Yahoo! JAPAN

【レポート】京都の食の魅力を発信する「KYOTO GASTRONOMY SUMMIT」/醍醐寺

Leaf

京都府全域の食の魅力を発信する「KYOTO GASTRONOMY」の審査・表彰式である「京都ガストロノミーアワード2024」が2025年2月8日(日)行われました。「KYOTO GASTRONOMY」とは、京都府各地に点在する食の魅力を再発見し、食観光ツアーを通して認知拡大を目指す取り組み。2024年の冬に「海の京都」「森の京都」「お茶の京都」「竹の里・乙訓」「とっておきの京都」の全5会場で、京料理を代表する料理人と、京都府内各地で活躍するシェフによるコラボレーションメニューが提供されました。

当日は、世界文化遺産[醍醐寺]で一般の参加者をはじめ特別ゲスト、京都府知事、京都市長など約80名が参加。今回のイベントのために考案されたコラボメニューを審査し”最高のもうひとつ・とっておきの京都”を決定しました。

提供されたコラボレーションメニューは、各エリアのシェフが前菜からデザートまで一皿ずつ担当し、他では食べることのできないオリジナルのメニューを提供。各シェフによる料理のプレゼンテーションを聞きながら、一皿ずつ丁寧に味わいました。

参加店舗は、「海の京都」エリア
から、[京料理 鳥米]田中良典シェフ×[Marinetopia Resort](宮津市)上田雅シェフ
。
「森の京都」エリア
から、[草喰なかひがし]中東克之シェフ×[Bistro q](福知山市)塩見晋作シェフ。「お茶の京都」エリア
から[京懐石 美濃吉]佐竹洋治シェフ×[リストランテナカモト](木津川市)仲本章宏シェフ。「竹の里・乙訓」エリアから、[魚三楼]荒木裕一朗シェフ×[ステーキ割烹四季](長岡京市)松村賢吾シェフ。「とっておきの京都」エリアから、[瓢亭]髙橋義弘シェフ×[Qumoi](京北町)岡本寛和シェフ。

「海の京都」のコラボ料理:間人産ズワイガニと甘鯛の生湯葉包み

「森の京都」のコラボ料理:鹿ステーキ塩見なかひがし風(鹿肉フォアグラ アカヤマトリ茸 沢庵 黄檗シカコンソメ) 投票の結果、今年のグランプリは「海の京都」エリアの田中良典シェフ・上田雅シェフに決定。
また準グランプリには「お茶の京都」エリアの佐竹洋治シェフ・仲本章宏シェフが選ばれ、審査員で京都府出身のタレント・トラウデン直美さんらから表彰盾が授与されました。

グランプリを受賞した田中良典シェフ(左から3番目)と上田雅シェフ
(左から4番目)

準グランプリを受賞した仲本章宏シェフ(左から3番目)と佐竹洋治シェフ(左から4番目) 京都には市内中心部から一足伸ばすだけで味わえる、まだまだ知られていない京都ならではの美食が溢れています。
とっておきの京都のグルメを探しに、あなたも旅に出掛けてみては。 当日の様子は下記からチェック!

※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 原発を止めた元裁判長に大竹まことが聞く「確信を持って判決」「批判はない」

    文化放送
  2. ラーメンレストラン「どうとんぼり神座」新CMに土屋太鳳さん出演

    OSAKA STYLE
  3. 【ポケモンGO】2025年4月1日/エイプリルフールのサプライズイベント「モンスターボール??」が24時間限定開催!

    攻略大百科
  4. 【夜の喫茶店】星乃珈琲店「窯焼きふわふわスフレドリア」の衝撃的な見た目と店内の雰囲気のギャップが好き

    ロケットニュース24
  5. 【ポケモンGO】「GOパス:4月」登場!ランククリアでゼルネアスと出会える!GOパスデラックス購入者はキラチャームを入手できる!

    攻略大百科
  6. 名古屋の“ご当地ガール”山内ともな、日本テレビ系『ZIP!』ファミリーに仲間入り!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  7. 岸本ゆめの、ソロ曲第13弾「静電気パチリ」リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  8. 戦慄かなの×かてぃによるユニット『悪魔のキッス』、Veats Shibuyaにてワンマンライブ開催決定!

    Pop’n’Roll
  9. 『吉原から逃げ出した代償』遊女の足抜けと心中の過酷すぎる罰則とは

    草の実堂
  10. 「エンソウ」がブランドとして初となる書籍「エンソウノコト」を発売

    セブツー