Yahoo! JAPAN

清水エスパルスの宇野禅斗選手が初の古巣戦を経験「どちらのクラブにも感謝」

アットエス

清水エスパルスのMF宇野禅斗選手がFC町田ゼルビア戦でプロ入り後初の古巣戦を経験しました。結果は2度追いついてドロー。「負けなかったのは良かったが。いつもより緊張感がありながらのプレーだった」と悔やみつつ、町田サポーターからも声援を送られ、「改めて幸せな職業だと思った。どちらのクラブにも感謝」と振り返りました。
―初の古巣戦を振り返って。
「普段通りではなかった。いつもより緊張感がありながらのプレーだった。負けなかったことは良かったが、個人としては全然良くなかったと思う。町田サポーターには拍手で迎えてもらってうれしかった」

―試合後、相手の下田北斗選手と会話を交わした。
「北斗君にはいろいろ教えてもらって良くしてもらったので、感謝を伝えた。『清水で良くなっている。調子も良さそうで良かったじゃん』と言ってもらえて、ここなら成長できるなと思った」

―途中交代で同時にピッチには立てなかった。
「一緒にプレーしたかった。なのでアウェー戦は一緒にプレーできるように頑張りますと伝えた」

―試合後、消極的だったというコメントもあった。
「普段より周りが全然見えていなかった。(乾)貴士君にも試合中も試合終わった後も『もっと前、前』と言われた。自分でも試合中に『ああ前向けたな』と思いながらのプレーだった。メンタル面、いつもより緊張感があったというところが少なからずあると思う」

―古巣戦を経験して。
「こんな感じかと新鮮だった。町田サポーターにも拍手で迎え入れてもらって、清水サポーターにも恩返し弾を求められて応援してもらって、どちらのクラブにも感謝です」

―町田時代から応援し続けてくれているサポーターもいる。
「未だに忘れずに応援してくれている。町田の時の自分の背番号のタオルを持ってきてくれた人もいた。本当に感謝。そういう人がいるからこそプロサッカー選手をできている。より成長した姿をアウェー戦でも見せたい」

―次節は首位鹿島戦。
「シンプルにチャレンジャー精神を持っていくしかない。今季は本当に力のあるクラブが結果を残している。相手は監督が変わった1年目であれだけ結果が出てきているのはすごい。チームとしてやるべきことがどんどん浸透してきている。攻守共に圧力のあるチーム。自分たちが攻撃的にいくことで圧力を出させないのが大事になる」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】SAY MY NAME、本田仁美(HITOMI)3度目デビューや来日の感想を語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  2. 「アメリカの自国優先傾向はトランプ後も続く」元防衛官僚の考えを大竹まことが聞く

    文化放送
  3. 犬が人間のことを『心配』しているサイン5選 飼い主の感情の変化をどうやって感じ取っているの?

    わんちゃんホンポ
  4. 橘ケンチ『発酵ツーリズム東海』イメージビジュアルを務めたポスター及びフライヤーの掲出開始!

    WWSチャンネル
  5. 【ディズニーグッズ情報】「東京ディズニーランド42周年グッズ」に注目!おしゃれすぎファッション系グッズ集

    ウレぴあ総研
  6. 自称悪役令嬢と完璧すぎる王太子の異色ラブ(?)ファンタジー『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』が2026年TVアニメ化決定! ティザービジュアル、主要スタッフ情報も公開

    PASH! PLUS
  7. ≠ME(ノットイコールミー)10thシングル「モブノデレラ/神様の言うとーり!」発売記念スペシャルリリースイベント大阪・ららぽーとEXPOCITYで開催!

    WWSチャンネル
  8. シベリア少女鉄道、次回公演は「情緒がバグる脳汁ヒューマンドラマ」 完全新作『ギフト オア アライブ ~ふれあい夏祭り~』上演が決定

    SPICE
  9. <イジメないで!>なかよしイトコかと思いきや……おっとり系の娘はイジられる対象!?【まんが】

    ママスタセレクト
  10. 猫という生き物を知るための『5つの豆知識』猫の学術名、知っていますか?

    ねこちゃんホンポ