Yahoo! JAPAN

【ディズニーグッズ紹介】ダッフィー初めての「ヲタバ」が出たよ! デザインは? どれだけ入る? 実物を検証レビュー

ウレぴあ総研

右下にシルエットデザイン ©Disney

東京ディズニーシーでは、「ダッフィー&フレンズ 20周年:カラフルハピネス」を、2025年4月8日〜2026年3月19日まで開催中。

【写真で解説】ダッフィー&フレンズ初の“ヲタバ”アレンジ方法

ダッフィー&フレンズでは初めての「ヲタバ」が登場。

何を入れるか考えるのも楽しい♪

どんなサイズのグッズが入るか、検証レビュー!

みんな一緒! 通年使える20周年記念トート

表側は、ケープコッドの灯台の下で虹色のシャボン玉を見ているメインアート。

「一緒にいると、いろんなことができて楽しいね」全員揃ったデザインは20周年ならでは。

みんなの笑顔がひときわ輝いて見える美しいイラストです。

青空に飛んでいくシャボン玉の中には、それぞれのキャラクターモチーフが描かれています。

「Duffy」ロゴタグが珍しいブルーで爽やかです!

裏側全体が大きなクリアポケット!

裏側全体が大きなクリアポケットに!

いわゆる「ヲタバ」がダッフィーに初登場。

ポケットの右下にシルエットデザインのイラストが入っています。

中のグッズの見え方を邪魔しないよう、配慮された配置なのが素晴らしい。

それではいろいろ入れてみましょう。

嬉しい! 大きなぬいぐるみバッジが入る!

いちばん入れたかった大きいぬいぐるみバッジ。

仲良くペアで入りました!!

汚れを防げて落下防止になります。

貴重なグッズは盗難の恐れもあるので、ファスナーを閉められるのは安心。

華やかなファンタジースプリングスコスチュームのミッキーとミニーがピッタリです。

耳の大きなカチューシャもすっぽり入る

ディズニー特集 -ウレぴあ総研


この他に大きな耳のミニーカチューシャも入ります ©Disney 

次に入れたかったのがカチューシャ。

取り外す場面が多いので、サッと出し入れできて可愛く収納できます。

大きな耳のミニーマウスのカチューシャもすっぽり入りました。

可愛すぎて頭につけるのは抵抗があるデザインでも、魅せて持ち歩くだけでも満足しちゃう。

バッグに穴が開かない! 100均の作成シートが優秀!!

とっても便利だったのが、100均の「痛バッグ作成用シート」。

ピン用の穴がたくさん空いているクリアシートです。

ぬいぐるみバッジやピンバッジなどを、バッグに針を刺さずに配置できるスグレモノ。

持ち歩いてもズレることなくキープできます。

トートより一回り大きいので、カットして入れてくださいね。

軽くてたっぷり入る

肝心の中身はどうなのかしら?

ヲタク用バッグなんだから、当然荷物が多いのを分かってらっしゃるわよね。

Sサイズのダッフィーたちをペアで入れても、かなり余裕があって合格です。

バッグ自体が軽くて助かる! 390gでした。

端から端までファスナーが閉まり、持ち手が長く肩掛けできます。

願いが叶った! 「買える」内布

ディズニー特集 -ウレぴあ総研


スーベニア「ランチクロス」と同じ柄 ©Disney 

内布はカラフルなシャボン玉とシルエットキャラクターの総柄。

「中が可愛すぎる! この布を売ってほしい! 」という願いが定期ですが、今回ついに実現!

スーベニアランチグッズの「ランチクロス」が同柄なんです!

50cmの「布」として手に入ります。

ハンドメイド勢歓喜!

「おてふきキャリー」があれば無敵

唯一残念だったのが、内ポケットが無いこと。

そこで活躍するのが「スーベニアおてふきキャリー」です。

ウェットティッシュを入れるところと、小物を入れるスペースが区切られているポーチ。

ポケット代わりに小物を整理できます。

同じ20周年デザインでピッタリですね。

トートバッグ商品概要

販売価格:4,800円

販売店舗:東京ディズニーシー「ガッレリーア・ディズニー」「アーント・ペグス・ヴィレッジストア」「マクダックス・デパートメントストア」

東京ディズニーリゾート公式アプリ(東京ディズニーシー入園のお客様のみ購入可能)

※商品は品切れや金額、内容等が変更になる場合があります。

(ディズニー特集 -ウレぴあ総研/うみくま)

【関連記事】

おすすめの記事