Yahoo! JAPAN

【札幌】肉のプロが作り出す極上の『えぞ但馬牛』を炉端スタイルで楽しむ「グリルダイニング いしざき」

poroco

【札幌】肉のプロが作り出す極上の『えぞ但馬牛』を炉端スタイルで楽しむ「グリルダイニング いしざき」

グリルダイニング いしざき

自社で肥育・管理している黒毛和牛を味わえる「いしざき」グループの新店が'25年4月に誕生。『えぞ但馬牛』をはじめとした北海道産の肉や、魚介、野菜を炉端スタイルで味わえます。

開放感あふれるオープンキッチンと高い天井の設えが印象的で、料理人の仕事ぶりを間近で見られる広々としたカウンター席ではライブ感を楽しめます。

 

肉のプロがつくる多彩な料理を

オーナーシェフの石崎俊彦さんは最高品質の和牛の特性と火入れ技に精通。鉄板焼きやステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶまで多彩な技術を持つ肉のプロです。

今月のひと皿は「特製ローストビーフレアスタイル」

今月のひと皿は「特製ローストビーフレアスタイル」。フレッシュで臭みのない上質な肉を丁寧にカットし、筋などが口の中に残らないよう仕事を施しているので、舌の上でふわりととろける食感はまさに感動の逸品!

『えぞ但馬牛』のステーキも必食

炭火で焼き上げる『えぞ但馬牛』のステーキは、ヒレとサーロイン、異なる魅力が味わえるひと皿で、二つの豊かな美味しさが肉好きをうならせます。塩で肉本来の旨味を味わい、その後にわさびや特製ソースでの変化を。

コースのほか、ワインとアラカルト利用も可能

まず味わってほしいのは「いしざきの堪能コース」ですが、アラカルト利用も可能で、おつまみとワイン1杯だけというのもOK。料理に寄り添うワインはフランスやイタリア産など、さらに道産の日本酒も豊富。

ライブ感も楽しめる広々としたカウンター席のほか、プライベート感ある個室も完備し、記念日や会食などにもぴったりです。

肉のプロだからこそ作り出せる特別なひと皿をぜひ体験してみてください。

グリルダイニング いしざき
TEL:011-215-0089
住所:札幌市中央区南3条西2丁目12-2 ラスコム32ビル1F
アクセス:地下鉄大通駅36番出口より約4分
営業時間:17:00~23:00 L.O.フード22:00・ドリンク22:30(日曜~22:00 L.O.フード21:00・ドリンク21:30) 
定休日:水曜、ほか不定休あり
席数:18席(禁煙)
駐車場:なし
予約:コースは要
お通し:10%
チャージ:アラカルトの場合550円
お子さま:応相談
https://www.grill-dining-ishizaki.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「作り手が楽しくないと、視聴者も楽しくない」――『BULLET/BULLET』朴性厚監督の“好き”がエンジンを唸らせる! ノンストップ・カーアクションの制作秘話【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  2. 東京ディズニーシー 5年ぶりのレギュラーミュージカルショー「ドリームス・テイク・フライト」7/16スタート

    あとなびマガジン
  3. スリコ「ポケモン」第2弾はアニメデザインのグッズが3COINSで発売

    あとなびマガジン
  4. わが家の定番メニュー化決定。ぜひ試してみてほしい「ゴーヤ」の旨い食べ方

    4MEEE
  5. 全然老けて見えない!垢抜け効果抜群ショートヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  6. 【非認知能力が高い子の“親がかけている言葉”】できていることを見つけ、プロセスを観察し、ほめる・伝える/ボーク重子・中山芳一

    こそだてまっぷ
  7. 散歩の経験がない『繁殖引退犬』→外に出しても3歩が限界で…別犬のような『3週間後の光景』に感動「コロン可愛いと思ってたら…」「頑張った」

    わんちゃんホンポ
  8. 大阪・関西万博の持ち物26選|必需品・便利グッズ・持込禁止リスト

    GOODA
  9. 歯磨きガムを食べる2匹の犬→弟が兄に意地悪したら…まるで『人間の子どものようなやり取り』に反響「なんだかんだ仲良しw」「最強コンビ」

    わんちゃんホンポ
  10. 信長も重用した伝説の石工「穴太衆」―現代に奇蹟の技をつなぐ“超”技術集団とは?

    LIFULL HOME'S PRESS