旨味が溶け出すよ……。切って煮るだけの「えのき」の超ウマい食べ方
きのこをたっぷり使ったスープのレシピを発見♡ まとめ買いしたきのこを使って作ってみました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=7813
JAグループ公式の「キノコたっぷり満足スープ」のレシピ
材料
えのき 1/2パック
しめじ 1/2パック
玉ねぎ 1/2個
マーガリン 5g
水 100ml
牛乳 200ml
コンソメ 小さじ2
塩こしょう 少々
乾燥パセリ 少々
分量は汁椀に2〜3人分です。
里いもとしいたけを省略したので、全体量を上記のように調節しました。
バターはマーガリンに、鶏がらスープの素はコンソメに変更です。
生クリームは牛乳の比率を増やして代用し、粉チーズは省略しました。
きのこたっぷりのスープ、美味しそうですね♡
作り方①
えのきとしめじは食べやすくカット♪
公式ではきのこを一度冷凍していますが、今回は省きました。
玉ねぎはみじん切りにしましょう。
作り方②
鍋に①とマーガリン、水を入れて中火にかけましょう。
玉ねぎが透き通ったら弱火にして、牛乳を加えて5分ほど煮込みます。
作り方③
コンソメを加え、塩こしょうで味を調えます。
器に盛り、乾燥パセリをトッピングして完成です♪
実食
きのこの旨味がだしの中に溶け出しています。
シンプルな味付けですが、濃くて深みがあって超美味しい♡
生クリームやチーズを控えている分、あっさりと飲みやすかったです♪
評価
JAグループ公式の「キノコたっぷり満足スープ」のレシピ
評価:★★★★★
きのこたっぷりで満足感のある味わいでした♡
アレンジして、冷製で仕上げても美味しいかも?
みなさんもぜひマネしてみてください♪