Yahoo! JAPAN

TVアニメ【推しの子】公式生配信ラジオ「【推しの子】のおなはし」出張版 in徳島ステージレポート|番組初の“出張版”! アクア役・大塚剛央さんとルビー役・伊駒ゆりえさんが初参戦のマチ★アソビでTVシリーズを振り返る!

アニメイトタイムズ

写真:アニメイトタイムズ編集部

2025年5月10日(土)〜11日(日)の2日間、徳島駅周辺にて開催された「マチアソビvol.28」。本イベントにて、「TVアニメ【推しの子】公式生配信ラジオ『【推しの子】のおなはし』出張版 in徳島」が開催されました。

ステージには、アクア役・大塚剛央さんとルビー役・伊駒ゆりえさんが登壇。初のマチ★アソビの舞台にて、本番組初の出張版が行われ、TVアニメ第1期、第2期の振り返りはもちろん、新情報も解禁されました。

本稿では、大きな盛り上がりを見せたステージの模様をお届けします。

 

 

【写真】『【推しの子】』マチアソビ ステージレポート

ルビーとアクアのこれまでを振り返る

大勢のファンが詰めかける藍場浜公園ステージ。早速、大塚さんと伊駒さんが『サインはB』とともに登場しました。番組初の出張版は「TVアニメ【推しの子】公式チャンネル」にて配信とともに展開されており、本作が持つ注目度の高さが窺えます。

 

 
1年半ぶりに開催されたマチ★アソビですが、本イベントへの参加はお二人とも初めてとのこと。念願の舞台に立った大塚さんと伊駒さんは、テンション高く会場を盛り上げました。

そんなお二人は、作中にも登場する「TWINS」とデザインされたTシャツを着て登場。伊駒さんは同じデザインのものを普段パジャマにしているようで、リラックスした雰囲気でイベントが進行します。

 

 
2026年に第3期の放送が決定しているTVアニメ『【推しの子】』。第1期、そして第2期放送中にも制作されていた公式生配信ラジオ「【推しの子】のおなはし」ですが、今回の出張版は急遽開催が決定したため、恒例のお便りコーナーにはお便りが来ていない状況でした。そのためこの日は、お便り風のメッセージを元に、これまでのTVシリーズを振り返りながらトークが展開されます。

 

 
まずはTVアニメ第1期の話題から。お二人は原作コミックス1巻分の内容が90分(1話分)で披露された第1話を、感慨深そうに振り返ります。ルビーの幼少期も演じた伊駒さんは、(ルビーの)人生を感じながらのアフレコになったと振り返りました。

次の話題は「恋愛リアリティショー編」。大塚さんは、アクアと有馬かながキャッチボールをする場面を回想しつつ、原作コミックスを読み返しながら、アクアの心情を作り上げていったと明かします。

 

 
また、新生B小町のファーストステージについて、伊駒さんは収録やリアルライブイベントを通して、ルビーの見たかった景色を見ることができたと語ってくれました。

ここからは第2期にまつわるトークを展開。「プライベート編」では、ルビーがひょんなことからゴローの遺体を発見するという衝撃展開に。ずっと探し続けていた人の亡骸と相対した場面について、伊駒さんはルビーにとってもさりなにとってもその場だけで完結してはいけない瞬間だと話します。

 

【47都道府県の子】最新情報解禁!

ここでTVアニメ『【推しの子】』の最新情報が解禁!

「日本全国 project 【47都道府県の子】」と題して、日本全国のイベントや地方銘菓と『【推しの子】』がコラボすることが発表されました!

 

 
第3期の放送が待ち切れないファンに向けて、日本全国を『【推しの子】』に染める本プロジェクト。書き下ろしイラストも公開されると、各キャラクターとそれぞれの都道府県とのコラボに会場も沸き立ちます。

さらに、47都道府県にちなみ、新規イラスト47点が描き下ろされることも発表されました。イラストは、アニメ3期放送まで順次公開されるとのこと。今後の展開に注目が集まります。

 

 
本ステージ中には、近畿地方と九州地方のイラストが公開されました。熊本県のマスコットキャラクター「くまモン」を抱えた黒川あかねのイラストなどに対し、会場からは大きな歓声が上がりました。

最後にお二人から挨拶が行われ、ステージもお開きの時間に。TVアニメ『【推しの子】』第3期放送に向けて、期待が高まるステージとなりました。

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. TAKAHIRO監修のスタイリッシュ作業着!EXILE×WORKMAN「ZERO-STAGE」第2弾が登場

    ウレぴあ総研
  2. ラフ×ラフ、『ときわ亭』とコラボ開催! 大喜利に挑戦で牛タン・ハラミがもう一皿!?

    Pop’n’Roll
  3. 【2026年卒就活生】就職人気企業ランキング 女子人気のトップ10は?

    J-CAST会社ウォッチ
  4. <再婚相手の裏切り?>「捨てた」と言っていたのに前妻との結婚写真を見つけてしまった…なぜ?

    ママスタセレクト
  5. 複数本の「カニカマ」のフィルムを一気に外す簡単ワザ「ラクすぎる」「子どもができそう」

    saita
  6. まるでデパ地下の味。【ヤマキ公式】の「卵×めんつゆ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  7. 大竹まこと「違和感がする」高市早苗新総裁のワークライフバランス発言に対する懸念を語る

    文化放送
  8. 「冷蔵庫の野菜室」の“雑菌・カビ・悪臭”を防ぐお手入れテク「スッキリ爽快」「水ふきんで拭いてた」

    saita
  9. キッズ フラペチーノも!なんばパークスに“2つのスタバ”誕生【大阪】

    anna(アンナ)
  10. 【阿蘇市】プレーンドーナツだけでも11種類の食材が入っているという美味しさへの徹底ぶり!「MARUGO DONUTS(マルゴドーナツ)」

    肥後ジャーナル