Yahoo! JAPAN

武道館がリニューアル 利用者から感謝の声

タウンニュース

生まれ変わった武道館で練習する利用者

老朽化のために、昨年11月から3月まで休館していた石川記念武道館(幸区下平間)が、4月1日にリニューアルオープンした。

同館は市内唯一の独立した武道館。初心者を対象とした6武道(空手道、なぎなた、合気道、剣道、柔道、少林寺拳法)やヨガの定期教室のほか、個人利用も可能。

壁の塗り直しや冷暖房の設置などを行い、利用しやすい施設に生まれ変わった。

市の担当者は「やっと利用してもらえるようになった。ぜひ足を運んでほしい」と呼び掛ける。利用者からは「冷暖房が備わった武道場は少ないので、大変ありがたい」といった感謝の声が聞かれた。

利用の際は市の公共予約システム「ふれあいネット」への登録が必要。詳細は同運用センター【電話】044・741・3345。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. おれたちの短すぎる人生と生活について

    Books&Apps
  2. 日本橋・人形町でこだわりのお茶が楽しめるカフェ3選。贅沢な紅茶やフレーバーティーなど、ここにしかない味を!

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 五島列島で<ムッチン>と呼ばれる魚の正体は? 地元特有の呼び名の謎を探ってみる

    サカナト
  4. 玄関がちょっぴりかっこよくなりました。|「OPUS ONE」のレザートレイ

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 猫と子どもがやけに静かだなと思ったら…あまりにも予想外な『モノを見つめる姿』に36万いいね「ほのぼのすぎる」「目が真剣で笑ったw」

    ねこちゃんホンポ
  6. 【血液型×星座占い】年齢を重ねても魅力的な女性を格付け!

    charmmy
  7. 【三山ひろしのさんさん歩】笑顔を咲かせる地産地消のお花屋さん「tomoni flower(トモニフラワー)」

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  8. 今宵は水族館でシメパフェを。都市型水族館AOAO SAPPOROの「水辺の夜ふかしチケット」で夜の水族館を満喫してみた

    サツッター
  9. 赤穂の名水沿い 素敵なカフェで食べられる本格ハンバーグ♡『リバーサイトテラスSEN』 赤穂市

    Kiss PRESS
  10. 沖縄の離島で起きた”強制集団自決”「目の前で父は頭が破裂して倒れた・・・」80年前にアメリカ軍が上陸した渡嘉敷島

    OKITIVE