Yahoo! JAPAN

厚木ゆかりの偉人紹介 郷土博物館HPで

タウンニュース

4月、5月、6月の3カ月で順次公開される

あつぎ郷土博物館(下川入)では、市制70周年の節目として、4月5日から「あつぎにゆかりある偉人70選」を同館ホームページで公開した。

これは同館学芸員が選んだ厚木にゆかりのある偉人70人を紹介するもので、主管する市文化魅力創造課では、「郷土愛と郷土学習のきっかけ作りとなれば」と話す。

ホームページ内のデジタルミュージアムでは現在、ヤマトタケルに始まり毛利季光、愛甲三郎季隆ら28人の偉人を紹介。各ページでゆかりのある場所や所蔵品などの写真と共に、厚木との関係性を解説している。4月は古代・中世編、5月は近世編、6月は近現代編として計70人が掲載される予定。

現在公開されている偉人は、▽ヤマトタケル▽小野小町▽源義隆・頼隆▽源頼朝▽毛利(森)景行▽大江広元▽毛利季光▽愛甲三郎季隆▽近藤能成▽隆寛▽藤九郎盛長▽日蓮▽本間重連▽本間一族(資貞・資忠父子と忠秀)▽一遍上人▽善鸞▽夢窓疎石▽高師直・師冬▽上杉憲顕(山内上杉氏)▽足利基氏▽足利持氏▽長尾景仲▽上杉定正(扇谷上杉氏)▽北条五代▽武田信玄▽上杉謙信(長尾景虎)▽桂坊▽豊臣秀吉

問い合わせは同館【電話】046・225・2515へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北九州市トップスポーツチームの試合予定(2025年5月19日~25日)

    キタキュースタイル
  2. 【ちくわの穴にまだチーズ詰めてるの?】「この味は全人類が好きなやつ」「つまみ食いでお腹いっぱい」絶対に外さない無敵おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. デザイナーズチェアが揃う珍しい図書館。不朽の名作がさりげなく置かれた、くつろぎの活字空間を【インテリアコーディネーターコラム】

    na-na
  4. 忙しくてもすぐ作れる!体が喜ぶ“簡単混ぜご飯”「高タンパク質な食材を使う」「冷めてもおいしい」

    saita
  5. 【セブン】お得なお取り寄せも大集結の「夏ギフト」。自宅用&ギフトにぴったりのアイテムが勢ぞろい!

    東京バーゲンマニア
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月19日(月)】

    anna(アンナ)
  7. 奥平信昌が残した計り知れない功績。長篠の戦いにおいて注目したい籠城戦とは

    さんたつ by 散歩の達人
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月19日(月)】

    anna(アンナ)
  9. 【レキシツアー2025〜イルカラブストーリー 101回目のイナホバケーション〜】鉄壁のバンドメンバーを率いた全国ツアー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 【NetflixJapan 坂本和隆✕ほぼ日 糸井重里対談】Netflixとほぼ日に共通する企業カルチャー。

    ほぼ日