Yahoo! JAPAN

「窓サッシ」に溜まったホコリや砂をごっそり落とす掃除ワザ「1本持ってると掃除が驚くほどラクになる!」

saita

「窓サッシ」に溜まったホコリや砂をごっそり落とす掃除ワザ「1本持ってると掃除が驚くほどラクになる!」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。窓のサッシが気づいたらホコリや砂で汚れていませんか? でも、あの細かい部分は掃除しづらくて、つい後回しになってしまいますよね。実は、100円ショップにあるアイテムを使えば、そんな厄介なサッシ汚れもスッキリ解決できるんです。今回は、誰でも簡単に取り入れられる100均アイテムを使ったサッシ掃除の裏ワザをご紹介します。

窓サッシ掃除に便利なアイテムは「ペンキ用ハケ」

サッシ掃除の救世主は、なんといっても100円ショップの「ペンキ用ハケ」。本来はペンキ塗りに使う道具ですが、これがサッシ掃除にピッタリ。毛先がやわらかくてサッシを傷つけず、細かいすき間のホコリもスイスイかき出せます。
さらに、乾いたホコリをまず払い落としてから洗剤水でこすることで、汚れが泥状に広がるのを防げて効率よくキレイに。たった1本で「乾いた汚れ」と「こびりついた汚れ」の両方に対応できるんです。

知って得する!ペンキ用ハケでラクラクサッシ掃除法

掃除に使うもの

・ペンキ用ハケ(100円ショップで購入可能)

・キッチンペーパー

・ウタマロクリーナー

・バケツ

ステップ⒈乾いた状態でホコリを払い落とす

まずはハケを使って、サッシレールのホコリやゴミをササッと掃き出します。

ステップ⒉洗剤水でこすり洗い

バケツに水を入れ、ウタマロクリーナーを少量加えて混ぜます。

ハケをその洗剤水にひたし、サッシの黒ずみやこびりついた汚れをこすり落とします。

ステップ⒊水気をキッチンペーパーで拭き取る

最後にキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取って、サッシ掃除完了。乾燥も不要で、あっという間にピカピカになりますよ。

100均アイテムで、面倒なサッシ掃除がラクになる

細かくて面倒に感じがちなサッシ掃除も、100円ショップのペンキ用ハケ1本あれば驚くほど簡単。乾いた汚れを払い落とす・洗剤水でこする・拭き取る、この3ステップであっという間にスッキリします。一度やってみたら、「なんでもっと早くやらなかったんだろう」と驚くはず。サッシのビフォーアフターを見た瞬間、きっとあなたも掃除したくなるはずですよ。

aidog/ハウスキーピング協会認定 お掃除スペシャリスト クリンネスト1級取得・時短家事スペシャリスト

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 10キロ超えを含むGT合計4本をキャッチ!【パラオ共和国】聖地へ遠征釣り旅

    TSURINEWS
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月26日(土)】

    anna(アンナ)
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月26日(土)】

    anna(アンナ)
  4. 【鎌倉 ショップレポ】かまくら、くりぃむ 。- パッケージが選べる!鎌倉産ワカメから抽出したワカメエキス配合のハンド美容液

    湘南人
  5. 【小田原 グルメレポ】中華料理 北斗 - 「旨い!」の一言がぴったりな老舗中華料理店

    湘南人
  6. 【本町マルシェ こどもの日・母の日】4月27日(日)には、家族そろって本町へ!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 「吉祥寺藤まつり」開催 樹齢160年超の<藤>が寺の境内を覆う?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  8. 「楽しい海のレジャーのはずが救急車を呼ぶハメに・・」 潮干狩りに潜む危険生物たち 

    TSURINEWS
  9. 年間約1461万個の<残留ルアー問題>を解決? 海で溶ける&鉄イオン補給「サプリメントルアー」開発

    サカナト
  10. 中西アルノ(乃木坂46)、私立恵比寿中学 真山りか&安本彩花とセッション!『Spicy Sessions』最新収録レポート

    Pop’n’Roll