Yahoo! JAPAN

天空の棚田を額装のように彩る彼岸花|鹿里の棚田を息子と一緒に肩車でお散歩【福岡県八女市】

ローカリティ!

ローカリティ!

福岡県八女市星野村には鹿里(ろくり)の棚田があります。9月下旬から10月上旬にかけては稲穂と彼岸花の共演を見ることができます。展望所からは棚田を一望でき、天空の里を見渡せるポイントとしても楽しむことができます。斜面を登り下りして、間近に棚田を見られるので、より棚田の息遣いが聞こえてくるようでした。

棚田は日本の原風景とも思える場所です。300万年前の湖成層が基盤岩となって存在し、斜面を利用し石を積み上げて棚田としています。

2024年9月21日(土)~22日(日)に棚田展望所で「鹿里彼岸花まつり」が開催される予定でしたが、雨のため中止となってしまいました。

そこで日を改めて彼岸花を見にいきました。

展望所からは、鹿里の棚田全体を見渡すことができ、その美しさに声が出ました。目の前には柵があるので、4歳の息子を肩車して、私より高い目線でその景色を楽しんでもらいました。「たか〜い」と声を上げていました。

【本記事中の画像一覧】

<展望所には車が数台止められる駐車場がありました>

下を見ると細い道があり、そこから展望所の下に降りていくことができます。せっかくなので肩車をしたまま降りていきます。下り坂なので膝や足に負担がきましたが、なんとか下まで降りられました。ここからは上り坂の斜面になっているので、息子と並んで歩きました。

間近で棚田を見たのは初めてでした。しっかりとした石積みは、長年維持保存されてきたように、コケや植物たちが自然の接着剤のように固めてありました。水路を流れる音、虫の声が自然のBGMになって歓迎してくれるようでした。

棚田の斜面や淵には、彼岸花が咲いています。今年の猛暑や雨の影響もあったのか、この日は満開ではありませんでしたが、そこかしこに咲いていました。

<しっかりとした石積み>
<ネコジャラシと彼岸花>
<咲いた彼岸花とつぼみも>
<稲刈りのあとの彼岸花>

今回は稲刈り後だったので、稲穂と彼岸花の共演は見られませんでした。それでも空の青と彼岸花の赤いコントラスト、植物の緑と彼岸花の赤い共演は美しいものでした。

<この青と赤が見たかった>

訪れたタイミングによって棚田の景色は変わります。地域づくり委員会の看板によると、棚田に咲く彼岸花、道路沿いのアジサイの花もきれいとのこと。冬の棚田、春の棚田、夏の棚田、秋の棚田、それぞれにしか見られない景色を見にいきたいものです。

*写真は全て執筆者が2024年9月に撮影したもの

情報

鹿里の棚田展望所

住所:福岡県八女市星野村鹿里地区
鹿里棚田公式アカウント:https://www.instagram.com/rokuritanada_official

久田一彰

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「これは異変だ!引き返せ!」 駅での恐怖体験に23万人戦慄「マジで冷や汗が一気に出た」

    Jタウンネット
  2. 【5/3~6】岡山ドーム前イベント広場で「全肉祭 in 岡山」開催!総数200以上のメニューが集まるグルメイベントが岡山にやってくる

    ひろしまリード
  3. 【5/5】倉敷市の真備美しい森の大空いっぱいに泳ぐ200匹のこいのぼり「こいのぼりフェスティバル」開催!ステージイベント・グルメ・ゲームなど

    ひろしまリード
  4. 【ポケモンGO】『甘い果実』でカジッチュ実装 / 新アイテム「りんご」をゲットする方法

    ロケットニュース24
  5. 阪急武庫之荘駅前にある大きな“シンボル”について調査してみました 尼崎市

    Kiss PRESS
  6. 生後数週間の赤ちゃんの睡眠は“90分周期”にとらわれないほうがいい理由とは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  7. NECとコエドブルワリーによる、Agentic AIとビール職人が協働したAIクラフトビール「人生醸造craft」の第2弾が登場!~世代の特徴を味や香りで表現し、世代間コミュニケーションを促進~

    ワイン王国
  8. 美容サロン業界でも加速する生成AI活用 株式会社アヴィ(新潟市中央区)が業務効率化と顧客体験の向上を実現

    にいがた経済新聞
  9. エイアイカ、人気曲「存在証明」MV公開! 水湊美緒&松本日向がW主演

    Pop’n’Roll
  10. 国内最大規模の国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN 2025 KYOTO』授賞式がNHKで生放送決定

    SPICE