【れんこんはこう食べると止まらない!】「食卓に出したら即消えた」「もう100回以上作ってます」やみつき必至の簡単おかずレシピ
煮物や揚げ物でおなじみのれんこんですが、たまにはちょっと違った楽しみ方はいかがですか?
チーズの香ばしいカリカリ食感と、れんこんのシャキッとした歯ごたえの組み合わせは、一度食べたらやみつきになること間違いなし!
フライパンひとつで作れるので、忙しい日でも手軽に楽しめますし、材料も少なく短時間で完成するのがうれしいポイントです。
ぜひ、試してみてくださいね♪
れんこんのチーズ焼き
2人分
材料:
れんこん 200g
酢 大さじ1
水 500ml
オリーブ油 小さじ2
ピザ用チーズ 100g
作り方:
① れんこんは皮をむいて、1cm幅に切る。酢水に5分程浸けて水気を切る。
② フライパンにオリーブ油を引いて中火で熱し、①、ピザ用チーズ、①の順に重ねる。
③ 焼き色が付いてカリッとしたら裏返し、両面に焼き色がつくまで焼いたら、完成!
お好みで刻んだパセリをのせて召し上がれ!