Yahoo! JAPAN

真鶴町 小中一貫校を新設へ 基本構想・計画を策定

タウンニュース

建設地の真鶴中学校

真鶴町は4月4日、「小中一貫教育校建設基本構想・基本計画」を策定したことを公表した。まなづる小学校と真鶴中学校を統合し、義務教育9年間を一貫して学べる新たな学校を整備するもので、2030年4月の開校を目指す。

計画によると建設地は真鶴中学校の敷地で校舎は全面建て替え。体育館は新設せずに町立体育館を活用する。学年区分は「4─3─2制」を採用し、ICT教育の推進、異学年交流の充実、町独自の新教科「まなづる未来学(仮称)」の導入も構想に含まれている。

町は11年度から、幼(保)小中の連携教育に取り組んできたが、園や学校が離れていることによる移動の負担や継続的な連携の難しさに加え、子どもの減少により、教育活動に求められる一定規模の人数維持が課題となっていた。このような背景から町では、23年6月から新学校設立に向けて具体的な話し合いを進めてきた。

今後は各自治会との協議や住民説明会を開催するほか、中学校校舎の解体工事に向けて26年8月から中学生が小学校に移動し、同じ校舎で学ぶ予定。また、設計者の選定は現在、公募型プロポーザル方式で実施中で、今年6月に契約締結予定。

纐纈(こうけつ)仁志教育長は「子どもたちとの関わりを通じて、大人も成長するという構想の下に新たな学校を展開したい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 引越しで疲れた人間が「日高屋」を人生初体験すると、こうなる / 一瞬で心を奪う本格「ニラレバ炒め」

    ロケットニュース24
  2. 世界が注目「ニンテンドーミュージアム」10月開業!周辺やアクセスもご紹介!

    キョウトピ
  3. 【松山市・島の駅 ごごしま】島巡りのはじまりとおわりに 寄って味わってつながる島の駅

    愛媛こまち
  4. 【2025年夏】こなれ感がぐんとアップする。大人女子向け透け感ネイル

    4MEEE
  5. 【夢の共演】週刊少年ジャンプとポケモンが奇跡のコラボ!尾田栄一郎先生が描くピカチュウが表紙に!

    攻略大百科
  6. 【催眠術級の甘さ】石井食品の新作「館玉ねぎドレッシング」を食べてみたら、それ以上に気になることがあった

    ロケットニュース24
  7. 三月のパンタシア、ベストアルバム収録曲「LuMiNA」の先行配信が決定

    SPICE
  8. とんでもなく垢抜ける。不器用さん向け「パールのお花ネイル」のやり方

    4MEEE
  9. 【コラム】私は子供の頃「肉が食べられない子」だった。そんな私を一気に肉好きにさせた某チェーン店に感謝

    ロケットニュース24
  10. 最高の若見えが叶うよ。ドラッグストアで買いたい「名品リップ」5選

    4MEEE