Yahoo! JAPAN

【新店】食べ歩きにも♪皆生温泉街にできた大判焼きカフェ。店主さんの温かい心が詰まったほっとするカフェ|米子市

na-na

na-na

鳥取県米子市の皆生温泉に、2025年4月にオープンした大判焼きカフェをご紹介します!

秋月

米子市の皆生温泉街の道を歩いていると、ふわっと甘くやさしい香りに誘われて、つい足を止めてしまうお店があります。

メルカド皆生の一角にある、やさしさあふれる小さなお店「秋月」さん。

ここは、自家製にこだわった大判焼きが自慢のカフェ。どこか懐かしくて、だけど新しいそんな味わいが楽しめる場所です。

お店の名前は、店主さんが幼い頃、おばあちんゃと一緒に食べた大判焼きの思い出と、そのおばあちゃんの戒名に由来し、名前には、「思い出を味にして届けたい」という温かな想いが込められています。

メニュー

メニューは、大判焼きにドリンク、かき氷もありました!

大判焼き 小豆(180円)

看板メニューは、やっぱり小豆の大判焼き甘さ控えめで上品な餡子は、小豆本来の風味をしっかり感じられる、飽きのこない味です。

生地とのバランスにもこだわっていて、一つひとつ丁寧に焼き上げてくれます。
お子さまからご年配の方まで、どなたにも愛されるやさしい味わいです。

大山抹茶ラテ(600円)

そしてぜひ一緒に味わってほしいのが、目の前で点ててくれる大山抹茶ラテ。 抹茶の香りがふわっと広がる、ちょっと特別なひとときが楽しめます

お店ができたきっかけ

お店を構えるきっかけは、皆生での物件探しの中で出会った、古くからのご友人の助けがあったからだそう。

人とのつながりを大切にするお店だからこそ、ここメルカド皆生にぴったりの、温かくてやさしい空間になっています。

地元の方にふと立ち寄ってもらえるような、素朴でほっとできる場所を目指しているこのお店。
お買い物の合間に、お散歩の途中に、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください。

店舗情報

秋月

住所:鳥取県米子市皆生温泉3丁目2−7
営業時間:10:00〜18:00
定休日:不定期
支払い:現金、クレジットカード、paypay
駐車場有
<instagram>
※より正確な情報はお店のSNSをご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 観光やビジネスに便利!広島市中心部に306台収容の大型立体駐車場がオープン

    旅やか広島
  2. 白亜紀の海は<イカだらけの海>だった? 新たな手法で情報量16億倍&古生物学が根本から変わる

    サカナト
  3. 【音楽と髭達2025-ONE NIGHT Rock'n Roll SHOW-】8月30日(土)は、新潟で人気バンドや話題のグループを一気見!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 高嶺のなでしこ[インタビュー]『LARME』とのタイアップで花開く“新しい可愛い”のカタチ「メンバーがモデルさんをしている姿って本当に尊い」

    Pop’n’Roll
  5. 犬の近くに置いてはいけない『危険なモノ』5選 大怪我や思わぬ事故を引き起こす可能性も…

    わんちゃんホンポ
  6. 【京都花めぐり】パステルカラーの紫陽花に癒される「智積院」 

    キョウトピ
  7. 【倉敷市】Kitchen Ashiato ~ ワンちゃん連れOK!愛犬家が営む家庭の味を楽しめるランチ&居酒屋

    倉敷とことこ
  8. 『FUJI "Q" ISLAND ~藤Q島~』名古屋クアトロに再上陸 第2回はソロセット形式で冥丁とCwondoが出演

    SPICE
  9. Ovallのベーシスト・Shingo Suzukiのソロプロジェクト“L.Y.P.S”、新曲「Green eyes」をリリース【コメントあり】

    SPICE
  10. 猫が床に寝転んで『くねくね』しているときの心理3つ 放置しないほうがいい場合も

    ねこちゃんホンポ