Yahoo! JAPAN

【旭川市】この夏食べたい!スパイスの効いたカレーがいただけるお店

asatan

【旭川市】この夏食べたい!スパイスの効いたカレーがいただけるお店

Ygeia

撮影:サク

「旭川はれて屋台村」にある、自家製ギリシャヨーグルトとスパイスカレーのお店「Ygeia(イギア)」。

理学療法士の方が考案したという、おいしさも栄養も満点なメニューが取り揃えられており、この暑い夏にもぴったりなのです。

撮影:サク

エアコンの効いた店内は、とても涼やかな雰囲気です。

昼飲みもできるので、おつまみにアラカルト(単品)を注文して、ゆっくり楽しむというのもいいですね♪

撮影:サク

人気No1メニューの「エビとアサリの魚介カレー(税込¥1,210)」は、野菜の甘みと魚介の旨みが凝縮された、見た目も華やかな無水スパイスカレー。

カレールーにはピンクペッパーなど、さまざまなスパイスが使用されているため、香りや辛味も同時に楽しむことができます。

「暑さで食欲が…」という方も、最後までさっぱりおいしくいただけると思いますよ♪

店舗情報

店舗名:Ygeia
所在地:北海道旭川市5条通8丁目1253-1 C棟 9区画 旭川はれて屋台村内
電話番号:090-1169-1879
営業時間:12:00〜22:30(L.O.22:00)
定休日:水曜日
Instagram:https://www.instagram.com/ygeia_asahikawaharete/

ポカラダイニング 永山店

撮影:サク

本格的なネパールカレーが味わえる「ポカラダイニング 永山店」。

旭川市内にも複数店舗を構えており、本場ネパールの方が作る特製のカレーやナンを求めて、わたしも何度も通わせてもらっています。

撮影:サク

ランチメニュー(11:00~15:00)の「チキンサグカレー(税込¥1,080)」。

辛さは、1(甘口)~6(激辛)を選択できるので、この日は4(辛口)にしました。

ほろほろな鶏肉の旨みやスパイスの風味が効いており、そこへほうれん草ペーストのまろやかさが加わることで、とても食べやすいチキンカレーとなっているのです。

撮影:サク

焼きたてのプレーンナンも香ばしくておいしいのですが、そのほかにライスやターメリックライスを選ぶこともできます(ライス・ターメリックライス・プレーンナンは食べ放題)。

苦味を感じさせないほど、やさしい味のターメリックライスなので、どのカレーとも合わせることができるでしょう♪

店舗情報

店舗名:ポカラダイニング 永山店
所在地:北海道旭川市永山3条12丁目2-11 イオン旭川永山店
電話番号:0166-85-7555
営業時間:平日11:00~15:00 17:00~21:00(L.O.20:30)/土日祝11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:不定休
HP:http://pokhara-dining.com/
Instagram:https://www.instagram.com/pokharadining_nagayama/

Rojiura Curry SAMURAI. 旭川緑町店

撮影:サク

2024年12月12日にニューオープンした「Rojiura Curry SAMURAI. 旭川緑町店」。

以前この場所には「らーめん八海」があり、わたしも利用させてもらっていたので、再び飲食店がやってきてくれたことに、とても嬉しく感じております♪

撮影:サク

メニューのほか、辛さやライスの量、トッピングなどもタブレットにて注文します。

”野菜好きの店主が目指したスープカレー“ということで、全体的にとてもヘルシーなメニュー構成なのです。

撮影:サク

「キーマ納豆と野菜(税込¥1,430)」の「レギュラースープ・辛さレベル3・ライスM(180g)」。

「辛さレベル3」でも十分スパイシーですが、これにより野菜の甘みがいっそう感じられ、ひきわり納豆の風味も活きています。

彩り豊かな野菜は小ぶりなカットが食べやすく、キーマカレーとスープカレーの融合ですが、違和感なく楽しむことができますよ♪

店舗情報

店舗名:Rojiura Curry SAMURAI. 旭川緑町店
所在地:北海道旭川市緑町12丁目2562-3
電話番号:0166-74-8710
営業時間:11:00~15:00/17:00~20:00
定休日:火曜日
HP:https://samurai-curry.com/
Instagram:https://www.instagram.com/samurai.asahikawamidorimachi/?hl=ja

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「対等な関係性」をいかにつくるか?──𠮟らない時代のスポーツ指導から見えてきたものとは【𠮟らない時代の指導術】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 丸の内|牛タンのごろっと食感と卵黄のコク。味変しながら楽しめる贅沢ハンバーグランチ!

    ナゴレコ
  3. 【マイセン】泉屋博古館東京で『特別展 巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語(メルヘン)—現代マイセンの磁器芸術―』開催

    イロハニアート
  4. 『大嫌いな爪切り』で泣き叫ぶ犬→1歳の女の子が駆け付けて…あまりにも愛おしい応援が37万再生「優しすぎ」「気付いたらニコニコしてた」

    わんちゃんホンポ
  5. 画材も題材もさまざま 絵画グループ作品展 7日から名張で

    伊賀タウン情報YOU
  6. 最初に見えたものは?「天気による不調の対処法」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  7. 「換気扇」の臭いが残る“NG習慣”と正しい使い方→「すぐ止めてた…」「キッチンの臭いの原因に!」

    saita
  8. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』業績不振を脱するための斬新なアイデア

    ふたまん++
  9. 「同じことを繰り返す、そして続ける」──木村一基 九段の、強くなるためのメソッド【将棋講座】

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 読むべき「名著」はどう選ぶ? 読書系インフルエンサー「ぶっくま」さんと「100分de名著」テキスト編集部が特別座談【100分de名著キャンペーン】

    NHK出版デジタルマガジン