「臭い対策」に柔軟剤や消臭スプレーはNG!間違いだらけの“NG洗濯”
洗濯研究家の平島利恵です。汗をかく夏場は、着ている服の臭いが気になりませんか? 臭いが気になるとき、柔軟剤をプラスしたり、消臭スプレーで済ませるのは、実は間違いなんです。間違ったお手入れが、服を更に臭くする原因になっているかもしれません。
服はどうして臭くなる?
服が臭う時、必ず原因となる汚れが付着しています。
1.皮脂・汗汚れ
汗・皮脂などの汚れが洗濯で落とし切れず、蓄積し、酸化することで臭いを招きます。
2.雑菌繁殖
洗濯をしても、衣類の汚れをゼロにすることはできません。洗濯槽のカビ・雑菌が衣類に移ることもあります。汗などで服が濡れると臭うのは、残った雑菌が汗の水分で再繁殖を始めるためです。
3.タバコ・焼肉・生活臭
外からの影響で、服にニオイが染み込むこともあります。
やりがちな「間違ったお手入れ」3選
服から臭いを取り除くためには、臭い元となる汚れを洗濯で落とすことが不可欠です。
1.洗濯槽に溜めてまとめ洗い
臭いが気になる服、汗が染み込んだ服は、すぐに・少量ずつ洗う方が汚れをしっかりと落とせます。
衣類量は、縦型で洗濯槽の8割まで、ドラム式で5~7割程に減らし、よく洗い、よくすすぎましょう。
濡れものは干して保管
洋服を洗濯槽に溜めるのは絶対にNGです!
洗濯槽は風通しが悪く、黒カビ・雑菌が潜んでいます。脱いだ洗濯物は洗濯カゴで保管し、洗濯の直前に入れます。
汗や水で濡れたものをすぐ洗えないときは、干して、乾かしながら保管し、雑菌の繁殖を予防しましょう。
2.柔軟剤で臭い対策
「柔軟剤を使っているのに臭う」というご相談を多く頂きますが、洗剤をシャンプーに例えると、柔軟剤はコンディショナーの役割です。頭皮が臭う時、コンディショナーで解消はしませんよね?
洗濯も同じで、服の汚れを繊維から浮かせて落とすのは、洗剤の役割です。
柔軟剤が臭い・黒ずみの原因になることも
柔軟剤は、繊維をコーティングし、柔らかな肌触りに仕上げます。
すすぎ不足で汚れが残った衣類に柔軟剤を使うと、汚れごとコーティングし、これが蓄積汚れ・黒ずみの原因となり、余剰成分は雑菌のエサとなり、嫌なニオイを招きます。
柔軟剤を使う時は必ず、すすぎ2回以上で汚れをよく落とし、規定量を使用しましょう。
3.洗濯代わりに消臭スプレー
デオドラントスプレーはボディソープの代わりにはなりませんよね? 消臭スプレーも同じで、臭いの元となる汚れを落とすことはできません。
一時的に臭いは抑えられますが、臭いが気になるときに洗濯していれば落とせた汚れが残ったままになり、不衛生な状態になってしまうんです。
スチームアイロンが効果的
頻繁に洗濯できないスーツなどは、高温のスチームアイロンで殺菌すると臭いを抑える効果があります。アイロン後は、風通しの良い場所で陰干ししましょう。
臭いが気になる夏場、その臭いの原因となる汚れは、こまめに清潔に、洗濯で落としましょう!
もっと詳しく知りたい方は、動画もご覧ください。
平島利恵/洗濯研究家