Yahoo! JAPAN

頭も体もフル回転!13種類の遊びが体験できるイベント パティオで開催

上越妙高タウン情報

昔ながらのけん玉やベーゴマからニュースポーツのモルックまで13種類の遊びが体験できるイベント「あおぞらゲームパーク」が28日、初めて上越市富岡の商業施設パティオで開かれました。

イベントは、休日の部活動が地域のスポーツクラブなどに移行されるなか、上越地域のサークル活動を知ってもらおうと、市民団体「上越地域文化交流ステーションルート」が初めて企画しました。参加したのは、上越市と妙高市のサークルなど10団体です。

上越地域文化交流ステーションルート 降旗 紗穂 代表
「地域の中だとこじんまりとやっている。そもそも(サークル活動を)知る機会がない。みんなが広く知ることができる機会があったら」

会場には、けん玉やベーゴマ、めんこなど昔ながらの遊びや、頭を使うeスポーツやボードゲーム、そしてボウリングのようなニュースポーツのモルックなど、体を動かす体験ブースが13種類、並びました。

参加者
「はじめて(だったけど)楽しい。(玉が)乗ったら達成感があっていい」
「子どもに戻ったようで楽しかった。いろいろな体験ができるのが貴重。1つ1つ回るのが大変。集まってできるとうれしい」

出展団体
「(けん玉は)1つの技に集中する中で、いろいろな力が鍛えられたり、子どもたちの力を引き出すツール。今回のイベントを通して、けん玉の輪が広がっていけばうれしい」

このうち、eスポーツでは敵をかわしながらゴールまでのタイムを競いました。

参加者
「(eスポーツ体験)少ない。やる場所が限られている。休日だと参加したい」

出展団体
「eスポーツは年齢問わずできる。常連が多いがイベントを通して、新規の人から来てもらえれば」

市民団体では、今後も今回のようなイベントを開催しながら、サークルを紹介するホームページも開設することにしています。

上越地域文化交流ステーションルート 降旗 紗穂 代表
「何か楽しむことがあるのは、人の生きがいとして大事。上越で暮らす中で自分の生きがいを見つけ、生き生きと過ごせる人が子どもも大人も増えていくといい」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本茶カフェ芯jin

    湘南人
  2. 夏フルーツを使ったスイーツ特集!暑い日に食べたい旬の果物の贅沢デザート

    PrettyOnline
  3. 【新店・UDON RYUKI】新感覚うどんを、すしと一品料理とともにコースで楽しむ|長岡市・ウドン リュウキ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 家族連れに人気のラーメン食堂がリニューアル【昭和食堂 小杉店】平日ランチはごはん食べ放題!新メニューは“タンタンタンめん”

    nan-nan 富山の情報
  5. 猫を迎えて初めて知る『猫暮らしの理想と現実』4選 “思っていたより…”な、いいこと・困ったこと

    ねこちゃんホンポ
  6. 【倉敷市】市民公開講座 倉中医療のつどい「がんによる痛みへの対処方法~医療用麻薬の適切な使い方~」(2025年6月10日開催)〜 痛みを我慢せず自分らしく生きるために

    倉敷とことこ
  7. Original Love、全国ツアーファイナル・LINE CUBE SHIBUYA公演を生中継 全国18箇所の映画館でライブビューイング決定

    SPICE
  8. 『RHYTHM AND RIDE』第2弾出演アーティストとしてBONNIE PINK、TENDRE、Aile The Shotaを発表

    SPICE
  9. 福島あづま球場で開催の『LIVE AZUMA 2025』第5弾出演アーティストとしてBAND-MAID、レトロリロン、ZIONを発表

    SPICE
  10. 北海道で開催『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO』GEN(04 Limited Sazabys)の出演が決定 タイムテーブルも発表に

    SPICE