箸が止まらなくなるよ……。切って炒めるだけの「小松菜」のウマい食べ方
副菜に悩んでいたら発見! 「小松菜とさつま揚げとしめじのほんのりカレー風味♪」が手軽で美味しそうだったので作ってみました。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3802
JAグループ公式の「小松菜とさつま揚げとしめじのほんのりカレー風味♪」のレシピ
材料
小松菜 小2分の1株
油揚げ 1枚
米油 適量
みりん 小さじ1
しょう油 小さじ1弱
カレー粉 少し
材料はこちらです。
しめじを省き、さつま揚げを油揚げにアレンジしてより軽やかに仕上げました。
カレー風味の手軽な炒め物、どんな味に仕上がるのかワクワクしますね♪
それでは、さっそく作っていきましょう!
作り方①
小松菜は3〜4cmの長さに、油揚げは約8mm幅にカットします。
作り方②
フライパンに米油を熱し、小松菜と油揚げを炒めます。
全体がなじんできたら水大さじ1を加え、ふたをして軽く蒸し焼きに。
作り方③
②に、みりん・しょうゆ・カレー粉を加え、全体をさっと炒め合わせたら完成です♪
実食
ほんのり香るカレー風味が食欲をそそる一品!
シャキシャキの小松菜と、じゅわっと旨みを吸った油揚げの組み合わせがたまりません。
お箸が止まらなくなる美味しさです。
評価
JAグループ公式の「小松菜とさつま揚げとしめじのほんのりカレー風味♪」のレシピ
評価:★★★★★
手に入りやすい材料でパパッと作れるのが嬉しいポイント!
カレー粉の量で、味を調整しやすいのも◎
切って炒めるだけのお手軽レシピ、ぜひ試してみてくださいね♡