わたしの春野菜レシピ「絹さやのおかかがけ」
おかかであえるのではなく、ゆでた絹さやにフワフワのおかかをのせると、野菜の味とおかかのうまみ、どちらも楽しめます。
絹さやのおかかがけ
【材料】(2~3人分)
絹さや 150~200g, 削り節 15g, しょうゆ, 塩
【つくり方】
1. 絹さやはヘタと筋を除き、たっぷりの冷水につけてピンとさせる(目安は約1時間)。
2. ボウルに削り節を入れ、しょうゆを少しずつたらして混ぜ、全体にしょうゆの味をなじませる。
3. 氷水を入れたボウルを用意しておく。鍋に湯を沸かして塩少々を入れ、絹さやを1つかみずつ20~25秒間ゆでる。すぐに引き上げて氷水にとり、冷めたら取り出して水けをきる。器に絹さやと【2】を交互に重ねて盛りつける。