【金沢】茶葉の香ばしさにほっと酔いしれる「茶漬けと酒 香宵香 coyoi(こよい)」がオープン!バー使いやシメの1軒にもぴったり!【NEW OPEN】
2月2日、金沢市片町に「茶漬けと酒 香宵香 coyoi(こよい)」がオープン!
「今宵の金沢をそそぎ愉しむ」をコンセプトにこだわりのお茶漬けと茶酒を提供する、大人の隠れ家のようなお店が誕生しました。
片町きらら近くにオープンした「茶漬けと酒 香宵香 coyoi(こよい)」は、お茶漬けと茶酒の専門店。
しっかりとした粒感が特徴の石川県のブランド米「ひゃくまん穀」と、金沢最古の茶屋が厳選する茶葉を使用し、食材の風味や香りを生かした上品なお茶漬けがいただけます。
まず食べて欲しいのが、金沢らしい「のどぐろ炙りのお茶漬け」(1,100円)。
脂がのったのどぐろの旨味に、爽やかなゆずと三つ葉、玄米茶の香ばしい香りのバランスが絶妙な1杯!茶湯は煎茶・玄米茶・加賀棒茶の3種から選べて、お茶漬けごとに合うものをおすすめしてくれますよ。
看板メニューのひとつ、茶酒「加賀棒茶のハイボール」(800円)も見逃せません!
お茶の香りが芳醇な茶酒は、ウイスキーの強い香りを感じず、お酒が苦手な方も飲みやすいんだとか。口に含むと、棒茶の焙煎の香ばしい香りと甘みがふわりと広がります。
さらに、煎茶や玄米茶をベースにした茶酒「煎茶のジントニック」、「玄米茶と金柑」もありますよ♪
そして、多彩なアルコールドリンクも魅力。
麦酒、焼酎、日本酒、ワインやスパークリング、サワー、果実酒、ハイボール、ジン、カクテルと、そのレパートリーは約60種類!
サクッと飲みたい1軒目のバーとしてや、お茶漬けと一緒に1杯楽しむシメの1軒としても重宝しそう。
もちろん、お酒のお供の一品料理も充実しています。イチオシは「こんかこんか鯖のぬか漬けポテトサラダ」(800円)。
じゃがいもに、鯖のぬか漬け「金沢こんかこんか」の塩気が混ざり、お酒との組み合わせは抜群!
1年以上ぬか漬けした「こんかこんか」は糠くささがないのが特徴。鯖本来の風味を楽しめます。
色々つまみたいときには、「チーズアソート」(1,000円)がおすすめ。
見た目にも華やかなマーブルチーズをはじめ、スモークチーズ、カマンベールチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、醤油チーズと、お酒のお供にぴったりの5種が盛り合わされた一皿です。
一品料理はこれからどんどん増やしていくそうで、新メニューにも期待が高まります♪
こだわりのお茶漬けと茶酒がいただける、大人の隠れ家「茶漬けと酒 香宵香 coyoi(こよい)」。
店内は全席カウンターで、一人でも立ち寄りやすい雰囲気のお店です。
今宵は金沢で、お茶の葉の香ばしい香りにほっと酔いしれてみては?
茶漬けと酒 香宵香 coyoi(こよい)
住所石川県金沢市片町2-13-24
TEL090-8094-0541
営業時間20:00-26:00
定休日日曜
駐車場近隣に有料Pあり
公式Instagram( https://www.instagram.com/coyoi_kanazawa/?locale=ja_JP )