Yahoo! JAPAN

【福岡グルメ】福岡で美味しい魚はココ!大注目の「糸島食堂」プロデュースの居酒屋に行ってみた(福岡市中央区)

webてんじん

「十魚十色」がオープン/中央区渡辺通

8月19日、西鉄薬院駅から徒歩約4分のところに「十魚十色(じゅうぎょじゅっしょく)」がオープン!海鮮丼の人気店「糸島食堂」が手掛ける、魚が美味しい割烹スタイルの居酒屋です。

店内は、カウンター11席にテーブル4卓の全22席。木目調の温もりあるおしゃれな空間です。

京都や五島から仕入れたハイレベルな鮮魚が自慢!割烹スタイルの居酒屋

店主/石井大介さん

「十魚十色」の店主、佐賀出身の石井大介さんは、地元唐津の鮮魚店「大山鮮魚店」で魚のいろはを学び、料亭などで約10年修業。『糸島食堂とは違う業態に挑戦したい』という想いで出店しました!

お店の魅力は何といっても、新鮮な魚が味わえるということ!『本物を知ってもらいたい』という想いから、京都や五島を中心に、全国の漁師や鮮魚店から、店主の確かな目利きで天然ものにこだわって仕入れています。

お店おすすめのメニューをご紹介!

トップクラスの鮮度と質を誇る「お刺身盛り合わせ」は必食

十魚十色刺身盛り/1人前 2,000円(税込)※写真は1人前

看板メニューは「十魚十色刺身盛り」!日替わりで8種類前後のお刺身が堪能できます。新潟の藻塩や静岡の生本わさびなど、薬味も厳選したものを提供しています。

北海道の天然ブリ

大分の太刀魚

五島のハガツオ

この日は[北海道の天然ブリ/五島のイシダイ/青森の天然ヒラメ/五島のハガツオ/福岡のアオリイカ/唐津の天然シマアジ/大分の太刀魚/福岡のヤイトガツオ]でした。トップクラスの鮮度と質で、どれも身が引き締まっています!

大ぶりの焼鮭にたっぷりのいくら!贅沢な土鍋ご飯もおすすめ

鮭といくらの土鍋ご飯/2,700円(税込)

「十魚十色」は、土鍋ご飯も一押し!中でも人気なのが「鮭といくらの土鍋ご飯」で、大ぶりの焼鮭にたっぷりのいくらをのせています。

お米は、数種類の試作を繰り返してたどり着いた「ミルキークイーン」を使用しています。水洗いしたお米を氷水に漬け込み、土鍋で炊くことで、しっとりとした食感に!鮭の塩味といくらの甘みが重なり、贅沢な味わいです。

他にも、「牡蠣グラタン」や「蟹クリームコロッケ」など、新鮮な魚介を使用した逸品料理や揚げ物がリーズナブルな価格で楽しめます。

11月からランチもスタート!夜と同じクオリティのお刺身を定食で◎

天然鮮魚お刺身御膳/1,600円(税込)

11月からは、なんとランチ営業をスタート!お店のおすすめは「天然鮮魚お刺身御膳」。ご飯とあら汁がセットになっており、全ておかわり自由です◎

お刺身

カキフライ

お刺身は、日替わりで約4種類を提供しています。夜と同じクオリティのお刺身がお昼から味わえます!また小鉢は季節によって変わり、現在は「カキフライ」がセットになっています。

ランチは、1000円で楽しめる「日替わり御膳」や、土鍋ご飯が味わえる「彩り土鍋御膳」など、様々なメニューがあります!お昼から逸品料理も楽しめますよ♪

全国各地から仕入れた日本酒が豊富!サワーや焼酎なども

「十魚十色」では、全国各地の日本酒を10~15種類と豊富に取り揃えています!そのほか、サワーや焼酎をはじめ、様々なドリンクを提供しています。

日替わりメニューも充実!そのとき一番の旬を堪能できる日本料理のお店

「十魚十色」では、日替わりメニューも充実!そのとき一番の旬が堪能できます。本物の鮮魚の美味しさを堪能できるお店「十魚十色」へぜひ足を運んでみてください♪

※価格や写真は、取材日時点のものです。最新情報は、各店舗の公式HP等をご覧ください。

webてんじんは、福岡発のグルメ&エンタメ情報を毎日配信☆彡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スヌーピーとミニオンの有料グリーティング施設 USJ「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ」8/18でクローズ

    あとなびマガジン
  2. 開館30周年記念「江戸の名プロデューサー 蔦屋重三郎と浮世絵のキセキ」が5月30日~7月21日、『千葉市美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 東京ディズニーリゾート「フラミンゴ」デザインのカチューシャホルダーを発売

    あとなびマガジン
  4. 大分市の東部にコストコができるっていう噂

    LOG OITA
  5. 週末は京都のエコイベントへGO!サステナブルなマルシェもスイーツも

    anna(アンナ)
  6. アニメ化が大成功だった漫画原作の深夜アニメランキング!3位「らき☆すた」2位「ゆるキャン△」、1位は…

    gooランキング
  7. チンして和えるだけ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がやみつき系でウマいよ

    4MEEE
  8. 猫の1歳ごろと『5年後の様子』を比較してみたら…驚く人が続出の"ビフォーアフター"が112万表示「えーすごい!」「可愛さは倍増してる」

    ねこちゃんホンポ
  9. 格子の上を見たら、猫が…飼い主さんが吹きだした『まさかすぎる光景』が406万再生「何がしたいんだw」「ジャングルジム思い出したw」

    ねこちゃんホンポ
  10. 旨味が溶け出すよ……。切って煮るだけの「えのき」の超ウマい食べ方

    4MEEE