレンド。火を入れてうま味を凝縮してから使用する。

イチオシのしょうが醤油チャーシューめんは、動物系のだしにブレンドしたしょうゆダレを合わせた香り高いスープに、越後もち豚を一頭買いして仕込む6種の部位を使ったチャーシューを日替わりでトッピング。自家製の縮れ麺とともに堪能しよう。

和モダンな雰囲気の店内。

店舗情報

店舗名: らぁめん しょうがの海
住所: 長岡市小曽根町135
TEL: 0258-89-7301
営業時間: 11時~15時、17時~21時(20時30分LO)※土・日曜は11時~21時(20時30分LO)
定休日: なし
席数: 25席
駐車場: 20台

青葉|上越市

生姜醤油らーめん 900円|あっさりとしたしょうゆスープに、鶏ガラのすっきりとした甘みとキレが調和。

上州地鶏の澄んだスープにふわりと重なる爽やかな香り

背脂チャッチャ系で人気を博した「こってりらーめん Gita」が、草津温泉にある人気店「青葉」の2号店としてメニューを新たにリニューアル。

スープには群馬県産の上州地鶏の鶏ガラを使い、上品な甘みと深いコクを引き出している。口に運ぶたびに漂う高知県産黄金生姜の香りも心地良い。1号店とは異なるメニュー展開で、多くのラーメン好きから早くも話題を集めている。

北海道産小麦・紬を使用した中太手もみ麺。ツルッとした食感と香り高い風味が特徴。

青葉ブラックらーめん(1,000円)。最高級のたまりじょうゆを使った自信作。

店舗情報

店舗名: 生姜醤油らーめん屋 青葉
住所: 上越市中田原153-2
TEL: 025-522-4387
営業時間: 11時〜15時(14時30分LO)、17時〜21時(20時30分LO)※スープなくなり次第終了
定休日: 火曜の夜、水曜
席数: 45席
駐車場: 共有あり

※掲載情報は2025年8月5日時点のものです。掲載店舗の営業時間や定休日が変更になる場合がございます。なお、9月以降さらなる値上げが予想されますので、価格は店頭にてご確認ください。

(文/Komachi編集部 山崎)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 天王洲アイルが育む「水辺とアート」の街──淺井裕介氏・和田本聡氏インタビュー

    イロハニアート
  2. 名駅|お洒落な空間で甘いひとときを♪チョコレートに包まれる贅沢カフェ

    ナゴレコ
  3. 田中美海さんと三石琴乃さんが東京ドームで快投を披露! 劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』×プロ野球・読売ジャイアンツ コラボイベントレポート&インタビュー

    アニメイトタイムズ
  4. 家に遊びに来たおじいちゃん→4歳の大型犬が、聞いたこともない声で…愛に溢れている『激しい熱烈大歓迎』に反響「嬉しさ爆発」「ラブラブ」

    わんちゃんホンポ
  5. 大阪から石垣島へ移住して9年目。地域に学びながら暮らす『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』

    OKITIVE
  6. 疲れてソファで寝ているパパに『1歳の女の子と2匹の犬』が…破壊力が高すぎる『休憩中の光景』が52万再生「尊い…」「なんて幸せ家族」と反響

    わんちゃんホンポ
  7. 「シンク」が気持ちいいほどピカピカになる!くすみ落とし掃除術「すっきりした!」「輝いてる」

    saita
  8. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』魚を焼くための奇抜すぎるアイデア

    ふたまん++
  9. バレーボール女子日本代表アクバシュ監督「明るい将来が見えた」世界選手権で得た収穫と課題

    SPAIA
  10. 2025年8月8日オープンPATISSERIE ATELIER S SECOND

    京都速報