Yahoo! JAPAN

【1泊2980円】宇宙空間を満喫できる未来型カプセルホテルがヤバ過ぎた / 北越谷駅「HOTEL GALAXY POD」

ロケットニュース24

楽天トラベルで安宿を探していたら1泊2980円のカプセルホテルを発見した。それも普通のカプセルではなく宇宙船のようなカプセルだ。もともとカプセルホテルは宇宙船のようだと言われているが、そういうレベルじゃない。ハンパなく宇宙船なのである

場所は埼玉県の越谷市。会社のある新宿から1時間ちょっとの距離……決して遠くない。むしろ「宇宙までの距離」と考えたら近すぎるくらいだ。というわけで泊まっちゃいました!

【写真】宇宙船のような未来型カプセルユニットはこんな感じ

・未来型カプセルホテル

やってきたのは東武スカイツリーラインの北越谷(きたこしがや)駅。都内へのアクセスが良く、通勤や通学に便利な街の1つとして知られている。

駅周辺は落ち着いた雰囲気で、少し散策するとレトロな街並みが広がっていた。「この街の一角に宇宙船が隠されている」と言ったところで誰にも信じてもらえないだろう。しかし宇宙船は存在する

・HOTEL GALAXY POD

駅西口から徒歩約1分、ローソンストア100の隣のビルの4階「HOTEL GALAXY POD」が今回の目的地。宇宙空間を満喫できる未来型カプセルホテルとして2024年にオープンしたらしい。

冒頭でお伝えしたように、今回は楽天トラベルで1泊2980円のプランを予約。公式サイト曰く「1泊3980円〜」とのことだが、もしかしたら当日予約だったので空き部屋を安く予約できたのかもしれない。

・無人チェックイン

スタッフは常駐しておらず、チェックインは「セルフチェックイン」で行う。事前に宿泊者情報を登録しておけば、手続きはカウンターに設置してあるQRコードを読み込むだけ

んで、どうやら館内着は無料でレンタルできる……らしい。気づかなかった。その他アメニティ類も販売している。大・小タオル、歯ブラシセット、剃刀はカプセル内にあるそうだ。

それでは、いよいよ宇宙空間へ。

おおおおお……

ちょっとスゴイかも……!

・未来型カプセルユニット

学習塾の教室くらいの空間に宇宙船のような未来型カプセルユニットがズラリと並んでいた。まるで実験室のような雰囲気。上下2段式ではなく1段式で、その分少し広く設計されている。扉を開けてみると……

真っ青。

・完全に宇宙船

想像以上に未来だった。カプセル内にはコントロールパネルがあり、5色の照明や空調を自由に設定できるもよう。ってか、隠しコマンドを入力したら発射したりしないだろうか。

・寝るだけではもったいない

小学生の頃に同じ体験をしたら宇宙飛行士を目指したかもしれない。寝るだけではちょっともったいないと思ってしまう。

また、カプセルルームのドアがゴツいため、いわゆる一般的なカーテンタイプのカプセルルームよりもプライベート感がある。

・よく眠れた

利用者も限られるため比較的静かに眠れるだろう。ってか最近、スーパー銭湯の仮眠ルームで鍛えられている私からすれば、ほぼ無音。おかげでよく眠れたし起床時には「そういえば宇宙船に泊まっていたのか……」とあらためて驚かされたのだった。

なお、今回予約したのはシングルルームだが、ダブルルームや女性専用ルームもあるそうなので、恋人や友人と一緒に宇宙旅行気分を楽しむのもアリかも。

シャワールームや洗面台も掃除が行き届いていて清潔感があり、共用のオープンスペースには自販機・ポット・電子レンジなどがあった。駅前の立地で約3000円だから、宇宙に関係なく使い勝手はいいだろう

というわけで、カプセルホテルが好きなら1度は体験すべし。1段式で宿泊人数も限られるうえにコストもかかりそうだから、このタイプのカプセルはなかなか増えないと思う。興味があればぜひ北越谷へ

・今回ご紹介した施設の詳細データ

名称 HOTEL GALAXY POD
住所 埼玉県越谷市北越谷4-21-7 喜作ビル4F
時間 16:00〜10:00

参考リンク:楽天トラベル
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【コーラ原液】おのれの好みを追求! コーラ好きは原液をロックで飲んでもうまかった【おうちドリンクバー ペプシコーラ】

    特選街web
  2. 「反則級に可愛い」すやすや眠るミニチュアホースに癒される!「天使が落ちてる」

    Domingo
  3. STU48、TVerで新番組「STU48 美活動部 はじめました!」配信開始!

    Pop’n’Roll
  4. <夫婦の計画>子どもも欲しいし、家も買いたい!両親と「ちょうどいい距離」で考える【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 【ダイソー】キャッシュレス時代のミニ財布『レザー調バネ口カードケース』がめっちゃいい!【100均】

    特選街web
  6. 堀ちえみ、医師の言葉を信じて投薬とブロック注射を続けた結果「また酷い痛みは、いつやってくるかは分からないけど」

    Ameba News
  7. 自分へのご褒美になるようなケーキにきっと出会える「Pâtisserie Le toi」【群馬県高崎市】

    タウンぐんま
  8. カジュアルに和食を味わえる「まどか」自分好みにカスタマイズできる朝定食が人気【群馬県前橋市】

    タウンぐんま
  9. 一点ものの古道具に出会える「古道具とカフェ ひの芽」カフェスペースで使用しているテーブルや食器も購入可能【群馬県みどり市】

    タウンぐんま
  10. 【たった大さじ5杯の油で史上最高のカリッカリの唐揚げが!?】え…どうやって揚げるの?「これは試さねば」「いいこと知った!」

    BuzzFeed Japan