遊漁船が人命救助 消防署から表彰
第二優神丸の船長・田中雅人さん(66・平塚市)、第二十二庄三郎の船長・望月幸雄さん(52・茅ヶ崎市)、第五庄治郎丸の船長・世古勇次郎さん(47・平塚市)が人命救助を行ったことに対し、3月26日、平塚市消防署(田中一雄消防長)から表彰状が贈られた。この日は田中さんと望月さんが出席した。
田中さんは2月22日午後1時20分ごろ、平塚市千石河岸地先南方沖合約900m付近で救命胴衣を着た要救助者3人を発見。無線で望月さんと世古さんに協力を求め、3隻それぞれの船に一人ずつを乗せ救助した。
同署によると、救助した時の気温が4度だったため、時間を要すれば命の危険があったという。田中さんは「救命胴衣が大事だということをみなさんに伝えたい」と話し、望月さんは「天候が悪い時は無理して海に出ないで」と訴えた。