Yahoo! JAPAN

ノラネコぐんだん 描きおろしトートがかわいい&便利で完売必至!2Lペットボトルが3本も入るよ♪

ウレぴあ総研

2025年11月4日(火)に発売された『kodomoe(コドモエ)12月号』には、豪華3大付録のひとつとして「ノラネコぐんだん おおきなトート」がついてきます。

【全画像】コートを着てても肩掛けできる♪「ノラネコぐんだん 描きおろしトート」使ってみた(写真)

トートバッグの素材やサイズ感、収納力などについて徹底レビューします!

【kodomoe12月号付録】「ノラネコぐんだん おおきなトート」を徹底レビュー!

『kodomoe(コドモエ)』は、白泉社が発行している「親子時間を楽しむ」子育て情報誌です。

2025年11月4日(火)に発売された『kodomoe(コドモエ)12月号』には、豪華3大付録が付いてきます。

付録の内容は以下のとおり。

・付録1 ノラネコぐんだん おおきなトート
・付録2 別冊24P絵本「ゆきふるおふろやさん」中川貴雄/作
・付録3 とじこみ付録 ノラネコぐんだんカレンダー 2026

『kodomoe(コドモエ)12月号』の価格は、税込880円です。今回は、付録1の「ノラネコぐんだん おおきなトート」を詳しくご紹介します♪

ネイビーのコットンキャンバス生地×ノラネコぐんだんのイラスト入りデザイン♪

素材は綿。やわらかい手ざわりのコットンキャンバス生地です。

一般的なコットンキャンバス生地と比べるとやや薄手の印象ですが、しっかりとした生地です。

カラーはシックなネイビー。汚れも目立ちにくいカラーなのがうれしいポイント!

気になるデザインは、ノラネコぐんだんのイラストプリント入り!

そもそも「ノラネコぐんだんって何?」と思う方も、いらっしゃるのではないでしょうか。

ノラネコぐんだんとは、工藤ノリコさんが描く、 白泉社の大人気絵本シリーズに登場する8匹のノラネコたち。いつも思いのままに行動することで大騒動を繰り広げている、わんぱくなニャンコたちです。

元々はコミック『がんばれ!ワンワンちゃん』の脇役として1999年に誕生しましたが、子どもから大人まで幅広い世代のファンに愛されて、絵本シリーズは2025年10月時点で累計500万部を突破しているほどの人気ぶり!

ノラネコぐんだんは、「kodomoe」のオフィシャルキャラクターも務めていることから、たびたび付録にも登場しているんですよ♪

トートバッグにプリントされたイラストは、作者の工藤ノリコさんが新たに描きおろした特別感たっぷりな一枚!ちなみに、kodomoe12月号の表紙も、特別な描き下ろしイラストです。

雪だるまにお揃いのボーダーのマフラーをかけてあげる、ノラネコぐんだんのひとりがかわいすぎる〜!地のカラーがネイビーなため、背景の降りしきる雪や雪だるまが映えます♪

また、バッグ右下部には「Noraneko Gundan」の織りタグ付き!レッドカラーがアクセントになっていてGoodです。

2Lのペットボトルが3本入る大容量サイズ!

トートバッグのサイズは、(約)縦38×横37×マチ10cm。2Lペットボトルもラクラク収納できる、まさに「おおきなトート」です。2Lのペットボトルは3本も収納できました!

また、外出先で仕事をするときの荷物を入れてみたところ、想像以上の収納力に感動してしまいました…!

持ち手の長さは(約)65cmと長め。厚手のアウターを着込んでもラクに肩掛けできるのがうれしいポイントです♪

生地がやわらかいため、折りたたんで持ち運ぶのもおすすめ!バッグの中に入れておけば、お買い物などで荷物が増えたときにとっても便利です。

2025年11月4日(火)発売の雑誌『kodomoe』12月号の付録、「ノラネコぐんだん おおきなトート」をレビューしました。

ノラネコぐんだんのゆるかわいい魅力が詰まったデザインのトートバッグは、大容量サイズ&肩掛け可能で実用性抜群!デイリーユースに大活躍間違いなしです。

ぜひ書店でチェックしてみてくださいね!

※掲載情報は執筆当時のものです。
※デザイン・価格・仕様などは変更となる場合があります。
※在庫状況や取り扱い内容は変更・終了となる場合があります。

(ハピママ*/Hanako Iguchi)

【関連記事】

おすすめの記事