Yahoo! JAPAN

<隠れマナー違反>「新築だから子どもは連れてこないで」と言われてモヤモヤ。子連れNGが当たり前?

ママスタセレクト

どんなに仲のいい友人同士でも、ちょっとした発言に「あれ?」と思うのはよくあることなのかもしれません。特にお互い結婚したり子どもができたりすると、価値観のズレが出てくることもあるでしょう。その価値観の違いがモヤモヤの原因になってしまうのではないでしょうか。

『友人家族が新築マンションを購入し、今度みんなで集まることになりました』

投稿者さんの友だちが新築のマンションを購入したようですね。そこで新築のお披露目もかねてお友だちのお家にみんなで集まることにしたのだそう。とても楽しそうな話ですが、今回はどうやらこれがモヤモヤのきっかけになってしまった様子ですよ。一体何が起こったのでしょうか?

「子どもを連れてこないで」のひと言にモヤッ

投稿者さんはさらに詳しく話をしてくれました。

『グループLINEで話していたら、その友だちから「マンションだし暴れられたら迷惑になるから、子どもは実家か旦那さんに預けてきてね」とメッセージが入りました。みんなそれぞれ子持ちなのにそんな言葉が出ることにびっくりしたんだけど、これって普通なんでしょうか?』

どうやら今回の主催者であるお友だちは、今回参加するみんなに向かって「子どもは預けてきて欲しい」とお願いをしたようですね。投稿者さんはこの言葉に思わずびっくり。「みんな子持ちなのに何故そんなことを言うの?」と呆然としてしまいます。

『みんなは「そりゃそうだね、わかった」って送ってたけど私ひとりモヤモヤしています。私のマンションに何度も集まったこともありますがそんなこと思わなかった。むしろみんなの子どもと会えるのを楽しみにしてました。みんなはどうですか? やっぱりこういう場合お子さんは連れて行かないですか?』

驚く投稿者さんを尻目に、みんなは「そうだよね。わかったよ」と納得をしていました。しかしなおも投稿者さんはモヤモヤを抱え込んでいるのだそう。「自分のマンションに来るときにはみんな子どもを連れてきていたのに」「みんなの子どもに会えるのも楽しみにしていたのに」とまったく腑に落ちていない様子です。「子どもを連れて行かないほうがいいでしょうか?」との質問にママたちはどのように答えたのでしょうか。

新築なら子どもを連れて行かないほうが無難

今回のトピックに集まったママたちは「新築に子どもを同伴しないのは当然」と回答してくれました。

『暗黙の了解だと思う。自分は預けていくのが当たり前と思ってた。特に新築は。何やらかすかわからないし』

『新しい綺麗な場所に何をしでかすかわからない子どもを連れていこうって発想にならないわ。ある程度言うことを聞いて座っていられる年齢の子じゃない限り難しいと思う』

『連れていかないのが常識と思ってた。自分たちの子どものせいで騒音トラブルになったら申し訳ないし』

「むしろ連れて行かないのはマナーでしょ?」と話すママたち。傷ひとつない新築にお邪魔するときには、何をするかわからない子どもを連れて行くのは怖いと考えているようですね。もしわが子が壁や床を傷つけてしまったり、騒音トラブルの原因になったりしたら……と考えると、最初から子どもを連れて行かないほうがお互いに気が楽だと感じているのかもしれません。

「うちの子は大人しい」は、通用しないかも

「わが子がトラブルの原因になるかも」と懸念するママたちに対して、投稿者さんはちょっとした反論を繰り出しました。

『娘は6歳なのでおとなしくできるとは思います』

「わが子はある程度親の言うことを聞ける年齢だから、あまり問題があるようには思えない」と話した投稿者さん。普段おとなしいからこそ大丈夫だと思えるのでしょう。しかしこれにもママたちからは「待った!」の声がかかりました。

『おとなしい子でも集まるとテンションが上がっちゃうしね。うちの子も普段は落ち着いてるほうだと思うけど、友だちとか親戚の子に会うとテンションすごいよ』

『子どもはテンションが上がるとドタバタしちゃう子もいるしね。騒音で苦情が来るかもしれないし仕方ないよ』

普段はおとなしくしていても、久しぶりにお友だちに会ったらテンションが上がって騒いでしまう子もいるでしょう。大人でも楽しくてつい声が大きくなることもあるのですから、子どもならなおさらかもしれません。「普段おとなしい子だから大丈夫」は免罪符にはならないとママたちは判断したのでしょう。

友だちの新築にお邪魔するのを楽しみにしていた投稿者さん。しかし「子どもは連れてこないでほしい」のひと言にモヤモヤを抱えてしまいました。しかし投稿者さんのイライラとは裏腹に、ママたちは「新築に子どもを連れて行かないのはエチケット」と考えているようです。普段おとなしい子でも騒いだり傷をつけたりしかねません。どんなことをするか予想ができないからこそ、最初に手を打っておくのがベターだと判断されたのでしょう。

みんなの子どもも見たかったのに……

ママたちが「新築に子どもを連れて行かないのは常識」と話しているものの、投稿者さんの気持ちはまだ収まらないようです。

『それぞれみんなの子どもの成長を楽しみにしてたから、私からしたら「連れてこないで」なんて寂しいなと思いました』

主催者である友だちの新築を見るのはもちろんのこと、ほかの友だちの子どもたちが成長した様子を見るのも楽しみにしていたのに……と話した投稿者さん。「せっかくみんなに会えると思っていたのに本当に残念」とのコメントに寂しさが滲んでいますね。 しかしママたちはこの意見には否定的でした。

『子どもを連れて集まるのは違う機会にやればよくない? 今回は招かれる立場なんだから、招く人の意向に沿うのが当たり前でしょ。主役は誰なのよ』

『投稿者さんの自宅で子ども連れOKにして主催すればいい。別に新築お披露目だけじゃなくてもお家に呼べばいいじゃん』

『家主が嫌なら仕方ない。モヤモヤするなら行かなきゃいい。新築に子どもを何人も呼ぶのは嫌でしょ。一緒に遊んで暴れるのが簡単に予想できる』

「どうしても友だちの子どもたちに会いたいならば、違う機会に会えばいいのでは?」と鋭い指摘が並びました。今回の主催者は新築を買った友だちです。招く側が「今回は子どもNG」と判断したならば、それに従うほかないでしょう。もし子どもも一緒に楽しみたいならば、次回は投稿者さんが集まりを開くのがいいかもしれません。

そこまでモヤモヤすること……?

「以前はうちに子ども同伴で集まったのに」「みんなの子どもに会うのを楽しみにしてたのに」「みんな子持ちなのに”子どもNG”なんてすごく寂しい」と繰り返す投稿者さんに、ママたちからはやや驚いたような声もあがりました。

『モヤモヤする投稿者さんにびっくり。私だったら自分から子どもなしの方向に話を持ってくわ。だから向こうから言われても別にモヤモヤしないなあ』

『むしろ相手から言われる前に「子どもは預けてくるね」とか言うべきじゃない? モヤモヤしてる投稿者さんのほうが非常識だと思う』

「なぜそこまでモヤモヤするの?」とびっくりした様子を隠し切れないママたち。「子どもも一緒に集まりたかったのに」との投稿者さんの主張に対しては「非常識では?」と厳しいコメントも飛びました。また「むしろ招待された側が気を遣って”子どもは預けていくね”と言うべき」……との意見も。価値観は人それぞれですが、ママたちは投稿者さんの考えに対してはあまり共感できなかった様子ですね。

モヤモヤするなら、行かないという選択肢も

とはいえ投稿者さんもモヤモヤを抱えたままお邪魔するのも心苦しいものがあるでしょう。そんな場合には「今回は参加しない」という選択をするのもいいかもしれません。

『子どもを預けてまで会いたければ会えばいいじゃない。そこまで会いたいわけじゃなくて面倒だと思うなら、今回は遠慮したらいいよ』

『そこまでして友だちと会いたいとは思わないから、私なら「預け先ないから今回はやめとくね」って言って不参加にする。たしかに子どもは新築のお宅には連れて行こうとは思わないけど、子どもの預け先がいつでもあるわけじゃないし』

主催者である友だちのルールに不満を感じているのであれば、集まりへの参加をしないのもひとつの方法でしょう。「残念だけど預け先が見つからないから」と話せば角も立たないかもしれませんね。

新築へのお呼ばれを楽しみにしていたものの、友だちからの「子どもは連れてこないで」とのひと言で心のなかがモヤモヤでいっぱいになった投稿者さん。「みんなの子どもに会いたかったのに」「みんな子持ちなのにそんなことを言うなんて……」と、どこか寂しい気持ちになってしまったのかもしれません。もしどうしても腑に落ちない場合には、集まりに参加しないのもいいでしょう。次回は子ども同伴で集まる会を投稿者さんが企画するのがいいかもしれませんね。


【関連記事】

おすすめの記事