Yahoo! JAPAN

難読名字「登日綱」=兵庫県に約10人。なんて読む?

anna(アンナ)

anna(アンナ)

日本には約30万種類の名字があると言われています。その中で関西に存在する、初見では読めないような難読名字をご紹介します。

( Index )

なんて読む?「登日綱」なんて読む?「家代岡」

なんて読む?「登日綱」

anna(アンナ)

ひとつめは兵庫県におよそ10人おられるというこちらの名字。正解は……?

anna(アンナ)

正解は「トヒツナ」。兵庫以外は、ほぼおられない珍しい名字だそうです。

なんて読む?「家代岡」

anna(アンナ)

続いても兵庫県におよそ70人おられるというこちらの名字。正解は……?

anna(アンナ)

正解は「カヨオカ」。大阪府などにもおられるそうです。

あなたは難読名字読めましたか? 幸運にも難読名字の方に出会えたら、正しく読んであげてくださいね。次回もお楽しみに!

※参考文献:名字由来net(https://myoji-yurai.net/) 他
※名字由来には諸説あります。また本記事のご紹介以外の読み方がある場合があります。

画像・文/anna

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本のアートの始まりは?縄文土器・土偶に見る美の原点

    イロハニアート
  2. 由良ゆら、小学館『PARADE』に初掲載!上京してきて初めて高円寺で撮影「お気に入りはたくさんのカラフルなライトをたいて、珍しい柄の水着をきて撮影したカット」

    WWSチャンネル
  3. 十三重塔と紅葉のコントラストは必見!「関西の日光」ともいわれる紅葉名所【談山神社|桜井市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. JRスペースワールド駅前広場で「メーカーズ・ストリート・クロス」開催 グルメも充実【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  5. 徳島~兵庫・大阪を結ぶ徳島バス「室戸・生見・阿南~大阪線」に乗車! 3列シートにWi-Fi・トイレ付きの車両が快適すぎた

    バスとりっぷ
  6. 『赤ちゃん2人産んだっけ?』ベッドで寝転ぶ赤ちゃん→隣で犬が…まさかの『シンクロ』に3万いいね「頼もしいベビーシッター」「幸せすぎる」

    わんちゃんホンポ
  7. うつ病が良くならない女性が『保護犬』と出会った結果→涙が止まらない『感動の物語』が47万再生「幸せは気づいたらそばにあるんだ」「泣いた」

    わんちゃんホンポ
  8. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』遅刻に対するまさかの言い訳

    ふたまん++
  9. 「即戦力」のはずが半年で退職… なぜ中途採用者は定着しない? 活躍を支援するオンボーディング術

    キャリコネニュース
  10. 2025年9月8日オープン串揚げ串焼き 棒野

    京都速報