Yahoo! JAPAN

上越妙高駅開業10周年記念イベント、「フルサット」(新潟県上越市)でフルサット市が開催

にいがた経済新聞

多くの人が駆けつけたフルサット市

上越妙高駅開業10周年記念イベントの一つとして、上越妙高駅西口のコンテナタウン「フルサット」(新潟県上越市)で3月15日、フルサット市が開催された。当日は飲食を中心にハンドメイド雑貨など 30店舗近いテナントの出店があり、多くの人が駆けつけていた。

中でも、クラフトビール販売の Grangi Brewing (新潟県上越市)の宮本正裕コー・ファウンダーは、「これまでで駅の近くでこれほど人が集まったのは初めてで、盛り上がりを感じます。妙高リゾートの開発もありますが、こちらに魅力がないと、玄関口が長野になってしまいます。私たち単独では厳しいので、市内外の人がもう少し継続的に集まるようなショッピング街が早くできて欲しいです」と話した。

クラフトビール販売の Grangi Brewing

また、フルサットを運営する北信越地域資源研究所の平原匡代表取締役は、「敦賀延伸が昨年達成され、今後はOO開業、〇〇周年など、大きなイベントがない『熟成期』に入るのでしょう。『成熟期』であり『熟成期』、醸す期間に入ると思います。10 年後に美味しくなっていられるか?『北陵地域』という日本の中での個性あるエリアブランディングの中に新潟県、上越妙高駅も存在感を出して行きたいですね。そのためには地味ながらも着実な戦略が求められると思い、着実に人材の「ターン」を積み上げて行く、次の10年をどう過ごすか?問われています」と話していた。

フルサットは新幹線駅のすぐ近くにある

The post上越妙高駅開業10周年記念イベント、「フルサット」(新潟県上越市)でフルサット市が開催first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 三日月宗近(尾上松也)ら歌舞伎版の刀剣男士たちが歌舞伎家話に集結 『歌舞伎家話 第42回』上・下の配信が決定

    SPICE
  2. 【イサキ】今年は当たり年!?愛知県は大山沖でイサキをねらう「テンビン吹き流し」

    WEBマガジン HEAT
  3. 世界一の利用者数「新宿駅」西口駅前広場がこんなに変わる! “人中心の都市空間へ”に向け東京都が再整備計画を発表

    鉄道チャンネル
  4. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  5. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  6. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 日本一”の夏の風物詩「大通ビアガーデン」の6会場冷えたビール最高!【7月18日から】

    SASARU
  8. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  9. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  10. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU