Yahoo! JAPAN

「窓サッシ」に溜まったホコリや砂をごっそり落とす掃除ワザ「1本持ってると掃除が驚くほどラクになる!」

saita

「窓サッシ」に溜まったホコリや砂をごっそり落とす掃除ワザ「1本持ってると掃除が驚くほどラクになる!」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。窓のサッシが気づいたらホコリや砂で汚れていませんか? でも、あの細かい部分は掃除しづらくて、つい後回しになってしまいますよね。実は、100円ショップにあるアイテムを使えば、そんな厄介なサッシ汚れもスッキリ解決できるんです。今回は、誰でも簡単に取り入れられる100均アイテムを使ったサッシ掃除の裏ワザをご紹介します。

窓サッシ掃除に便利なアイテムは「ペンキ用ハケ」

サッシ掃除の救世主は、なんといっても100円ショップの「ペンキ用ハケ」。本来はペンキ塗りに使う道具ですが、これがサッシ掃除にピッタリ。毛先がやわらかくてサッシを傷つけず、細かいすき間のホコリもスイスイかき出せます。
さらに、乾いたホコリをまず払い落としてから洗剤水でこすることで、汚れが泥状に広がるのを防げて効率よくキレイに。たった1本で「乾いた汚れ」と「こびりついた汚れ」の両方に対応できるんです。

知って得する!ペンキ用ハケでラクラクサッシ掃除法

掃除に使うもの

・ペンキ用ハケ(100円ショップで購入可能)

・キッチンペーパー

・ウタマロクリーナー

・バケツ

ステップ⒈乾いた状態でホコリを払い落とす

まずはハケを使って、サッシレールのホコリやゴミをササッと掃き出します。

ステップ⒉洗剤水でこすり洗い

バケツに水を入れ、ウタマロクリーナーを少量加えて混ぜます。

ハケをその洗剤水にひたし、サッシの黒ずみやこびりついた汚れをこすり落とします。

ステップ⒊水気をキッチンペーパーで拭き取る

最後にキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取って、サッシ掃除完了。乾燥も不要で、あっという間にピカピカになりますよ。

100均アイテムで、面倒なサッシ掃除がラクになる

細かくて面倒に感じがちなサッシ掃除も、100円ショップのペンキ用ハケ1本あれば驚くほど簡単。乾いた汚れを払い落とす・洗剤水でこする・拭き取る、この3ステップであっという間にスッキリします。一度やってみたら、「なんでもっと早くやらなかったんだろう」と驚くはず。サッシのビフォーアフターを見た瞬間、きっとあなたも掃除したくなるはずですよ。

aidog/ハウスキーピング協会認定 お掃除スペシャリスト クリンネスト1級取得・時短家事スペシャリスト

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本最北の無人駅 “抜海駅” を取り上げた番組、北海道道「駅が語れば 100年の物語」 NHKプラスで視聴可能!

    鉄道チャンネル
  2. 【夜焚きイカ釣果速報】玄界灘&響灘でスルメイカ100尾と数釣り好調!(福岡)

    TSURINEWS
  3. 【大阪・梅田】窪塚洋介さんもお気に入り♡ 万年筆ブランド「モンブラン」のポップアップストアが開催中

    anna(アンナ)
  4. 猫に『人用のサプリ』を与えるのは絶対にダメ!特に危険な5種を解説

    ねこちゃんホンポ
  5. SNSで10代女性を脅迫、性的な動画を送信させる 29歳男性を不同意わいせつの疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  6. 人気パン屋の「クロワッサンランチ」がいただける♪尼崎の隠れ家的な癒しカフェ『ohana』 尼崎市

    Kiss PRESS
  7. 介護職の転職で後悔…!よくある失敗例と後悔しないための転職のコツをご紹介

    ささえるラボ
  8. 【5/25】倉敷市の児島市民交流センターで開催の「児島Village Vol.2」。ファッション、雑貨、フードなどわくわくするもの大集合!

    ひろしまリード
  9. バスと電車と足で行くひろしま山日記 第87回サイオト周回縦走㊤(中野冠山~ノベリ山~一兵山家山~来尾峠)(北広島町)

    ひろしまリード
  10. 【レンジでコレ!?】牛乳で作るより100倍ふわっふわ!極厚フレンチトーストが秒で完成

    BuzzFeed Japan