Yahoo! JAPAN

【京都】京つけもの「大安」がこだわり抜いた“おにぎりカフェ”オープン

PrettyOnline

【京都】京つけもの「大安」がこだわり抜いた“おにぎりカフェ”オープン

創業122年目の京つけもの専門店「大安」が、2024年12月1日(日)に「祇園店」をリニューアルオープン! 漬物店に「おにぎりカフェ 祇園えんむすび」(京都府京都市東山区祇園町北側)が併設されます。

契約農家によるお米を使用したおにぎり

おにぎりは、信頼を寄せる契約農家によるお米「きぬむすめ」はもちろん、海苔や塩、青しそなどの材料にもこだわっています。おにぎり7種類、巻きもの1種類がラインアップ。

漬物を具にしたおにぎり

「味すぐき」(300円)

発酵食品として近年注目されている京都上賀茂特産の「すぐき」を小さく刻み、しょうゆなどで味を付けた「味すぐき」のおにぎりは、「大安」イチオシ! そのほか、パリパリ食感の大根を梅肉と漬け込んだ「梅だいこん」、しば漬にきゅうりやみょうがを加えて細かく刻んだ「きざみしば漬」が揃います。

お米のおいしさをそのまま楽しめる「塩むすび」は、お好みの漬物といっしょに食べるのもおすすめです♪ さらに巻きものとして、「梅だいこん」と「黄金沢庵」にマヨネーズを合わせて、のりでくるりと巻いた「つけもの巻」が登場。

ちりめん山椒や明太子も

「明太子たまご」(370円)

柔らかく炊き上げたちりめんに山椒がぴりりと効いた「極上ちりめん山椒」は、大人の味わい。博多「ふくや」の明太子を使用した「明太子たまご」は、のりの代わりに薄焼き卵でおにぎりを巻いています。

店内はあたたかな雰囲気

店舗外観

くつろぎの空間でおにぎりが楽しめる店内には、店舗北側の壁面のカウンター形式のイートインスペース9席と、店舗奥のテーブル席があります。カウンター席からは、おにぎりを作っている様子や丁寧に漬けられた漬物を見ることもでき、五感でおにぎりを味わうことも。

もちろん、テイクアウトも可能。街歩きのお供としてもおすすめです♪

そのほかにもソフトクリームや、果肉ソーダやスムージーといったドリンクも。
だしの効いた季節限定「聖護院かぶらのすりながし」は、おにぎりと一緒に味わってほしい一品です。

※【画像・参考】「大安」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 参加は200名限定!遊覧船に乗って神戸の港や海を楽しく学ぶミニクルーズ 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 赤ちゃんが『大型犬のご飯入れ』で遊んでいたら…感情が分かりやすすぎる『不安そうな光景』が196万再生「感情ダダ漏れ」「オドオドしてて草」

    わんちゃんホンポ
  3. 「はぁ!?なんで嘘ばっかり……(怒)」ホラ吹き最低な彼氏は捨てました!

    4yuuu
  4. 【タートルネック】こんなに違うんだ……!垢抜ける1月の大人コーデ5選

    4MEEE
  5. 英語力を伸ばすための正しい音読とは? 元NHK「基礎英語」人気講師が考案した独自メソッドを紹介!

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 人間が本来もつ「走る」という喜びを呼び覚ます【BORN TO RUN 走るために生まれた】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. 腰をフリフリ!ご機嫌で「ルンルン」ダンスをする柴犬

    おたくま経済新聞
  8. 淡路島に自然体験型ミュージアム『AWAJI EARTH MUSEUM』ができるみたい。隣接公園ではワークショップも

    神戸ジャーナル
  9. 伏見|高級感溢れる店内と圧巻の牛タンタワーしゃぶしゃぶが楽しめる肉料理専門店

    ナゴレコ
  10. つーか確信犯だよね? グループLINEで目撃情報を垂れ込むやつ…社内恋愛バラされた3つの瞬間

    コクハク