Yahoo! JAPAN

夏こそジビエ!川西の『BistroCafe Tetsuya+Mia madre』で“バテ活” 川西市

Kiss

高タンパク、低カロリーのヘルシー食ながらビタミンB群や鉄分、亜鉛などのミネラルを豊富に含み疲労回復が期待できるというジビエ肉。このところの暑さで少し疲れ気味の筆者ですが、酷暑の夏を元気に乗り切るためにジビエでバテ活してきました。

行ってきたのは阪急「川西能勢口駅」からすぐのところにある『BistroCafe Tetsuya+Mia madre』(川西市)。ジビエ料理と野菜料理がメインのお店です。お店のInstagramを見てみると"ジビエを食べた事ある人もそうでない人もきっと好きになって頂けると思います"との謳い文句。ジビエ初心者の筆者は期待が高まります!

すっきりとした雰囲気の店内はテーブル席のほかカウンター席もあり、一人でも行きやすそうです。

"クセがなく美味しいのになんで広まらないんだろう"という店主の思いから立ち上げた同店。誰もが普段から気軽にジビエを楽しめるような価格設定を意識し、ランチは特にリーズナブルに提供しています。

ランチセットに+300円(税込)で「前菜盛り合わせ」にグレードアップできます

数種類あるランチメニューから今回は「鹿肉の赤ワイン煮込み」をチョイス。ほかには猪100%ハンバーグやスパイシージビエカレーなどもあります。

ランチセットにはパン、スープ、ミニサラダがついているのですが、プラス300円で「前菜盛り合わせ」にグレードアップ。地元野菜が6種類以上とプラス300円とは思えない豪華なプレートでびっくり。このグレードアップはぜひおすすめです。

日替わりで内容が変わる盛り合わせ。この日はこちらの「人参の葉っぱのフリッタータ」のほか「空心菜」「韓国カボチャ」など地元で採れた新鮮な野菜が入っていてどれも素材本来の味が活かされたやさしい味わい。

ポテトサラダには鹿肉のそぼろが入っており、噛むほどに口の中に広がるような鹿肉の旨みとポテトの相性が抜群でした。

ランチメニュー「鹿肉の赤ワイン煮込み」(パン・スープ・ミニサラダ付)1,300円(税込)

前菜を食べ終えるといよいよメインの「鹿肉の赤ワイン煮込み」。ナスやゴーヤ、ズッキーニなどの彩り豊かな夏野菜が添えられ見るからに美味しそうなルックス。ボリュームも予想以上でした。

臭みがあったり、硬そうだったりとジビエに対して勝手なイメージを持っていたのですが箸でスッと切れるほど柔らかくてほろほろ。おもに北海道のエゾシカの肩肉や腕肉を使用し一晩ワインに漬け込んだ後、半日ほど煮込んで作ることでこの柔らかさを実現しているのだそう。

誰でも食べやすいように工夫して作っているそうで、臭みも全く感じずすごくジューシー。鹿肉の濃厚な旨みを感じる奥深くて風味豊かな味わいは、口の中にずっと旨みの余韻が残るような美味しさでした。今回は車で行ったので飲めなかったのですがお酒を一緒に飲みたくなります。

赤ワインとバターをじっくり煮込んで作っているというソースは少し甘い感じのもので、添えてある夏野菜との相性は抜群。箸がどんどん進みます。

ランチメニューに+400円(税込)でプチデザートとドリンクがつけれます

食事の後はデザートタイム。ランチメニューにプラス400円で店内に併設の「Mia madre」のスイーツとドリンクが楽しめます。ドリンクは和歌山の観音山フルーツガーデンのこだわりのレモンを使用した「DRY檸檬スカッシュ」にしました。

スイーツの内容は日替わりですが、芋タルトやナッツのタルト、アップルパイなどが少しずつ色々な種類を楽しめるようになっているのが嬉しいです。この日ついていた八朔のソルベはすっきりとした味が食後にぴったりでした。

今回はサラダをアップグレードし、さらに最後にスイーツとドリンクもつけたのですが、それでも2,000円なのはかなり嬉しい価格設定です。

食後のデザートで提供された「Mia madre」のスイーツですが、木・金・土の14時半〜16時半には手作り焼き菓子などをテイクアウト販売もしています。

食べる前は少し構えてしまっていましたが、食べてみて随分イメージが変わりました。身体に良くて美味しいのに何で今まであまり食べてこなかったんだろうと少し後悔してしまうほど普通に美味しいジビエ料理。ランチメニューにあった「猪100%ハンバーグ」もかなり気になるのでぜひまた食べに来ようと思いました。

普段から気軽にジビエが楽しめるような嬉しいお店を発見でき、大満足な"バテ活”ができました!


場所
Bistro Cafe Tetsuya+Mia madre
(川西市小戸2丁目4-2 IBK HOUSE2)

営業時間
[火~土・祝前日]
11:30~14:00 (料理L.O. 14:00 、ドリンクL.O. 14:00)
17:00~23:00 (料理L.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:30)
[日・祝]
11:30~16:00 (料理L.O. 16:00、ドリンクL.O. 16:00)
※ランチタイム 火~土11:30~14:00 日祝 11:30~16:00
※ディナー タイム 17:00~23:00

定休日
月曜日
※月曜日が祝日の場合は火曜日定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【うちではかぼちゃをこうやって食べてます!】「ホットケーキミックスで失敗なし」子供が飛んで喜ぶ激ウマおやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 金山|名古屋名物を極める名店の味!つるもち食感が自慢のきしめんと会席ランチコース

    ナゴレコ
  3. 恋愛未経験であることも「自分らしさ」に。韓国で広がる新しい恋愛観【連載】金光英実「ことばで歩く韓国のいま」

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 地に足ついたキャラクターたちの“半歩先”を描く。小林彩監督&白石プロデューサーが明かす、河原節をアニメに落とし込んだ『太陽よりも眩しい星』の映像作り【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  5. 大津絵とは?鬼や猫も描かれたゆる絵画の深い魅力と歴史、浮世絵との違いをやさしく解説

    イロハニアート
  6. 【記者ノート】「ユースエール」に認定され、若年層を積極採用 従業員に寄り添う働きやすい建設会社に(源建設)

    にいがた経済新聞
  7. 【奈良のコスモス名所】桜井市の「安倍文殊院」秋の風物詩「コスモス迷路」に挑戦しよう

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  8. 『過去一ヤバいw』お友だちと遊ぶハスキー犬→ほっぺを噛まれ…アニメのような表情に10万いいね「AI生成かとw」「ディズニー出てきそう」

    わんちゃんホンポ
  9. 寝ている赤ちゃんを『人形にすり替えた』結果→大型犬たちがベッドに近付き…想定外の展開で見せた『尊い反応』が10万再生「純粋で賢い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  10. よだれかけといえば何色?「赤ん坊に戻りたいか」が分かる【心理テスト】

    4yuuu