Yahoo! JAPAN

子どもに食事に興味をもってもらうための3つのアイデアとは!?【小児科医ママが教えたい 体・脳・心を育てる!子どもの食事】

ラブすぽ

子どもに食事に興味をもってもらうための3つのアイデアとは!?【小児科医ママが教えたい 体・脳・心を育てる!子どもの食事】

食事に興味をもってもらうためのポイント

自分でつくるからこそ気づけることもある

せっかく体によい食事をつくっても、それを食べる子ども自身の食事への興味が薄ければ、味気ないものになってしまいます。食事の大切さや、その食べ物をとる意味などを伝える機会をつくるのもよいでしょう。

食事に興味をもってもらうための3つのアイデア

①子どもが料理に参加する機会をつくる

トマトを洗う、調理バサミで食材を切るなど、最初は簡単な作業を手伝ってもらいましょう。調理の工程が少ないミールキットから始めるのもひとつの方法です。お手伝いがうまくいっても失敗しても、「手伝ってくれてありがとう」と感謝することを忘れずに。

②休日に家族の朝ごはんをつくってもらう

火を使うとき、刃物を使うときは注意して見守る、年齢によっては大人が代わりに行うなどの対応も必要ですが、朝食なら子どもにとって比較的ハードルが低く、自分で準備したという達成感も得られるはずです。

③一緒にメニューを考える日をつくる

1週間に1日、親子で一緒に「今日の献立」を考える日を設定するのもよいでしょう。彩りや栄養バランスを考えることにもつながります。

これらは子どもに押しつけるものではありません。子どもと触れ合うなかで、さりげなく提案してみてはいかがでしょうか。

意外と時間や手間がかかること、彩りの大切さ、お皿へのとりわけ方など、自分でつくるからこそ気づくことも多いことでしょう。お父さん、お母さんも大助かりです。

【出典】『小児科医ママが教えたい 体・脳・心を育てる!子どもの食事』著:工藤紀子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「トンジギ」が本格シーズンに突入!【三重】13kg筆頭に船中ビンチョウマグロ6匹登場

    TSURINEWS
  2. <私を見下す義家族>義家族への不満は旦那に打ち明ける?それとも黙っている?

    ママスタセレクト
  3. <差別された子ども>母の入院。姉の態度が信じられない!心配じゃないの?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 『鬼滅の刃』“柱”の世界に包まれる大規模展示がスタート!カフェメニューも食べたい♪

    ウレぴあ総研
  5. 災害時の避難を想定した『ウォーキングイベント』の参加者を募集してる。約4.5kmのまち歩きコース・抽選会も

    神戸ジャーナル
  6. 【検証】満充電してから3ヶ月間放置していたAnkerのポータブル電源、バッテリー残量は何%残っているのか?

    ロケットニュース24
  7. 【沖のルアー釣果速報】トンボジギングで10kg後半のビンナガが好ヒット!(三重)

    TSURINEWS
  8. 猫に絶対に与えてはいけない『危険なハーブ』3選 逆に安全なものもあるの?

    ねこちゃんホンポ
  9. 女性が「浮気したい!」瞬間4選。さあ理性を保ち、どうやって我慢する?

    コクハク
  10. 犬の耳が倒れている時、どんな気持ちなの?『4つの心理』とそれぞれのベストな対応とは?

    わんちゃんホンポ