Yahoo! JAPAN

没入体感型謎解きイベント『Ib謎解きミュージアム』東京凱旋展の開催が決定 原作者・kouri氏による描き下ろし新ビジュアルを公開

SPICE

『Ib謎解きミュージアム』新ビジュアル

謎解きイベント『Ib謎解きミュージアム』の東京凱旋展が、2025年2月8日(土)から3月9日(日)の期間に東京・東京ドームシティ Gallery AaMoで開催されることがわかった。

『Ib謎解きミュージアム』は、探索型ホラーアドベンチャーゲーム『Ib(イヴ)』とコラボレーションしたイベント。kouri氏がRPG ツクール 2000で個人製作した『Ib(イヴ)』は、謎多き芸術家・ゲルテナの作品展(『ゲルテナ展』)を訪れていた少女・イヴを操作し、迷い込んだ世界からの脱出を試みるゲームで、2012年2月27日にフリーソフトとして公開。2022年4月11日にはそのリメイクとなるSteam版がPLAYISMより発売された。2023年3月にはNintendo Switch版、2024年3月にはPlayStation4/5版も発売されている。

『Ib謎解きミュージアム』これまでの巡回展の様子 (C)kouri/『Ib謎解きミュージアム』実行委員会

『Ib謎解きミュージアム』これまでの巡回展の様子 (C)kouri/『Ib謎解きミュージアム』実行委員会

『Ib謎解きミュージアム』これまでの巡回展の様子 (C)kouri/『Ib謎解きミュージアム』実行委員会

『Ib謎解きミュージアム』では、『ゲルテナ展』を想起させる演出空間の中で、ゲルテナ作品に囲まれながら謎を解き、脱出を目指していくイベント。ゲスト(参加者)は、装飾や音響、様々なギミックによるゲーム『Ib』の世界をリアルに体験しながら、オリジナルストーリーの謎に挑戦することになる。同イベントは、2023年9月より東京ドームシティ Gallery AaMoで初開催。続く福岡、大阪、静岡公演も合わせ、50,000人を超える参加者を動員した。

(C)kouri/『Ib謎解きミュージアム』実行委員会

今回の東京凱旋展では、既存の謎解きに加え、エクストラな謎解きが楽しめる“完全新規”のコンテンツも用意。新規の立体展示物も追加されるという。また、ゲーム同様、マルチエンディング方式を採用しており、解いた謎の正誤や得たヒント、選んだ選択肢によって異なる結末を迎える。さらに、これまでのエンディングに加え、エクストラエンディングも予定されているとのこと。東京凱旋展の開催にあわせ、kouri氏が描き下ろした新ビジュアルも公開されている。

『Ib謎解きミュージアム』グッズ (C)kouri/『Ib謎解きミュージアム』実行委員会

『Ib謎解きミュージアム』グッズ (C)kouri/『Ib謎解きミュージアム』実行委員会

『Ib謎解きミュージアム』グッズ (C)kouri/『Ib謎解きミュージアム』実行委員会

そのほか、原作者・kouri氏の描き下ろしビジュアルを使用した限定グッズも販売。これまでの各公演で販売したグッズのほか、今回の公演から追加される新作アイテムも販売される。

『Ib謎解きミュージアム 東京凱旋展』のチケットは、イープラスにて12月3日(火)23時59分まで先行抽選受付中。詳細は、展覧会公式サイトを確認しよう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. サーティワンに“なりきりセット”が登場 おうちで楽しめる「ハピネスボックス」が限定発売

    おたくま経済新聞
  2. エドワード・ファーロング&ヒュー・ダンシー&サン・カン「大阪コミコン」ステージで豪華トーク

    あとなびマガジン
  3. 【午後3時の新商品】コメリ、2025年春夏新作アウトドア用品を販売開始

    にいがた経済新聞
  4. 【写真特集】河北彩伽、圧倒的なオーラでファンを魅了!緑の浴衣姿で撮影会に登場<TREND GIRLS撮影会2025>

    WWSチャンネル
  5. キャシー中島、人間ドックでショックだったことを明かす「後はまあそれなりにいい感じです」

    Ameba News
  6. 『どっちの手に入ってる?』ハスキー犬がおやつ当てゲームに挑戦したら…逆に凄い『まさかの結果』が4万再生「ある意味才能」「結果オーライ」

    わんちゃんホンポ
  7. まだ目も開いていない『赤ちゃん猫』を見守っていたら…あまりにも尊すぎる『まさかの瞬間』に「なんて貴重な」「本当に愛らしい」と2万再生

    ねこちゃんホンポ
  8. 川崎希「たくさん買って2万円くらい」夫・アレクとともに『コストコ』で買い物「連休中に使いたい食材などなど色々」

    Ameba News
  9. ロボット職員「ななまる」が相模原市民を歌で出迎え 中央区誕生15周年を応援

    タウンニュース
  10. こどもログハウス 木の温もりに包まれて遊ぼう

    タウンニュース