【藤沢 グルメレポ】米正 komemasa - 駅近のニューフェイス!毎日通いたくなるテイクアウトのお惣菜屋さん
小田急線鵠沼海岸駅から徒歩1分のところにある「米正」さんは、2025年1月11日にオープンしたテイクアウト専門のお惣菜屋さんです。
駅前商店街の一角にあるため、気になって足を止めたことがある方も多いのではないでしょうか?
画像出典:湘南人
とある平日の朝訪れると、開店したてのお店奥のキッチンでは、今からショーケースに並ぶであろう調理中の揚げ物のチリチリというリズミカルな音とスタッフの皆さんの楽しそうな笑い声が響いていました。
地元のお客さんが次々にやってきては、世間話を交わしながらお買い物をして帰っていく…
なんとも微笑ましい光景です。
画像出典:湘南人
自転車を横付けしてお惣菜を買っているワンシーン。
オープンしたてとは言え、もうすっかり地域の皆様に愛されていることがうかがえます。
画像出典:湘南人
こだわりのお米で握る絶品おにぎり
お米は、店主のご実家がある新潟県の岩船産のコシヒカリを使用。
粘りが強く、甘みと弾力があるのが特徴です。
お店のガス釜で炊き上げられ、愛情込めて握られたおにぎりがずらっとショーケースに並んでいます。
画像出典:湘南人
こんなに種類豊富だとどれにするか迷ってしまいますね。
早い時は、午前中で売り切れてしまうこともあるそうなのでご注意を!!
お店の人気No.1は、やっぱり唐揚げ
画像出典:湘南人
お惣菜のメニューの中で1番の人気はこちらの唐揚げ。
ご覧のとおり1個1個がとても大きい!
筆者も、テイクアウト後早速いただいてみましたが、衣の味がシンプルながら味わい深くてなんだかクリスマスに食べるフライドチキンの味も思わせる絶妙なシーズニングなんです。(今度、店長に味付けを聞いてみたい…)
人気No.1も納得のおいしさです。
からあげ(税込480円)、紅鮭おにぎり(税込230円)
画像出典:湘南人
他にも、焼き鳥に塩やきそば、煮込みハンバーグと人気のお惣菜メニューがたくさんあります。
日によって店頭に並ぶ商品が違うみたいなのでお店のインスタグラム(@komemasa_)は要チェックですよ!
お惣菜に込められた店主のあつい想い
ショーケースに並べられた揚げたてのコロッケを見て、その安さにまず驚いてしまいました。
今どきどこのスーパーに行っても税込100円で買えないのでは??
店長の小林さん曰く、「昭和の時代を感じさせる昔ながらのお惣菜を販売したかったんです。子供の頃に食べていたコロッケのような…」
時代は変わりましたが、確かに子供がひとりでお小遣いの100円を握りしめて買いに来れるなーとほっこりとした気分になりました。
画像出典:湘南人
週末の夜は、立ち飲み屋へと様変わり
お店の中には、3〜4名が入れるカウンター席があるのですが、土日の夜は立ち飲みバーとして楽しむことができます。
駅近なので、仕事帰りにちょっと寄ってお酒を楽しむ常連さんも多そうですね。
画像出典:湘南人
店頭では、お茶や地域物産品も販売されてます。
画像出典:湘南人
「米正」さんでは、お弁当やオードブルの注文もできるそう。
これからの春の行楽シーズンにぴったりですね!
「明るいスタッフがみなさまをお待ちしております!」(店長:小林さん)
画像出典:湘南人
米正 komemasa
営業時間
月〜木:10:00〜14:00・16:00〜20:00
金・土:10:00〜14:00・16:00〜22:00(夜立ち飲み)
日:10:00〜15:00
※全日程仕込み分無くなり次第終了
定休日
なし
※営業時間・定休日は変更となる場合がございます
電話番号
090-4416-7439
支払い方法
現金、カード、電子マネー、QR決済(PayPay)
禁煙・喫煙
禁煙
設備
立ち飲みカウンター席
アクセス
小田急線鵠沼海岸駅より徒歩1分
住所:〒251-0037 藤沢市鵠沼海岸2-4-8
駐車場:なし
基本情報
お店の種類
テイクアウト
ジャンル
お惣菜
メイン料理
おにぎり、唐揚げ
利用シーン
お一人様