まだまだやれる!鶏肉レシピ「鶏肉のレモンワイン蒸し煮」
鶏肉はダイナミックに切って、表面をカリッと焼いてから蒸し煮にするのが、ふっくら火を通すコツです。白ワインとレモンの風味で、おしゃれなごちそうに。
鶏肉のレモンワイン蒸し煮
【材料】(2人分)
鶏もも肉 1枚, たまねぎ 1/2コ, 新じゃがいも 2コ, 白ワイン カップ1/4, レモン汁 小さじ1, レモンの皮 1/2コ分, 塩, 黒こしょう, 小麦粉, サラダ油, バター, 砂糖
【つくり方】
1. たまねぎは芯をつけたまま6等分のくし形に切る。新じゃがいもはよく洗って、皮ごと5mm厚さの輪切りにし、さらにサッと洗って水けをきる。
2. 鶏肉は余分な脂肪を除き、縦半分、横半分に切る。塩小さじ2/3、黒こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。
3. フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、【2】を皮側を下にして並べる。焦げそうになったらやや火を弱めて4分間ほど焼き、こんがりとしたら上下を返す。反対側は2分間ほど焼き、バットに取り出す。
4. フライパンを拭いてバター大さじ1を中火で溶かし、【1】を広げ入れる。途中で上下を返して4~5分間焼き、塩少々をふる。【3】の肉を戻し入れ、砂糖小さじ1をふって混ぜる。
5. 白ワインを回しかけて火を強め、煮立ったら水カップ1/4を加える。ふたをして中火にし、5分間ほど蒸し煮にする。汁けが少なくなったらレモン汁、レモンの皮を加えて混ぜ、味をみて足りなければ、塩・黒こしょう各適量で調える。