Yahoo! JAPAN

【サッポロ一番公式】が教える「ミルク系ラーメン」が飲み干すほど美味しかった

4MEEE

【サッポロ一番公式】が教える「ミルク系ラーメン」が飲み干すほど美味しかった

すぐに食べられる袋めんは忙しいときの味方!でも、そのままだとちょっと味気ないときもありますよね。そんな人におすすめしたいのが、サッポロ一番公式サイトで紹介しているアレンジレシピ。ほんのひと手間加えるだけでいつもの袋めんがワンランクアップするレシピをたくさん紹介しているんです。今回はその中から、ミルクシーフードアレンジをチョイスしました。簡単なのでぜひ作ってみてください。

【画像】表示できていない残りの写真はこちら

みんな大好きロングセラーの袋めんといえば「サッポロ一番」

発売から50周年を超えるロングセラー袋めん、サンヨー食品のサッポロ一番。
シンプルで飽きのこない味わいだから、いつ食べても美味しいですよね♡

今回は、そんなサッポロ一番塩らーめんをミルクシーフード風にアレンジ。
サッポロ一番の公式サイトが紹介しているレシピを参考に、さっそく作っていきましょう。

◆サッポロ一番 塩らーめん
価格:¥136(税込)

ミルクシーフードラーメン▶材料(1人分)

・サッポロ一番塩らーめん 1袋

・冷凍シーフードミックス 80g

・冷凍ブロッコリー 50g

・水 400ml

・牛乳 100ml

レシピでは冷凍ブロッコリーを使っていましたが、なかったので今回は冷凍枝豆で代用しています。

下準備として、冷凍シーフードミックスは解凍しておいてください。

作り方①麺とシーフードミックスを茹でる

鍋に水を入れて沸騰させたら、麺とシーフードミックスを入れて2分間茹でます。

作り方②粉末スープと牛乳を入れて煮込む

付属の粉末スープ・牛乳・冷凍枝豆を入れて、さらに1分間煮込みます。

作り方③器に盛り、付属の切り胡麻をかける

器に盛って付属の切り胡麻をたっぷりとかけたら完成です!

コクのあるスープが最高♡ミルクシーフードラーメン

さっそくいただきます!

おなじみのもちもちの麺に絡むのは、シーフードミックスのうま味が溶け込んだミルクスープ。
ただ、塩らーめんがベースなのでそこまで重くなく、思ったより軽く食べられます。

たっぷりの切り胡麻がより全体をクリーミーに仕立てています。
まるでチャウダーのようなスープも美味しく、最後まで飲みきってしまいました。

あっという間に完成するからおすすめ!サッポロ一番アレンジ試してみて

ミルクシーフードラーメンは、いつもの袋めんを調理する感覚であっという間に作れるアレンジレシピ。
シーフードミックスのうま味が溶け込んだスープは、まるでチャウダーのように美味しく一度食べるとクセになりますよ♪ぜひ試してみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名駅 |喧騒から離れて始まる朝。ふわふわパンとはちみつに心ほどける、名駅地下で見つけた隠れ家モーニング

    ナゴレコ
  2. 『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』限定「ひまわり缶」が登場!手のひらサイズの美術館が誕生!

    イロハニアート
  3. 2歳の女の子と超大型犬がお散歩へ→楽しすぎるあまり…帰り際に見せた『まさかの行動』が9万再生「心がほっこりした」「本当に賢い」と反響

    わんちゃんホンポ
  4. 地域活性化目指す「アフタヌーンライブ」 6日に伊賀・種生神社で

    伊賀タウン情報YOU
  5. 最初に見えたものは?「お酒で人生を壊す人か」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  6. カビ・ヌメリを一掃!夏の大掃除でやりたい“お風呂のエプロン掃除”「運気もアップ」「達成感がすごい」

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』ヘルメット持参のワケとは一体

    ふたまん++
  8. バドミントン界のニューヒロイン候補・宮崎友花、シングルス初の五輪金メダルへ上昇中

    SPAIA
  9. 落ちにくさに感動……!SNSで話題の「優秀リップ」をレビュー

    4MEEE
  10. 『一瞬お水を買いに行っただけなのに…』家のドアを開けると?→猫の"まさかの姿"が361万再生「吹き出すところだった」「圧が凄いw」

    ねこちゃんホンポ