次回の設置は8月3日!『三宮センター街』をひんやり冷やす夏の風物詩「氷柱オブジェ」 神戸市
『三宮センター街』(神戸市中央区)にこの時期設置され、”夏の風物詩”として幅広い年代の人を楽しませる「氷柱オブジェ」。今年も2日間限定で設置されることが決まっています。
1回目の設置は7月27日に既に実施され、その様子を取材してきました。設置開始すぐから多くの人だかりができていましたよ~!
商店街内の2カ所に設置されたオブジェ。外の氷はもちろん、透けて見える内側の装飾からも涼を感じることができ、今年の神戸や関西を象徴するデザインとなっています。
1つ目のオブジェが設置されていたのは『Sanrio 神戸三宮店』のすぐそば。こちらは今年4月からスタートした「大阪・関西万博」がモチーフとなっており、下には「EXPO 2025」の文字が。
中には万博の公式キャラクター・ミャクミャクのフィギュアが入っていてかわいい!触ったり写真撮影をしたりして楽しんでいました。
さらに2つ目のオブジェがあるのは『ジュンク堂書店 三宮店』のすぐそば。こちらも今年4月に国際化した「神戸空港」をモチーフにしたデザインで、飛行機やキャラクター・そらやんが入っているほか、「神戸空港 国際線就航」の文字などがデザインされていました。
次回の設置は8月3日。時間は10時から19時となっていますが、どんどん溶けてしまうので早めに訪れるのがおすすめかも(写真は11時ごろ撮影しました)。目で見て触って、涼しさを感じられること間違いなしです♪
次回の設置日
2025年8月3日(日)
場所
三宮センター街1丁目商店街
(神戸市中央区三宮町1丁目)
時間
10:00~19:00ごろ