Yahoo! JAPAN

バドミントン部 夢に向かって切磋琢磨

タウンニュース

夢に向かって切磋琢磨

インターハイ出場を果たすなど、強豪校の一つとして数えられるバドミントン部には現在、男女30人が在籍する。夏の全国出場の切符をかけた関東大会が間近に迫る中、体育館で汗を流す部員たちの表情は真剣そのものだ。

「パァーン」。巧みで正確なフットワークと高い跳躍力から放つジャンピングスマッシュ。部長の新岡虹河さん(3年)と会計の櫻井柊弥さん(3年)がラリーする。競技の魅力は「長いラリーを制した時」としつつも、「競った場面で勝ちきれないこと」を課題に挙げる。試合を想定した鍛錬を重ね、技術力はもちろん、メンタル強化を図る。

「みんな仲が良く、大会の応援では他校に負けない」と互いに労を称え合う。顧問のほか、コーチ、OB・OGたちも部員たちのプレーを支え、いつも多くの人の期待を一身に受けてコートに上がる。

「みんなで切磋琢磨できる環境にある」。確かな誇りと喜びを持ちながら、虎視眈々と夢の全国制覇を狙うつもりだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Laki、新曲「Like it!!」配信スタート!改名後初のリリースで「無限の可能性」を歌う

    Pop’n’Roll
  2. アップアップガールズ(2)、新メンバーオーディション2025最終審査スタート!候補者5名を発表!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 感染の発端はエンドポイント 日本経済新聞社、Slack経由で1万7千人超の情報流出か

    セブツー
  4. 生パスタ専門店でアーモンドトースト⁉『モッチモカフェ』で姫路のソウルフードを食す 姫路市

    Kiss PRESS
  5. 【11/9】府中市で「三郎の滝 紅葉まつり」開催。滝の音と紅葉のコラボレーション

    ひろしまリード
  6. 高市政権、AIやエネルギーなど17分野を戦略分野と位置付け

    文化放送
  7. 【鶏もも肉を巻いてレンチンするだけ!】「唐揚げより簡単でウマい」「一度食べたらリピ確定」白米が消える速さがヤバい絶品鶏チャーシューの作り方

    BuzzFeed Japan
  8. <金銭トラブルの入口!?>わが子が友達に奢ってもらったら、お金は返すもの?親から鼻で笑われて…

    ママスタセレクト
  9. 「登山者の挙動の観察でわかる」「どこでも落ちるのは事実」|北アルプス遭対協常駐隊の活動を知る【北部編】

    YAMAP MAGAZINE
  10. 【パシオスのチラシ】ボアスリッパ330円・ニット550円・ジャケット1100円...。最大規模のグランバザールはオトク企画が目白押し!

    東京バーゲンマニア