Yahoo! JAPAN

【大阪・梅田】窪塚洋介さんもお気に入り♡ 万年筆ブランド「モンブラン」のポップアップストアが開催中

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年5月14日(水)~5月19日(月)の期間中、「阪急うめだ本店」にドイツ発の万年筆ブランド「MONTBLANC(モンブラン)」のポップアップストアがオープン。窪塚洋介さん、田丸麻紀さん、凰稀かなめさんがオープンイベントに登場しました。

最高峰の万年筆を体験!

anna(アンナ)

「モンブラン」の万年筆を普段から使用し、使い慣れた様子の窪塚洋介さん

anna(アンナ)

「モンブラン」の万年筆を愛用しているという田丸麻紀さん

anna(アンナ)

「日ごろから手紙を書く機会がある」と話す凰稀かなめさん

「書く文化」を継承し、啓蒙し続ける「モンブラン」。本イベントでは、“書くこと”の重要性を共有するため、アートインスタレーション「The Tree of Writing/かくことの木」を設置しています。

オープンイベントでは、ゲストの3名が「The Tree of Writing/かくことの木」を体験。会期中は3名による直筆のメッセージカードが飾られます♡

anna(アンナ)

大切な人や未来の自分に手紙を書こう

また、来場者は「マイスターシュテュック万年筆」を使って、オリジナルポストカードに手紙を書くことが可能。祝祭広場にある「モンブランポスト」に投函すれば、希望の送り先に通常郵便されます。「阪急メンズ大阪」1階の「モンブランポスト」に投函すると、公益財団法人日本郵趣協会が行う「タイムカプセル郵便」で1年後に希望の場所に送り届けてくれるのだとか!

anna(アンナ)

百貨店先行販売アイテムはファン必見!

ストア内では万年筆体験のほか、新作の筆記具、レザーグッズ、ウォッチなど、歴史的伝統と洗練された製法を具現化する「モンブラン」の製品を販売。さらに、百貨店先行販売アイテムとして、「エクストリーム3.0」のカプセルコレクションを特別に展開します。真っ白な紙に広がるブラックのインクを想起させるジャカード生地に、筆記文化という「モンブラン」の原点に敬意を表したデザインが特徴です。

anna(アンナ)

窪塚さんは「モンブラン」のウォッチとバッグをカジュアルなコーディネートに取り入れて出席。
※着用アイテム:「モンブラン アイスシー オートマティックデイト」(552,200円)、「サルトリアル スリングバッグ」(172,700円)

anna(アンナ)

田丸さんはカシスカラーのバッグをコーディネートのアクセントに。
※着用アイテム:「マイスターシュテュック ミニメッセンジャー」(243,100円)

anna(アンナ)

凰稀かなめさんの凛とした美しさを引き立てるバッグ。
※着用アイテム:「マイスターシュテュック ミニドキュメントケース」(209,000円)

オープンイベント時は、ゲストの3名も「モンブラン」製品を身に付けて登場。それぞれのスタイリングに「モンブラン」のウォッチやバッグが映えます。

5月17日(土)・18日(日)には、カリグラファーの太田めぐりさんも来店予定。万年筆を活用した芸術的な文字を間近で見られるチャンスです!

\from Writer/
直筆の温かみが好きな人にとって、万年筆はあこがれの存在。敷居が高いイメージがありなかなか店舗には行きづらいのですが、ポップアップストアなら気軽に行けて体験もできるのがうれしいですね♡ ゲストのコーディネートを参考に、レザー製品も見てみたい!

モンブラン ポップアップストア

開催期間:2025年5月14日(水)~5月19日(月)
場所:阪急うめだ本店 9階 祝祭広場

写真/株式会社 新通 文/三浦あやか

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年】「アウラニ・ディズニー」現地最新情報まとめ!ホテル、グルメ、グリまで徹底レポート

    ウレぴあ総研
  2. <圧力では?>子ども同士のトラブルに横から父親が入ってくるのはズルくない?男性相手は怖いよ…

    ママスタセレクト
  3. ニューバランスの「5年に一度しか出ない伝説的モデル」あのスニーカーがついに登場!

    ウレぴあ総研
  4. 「温水洗浄便座」にサンポールはNG!使ってはいけない3つの理由→「ダメなんだ!」「気をつけます」

    saita
  5. 接客業、男性の《リアル貯金額》。給料が低くて困っています……。保険料を抑えられますか?【FPが解説】

    4yuuu
  6. ランチビュッフェ&抹茶スイーツビュッフェを堪能

    東京バーゲンマニア
  7. 「ラップ」の“食品を保存するだけじゃない”意外な使い方→「子どもが喜ぶ!」「かわいい!」

    saita
  8. いぎなり東北産、スピンズ&スイーツパラダイスとのコラボカフェ<いぎなりカフェ-TOHOKU9->開催決定!

    Pop’n’Roll
  9. ギターの神様エリック・クラプトンが注目!で一躍「時の人」に。ギタリストのソエジマトシキさん(静岡市在住)が生出演!

    アットエス
  10. 【熊本市中央区】宇城のAKARENGAが子飼商店街中に移転!

    肥後ジャーナル