Yahoo! JAPAN

世界3位に輝いたオーナーシェフが手掛ける実力派ベーカリー【京都市北区】

きょうとくらす

画像:みやこ

日本有数のパンの消費量が多い都市・京都に生まれ育ったパン大好きライターのみやこです。

『きょうとのパンとくらす』では、これまで200店舗近いパン屋さんを訪れた筆者がおすすめするパン屋さんをご紹介します。

さて、今回ご紹介するのは、イオンモール北大路内にある実力派のパン屋さんです。

イオンモール北大路内にある人気のパン屋さん

画像:みやこ

地下鉄烏丸線・北大路駅からすぐ、『イオンモール北大路(旧北大路ビブレ)』の北大路通側入口から入って左手、フードコート内にある『AU BON PAIN PAINPRO JAPON(オーボンパン パンプロジャポン)京都』。

画像:みやこ

「AU BON PAIN(オーボンパン)」とは、フランス語で「これは良いパン!」という意味。その名の通り、パンに対する並々ならぬ情熱を感じさせます。

ベーカリーワールドカップ日本代表として世界3位に輝いたオーナーシェフが、金沢で独立した後、京都に構えたお店。現在では、金沢、京都、八王子と3店舗を運営され、多くの方に愛されるパンを提供しています。

ベビーカーでも移動できる広々とした店内

画像:みやこ

広々とした店内には、バラエティ豊かなパンがずらりと並んでいます。通路もゆったりと作られているので、ベビーカーでの移動も可能です。子ども連れでも、ゆっくりとパン選びが楽しめますね。

画像:みやこ

棚には、食パンや惣菜パン、焼き菓子まで、どれもおいしそうなパンが所狭しと並びます。見ているだけでもワクワクしますね。

画像:みやこ

ランチタイムには、手軽に食べられるサンドイッチがおすすめ。野菜もたっぷり摂れるので、忙しい日にもぴったりですよ。イートインスペースもあるので、購入後すぐにいただくこともできます◎

おすすめのパンをご紹介

画像:みやこ

今回は、大人も子どももみんなが笑顔になれる、筆者おすすめのパンをご紹介します。

(1)スーリーペペ

画像:みやこ

『スーリーペペ』(280円)は、子どもも思わず笑顔になっちゃうような、ねずみの親子の形をしたとってもかわいらしいパンです。ふんわりしっとりとした生地の中には、とろける自家製カスタードクリームがたっぷり。

アーモンドの香ばしい耳と、チョコチップのつぶらな瞳が、食感と味わいのアクセントになっています。

(2)塩バターロール

画像:みやこ

『塩バターロール』(172円)は、シンプルだけど奥深い味わいのパン。オーストラリアの太陽をたっぷり浴びた天日塩を使用し、まろやかな塩味が生地の旨味を引き立てます。

ひと口いただくと、外はパリッと、中はもっちり。口の中に広がるバターの香りと、ほんのり感じる塩味が絶妙です。

(3)メロンパン

画像:みやこ

『メロンパン』(280円)は、まん丸の形がとてもかわいいパン。ふんわりと柔らかいブリオッシュ生地と、甘くてカリッとした食感のシュクレ生地の組み合わせがたまらない一品。

外側のサクッと食感と、中のしっとりとした生地の食感の違いを楽しめます。優しい甘さで子どものおやつにもぴったりです。

ショッピングモール内という魅力的な立地に、本格派のパンがずらりと並ぶお店。買い物のついでに気軽に立ち寄れるだけでなく、広々とした店内はベビーカーでも利用できるのが嬉しいポイント。ぜひ、こだわりのパンを家族みんなで味わってみてください。

【店舗詳細】
AU BON PAIN PAINPRO JAPON(オーボンパン パンプロジャポン)京都
住所:京都府京都市北区小山北上総町49-1 イオンモール北大路1階
電話番号:075-491-3177
営業時間:10:00〜21:00
定休日:施設に準ずる

取材・文/みやこ

【画像】みやこ
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 誤食しやすい植物ナンバーワンのニラに激似の”ヤバい葉っぱ”とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

    ラブすぽ
  2. ファミマ限定『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』コラボスイーツが新発売!対象商品2個購入でオリジナルステッカーもらえる!

    舌肥
  3. 約16万株の春の花々!「ファミリーフラワーフェスティバル2025」開催中(北九州・響灘緑地|グリーンパーク)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  4. 摩天楼オペラ、Unlucky Morpheusら国内メタルシーンの精鋭が集結『PURE ROCK JAPAN LIVE 2025』6月29日(日)川崎で開催

    SPICE
  5. 岡山電気軌道、路面電車の「岡山駅乗り入れプロジェクト」続報 2026年度末開業目指し岡山市と事業進める

    鉄道チャンネル
  6. サトウ食品、パックごはんの一部商品を休売・終売へ 米不足の影響で生産効率化

    おたくま経済新聞
  7. ゆってぃ、遊んだ時の笑っている娘の姿を公開「多分芸人人生で一番ウケたのでは?」

    Ameba News
  8. オーストラ・マコンドー『影のない女』の見どころとは 寺中友将(KEYTALK)、清水みさと、山井祥子、朱里のオフィシャルインタビューが公開

    SPICE
  9. 愛するお兄ちゃんが帰宅→くつろいでいた犬が…思った以上に『感情ダダ漏れな姿』が尊すぎると11万再生「好きが溢れてるw」「ニヤけた」

    わんちゃんホンポ
  10. “歌うお母さんユニット”デリシャスミート 好きなこと挑戦 名張

    伊賀タウン情報YOU