Yahoo! JAPAN

毎日触る「キッチンの取っ手」の手垢・皮脂汚れの掃除ワザ→「ウタマロと組み合わせて使うモノとは?」

saita

毎日触る「キッチンの取っ手」の手垢・皮脂汚れの掃除ワザ→「ウタマロと組み合わせて使うモノとは?」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。キッチンの引き出しや扉の取っ手は、料理中に何度も触れる場所。そのため、知らないうちに手垢や皮脂汚れが溜まり、黒ずみやベタつきの原因になってしまいます。今回は、そんな取っ手の汚れをスッキリ落とす簡単な掃除法をご紹介します。

気づかぬうちに汚れている!?キッチンの取っ手をスッキリ清潔に

毎日何気なく触れているキッチンの取っ手。手垢や皮脂が蓄積しやすく、調理中に飛び散った油や調味料が付着することで、気づけば黒ずみやベタつきの原因に。放置すると雑菌が繁殖しやすくなるため、こまめなお手入れが大切です。

そんな取っ手の汚れには、家中の掃除に大活躍のウタマロクリーナーがおすすめ。手垢やベタつきをしっかり落としつつ、中性タイプだから手肌にも優しく、簡単にピカピカにできます。

それでは、さっそくキッチンの取っ手をスッキリきれいにする掃除手順を見ていきましょう。

キッチンの取っ手の掃除法

お手入れに使うもの

・ウタマロクリーナー

・クロス2枚

・メラミンスポンジ

・アルコール除菌スプレー(パストリーゼを使用)

手順⒈ ウタマロクリーナーで全体のベタつきを落とす

クロスを水で濡らし、軽く絞ったら、ウタマロクリーナーをスプレーしてなじませます。

そのクロスで取っ手全体を拭き、手垢や皮脂汚れをしっかり落としましょう。汚れが浮いてきたら、清潔な面で拭き直してスッキリ仕上げます。

手順⒉ 黒ずみや手垢が気になる部分はメラミンスポンジでこする

ウタマロクリーナーで落としきれない黒ずみや頑固な汚れは、水を含ませたメラミンスポンジで軽くこすると効果的です。ただし、強くこすりすぎると塗装が剥がれることがあるので、優しくなでるように使うのがポイントです。

手順⒊ 仕上げにアルコールで拭いて除菌

最後に乾いたクロスにアルコールスプレーを吹きかけて、取っ手全体を拭き上げます。

直接スプレーするよりもムラなく拭け、余分な液だれを防げるのでおすすめです。これで汚れをしっかり落としながら除菌もでき、清潔な状態をキープできますよ。

たった3ステップでスッキリ清潔に

取っ手の表面や隙間には黒ずみや手垢、皮脂汚れが溜まり、全体的にくすんだ印象でした。特に、上部の角や奥の部分の汚れが目立っていましたが、掃除後は取っ手全体が明るくスッキリ。くすみや黒ずみもすっかり取れて、清潔感がよみがえりました。

キッチンの取っ手は毎日触れるからこそ、気づかないうちに汚れが溜まりやすい場所。でも、この方法なら手軽にピカピカにできます。「なんだか取っ手がベタつく……」と感じたら、ぜひ試してみてくださいね。

aidog/ハウスキーピング協会認定 お掃除スペシャリスト クリンネスト1級取得・時短家事スペシャリスト

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 130年以上かけて洗練された本州最北端の歌舞伎をご覧あれ!!~福浦歌舞伎~

    まるごと青森
  2. 【2025年4月】マネるだけでいい女度アップ。指先が長く見えるネイル

    4MEEE
  3. 村上信五「5人でのCM撮影は久しぶり」SUPER EIGHTが「DAMアンバサダー就任&新CM発表会」に登壇

    WWSチャンネル
  4. マックの新型チキンタツタ vs コメダの鶏タツタ → コメダのバーガーがパワーだけじゃなくなってきた可能性

    ロケットニュース24
  5. 関西最大級700席超の屋上BBQ!近鉄上本町ファミリービアガーデン誕生

    PrettyOnline
  6. <節約ワザ>幼稚園や保育園時代の袋やバッグ、小学校でも使う?使わなくても保管しておくといい理由

    ママスタセレクト
  7. 世界中のウイスキーが集結する大規模試飲イベント! 「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜」が4月26日・27日、『パシフィコ横浜』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  8. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト
  9. 【動画】大阪・梅田に「鮨 銀座おのでら 息子」 カウンター寿司入門店、圧倒的コスパで提供

    OSAKA STYLE
  10. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト