Yahoo! JAPAN

【熊本市東区】9月5日オープン!フラっと毎日立ち寄りたいパン屋「ラパンドルーンベーカリー」

肥後ジャーナル

【熊本市東区】9月5日オープン!フラっと毎日立ち寄りたいパン屋「ラパンドルーンベーカリー」

熊本市東区御領に2025年9月5日、新しいパン屋さんがオープン! さっそく行ってきました!

御領って広いんだなあ

場所は東区御領8丁目。 近隣のお店でいえば、あずまラーメンやトヨタウン熊本インター店あたりなんですが、バイパス沿いではなくもっと奥まったところにあるので 向かう際にはグーグルマップを起動させた方が安心です。 東区で御領といったら、託麻西小学校付近だと思い込んでいた私はお店にたどり着くまでに相当な時間を要しました。 いや~...御領って広いんすね!!

店内はこんな感じ。 オシャレだなあって思っていたら以前はカフェだったそう。

生塩バターパン?? 塩パンは知っているけど「生」ってなんだろうと伺ったところ、加水率をあげたモッチリとした塩パンなのだそう。 なにそれ、絶対に美味しいやつやん。

そのほか、バーガー類やクロワッサン

個人的にとんでもなくテンションあがった「たこ焼きパン」

かわいいうさぎの形をしたパンや

チョコパンなど子どもが喜びそうなラインナップも!

ランチにも使える総菜パンもありましたよ! この日はお昼過ぎに伺ったのですが、夕方には完売することもあるそうなので、できるだけ早めの時間帯に伺うことをおすすめします!

毎日食べたいナ

さて今回購入したのは、生塩パン、ラパンブレッド、たこ焼きパンの3種類。 さっそく実食といきましょうか!!

生塩パンは想像以上に底がザクザク! でも中はめっちゃくちゃしっとりしてて、上にかかっている塩がほんと絶妙。 まだ日中暑い日もあるので、塩分欲しくなったら絶対これが優勝です。

続いてラパンブレッド。 てっきり、うさぎの形をした食パンだと思っていたのですが、ふんわりと甘さを感じます。 食パンというより菓子パンに近い感じ。でも優しい甘さで、見た目もかわいいし、これは小さいお子さんは喜ぶんじゃないかな。

さて大本命のたこ焼きパン。 もうなくなっちゃいましたが、以前エブリワンってコンビニあったじゃないですか。私、あそこのたこ焼きパンが熱烈に好きだったんですよ。 満腹だろうと見かけたら絶対に買うレベルで。もう買えなくなっちゃって寂しい想いをしていたのですが、また巡り合えたねってなんだかエモい気持ちになりました。 しかもちゃんとタコがおる! マヨとソースのバランスも最高でした。絶対また買おう。

毎日通いたくなるパン屋さん

いつの頃からか、パン屋さんのパンってどんどん値上がりをして高級なところになると1個500円近くすることなんて珍しくなくなった昨今ですが ラパンドルーンベーカリーのパンは、良心的なお値段なのが嬉しい限り。 しかも毎日食べたくなるような...いや、食べても飽きないパンたちばかりでしたよ。 ぜひお近くを通った際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事

新着記事

  1. 半信半疑だったけど大当たり。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  2. BAND-MAID、最新EPがアメリカiTunesランキングで1位獲得の快挙!日本人で初めて米音楽雑誌『NEW NOISE MAGAZINE』の表紙に登場!これまで全公演SOLD OUTの全国ツアーファイナル公演のチケット先行期間は残りわずか!

    WWSチャンネル
  3. <子どもがうつ状態?>モラハラ旦那のせいで家庭崩壊。離婚したいけれど自信がない

    ママスタセレクト
  4. ペロッといけちゃうよ。ぜひ試してみてほしい「小松菜」のウマい食べ方

    4MEEE
  5. 【ABC-MART×ディズニー】神デザイン!ツイステのローファーが登場、留め具までこだわり仕様ですごい!!

    ウレぴあ総研
  6. 最終未来少女、新メンバーオーディションは「該当者なし」。現3人体制最大キャパとなるZepp Shinjukuワンマン公演開催が決定!

    WWSチャンネル
  7. =LOVE・大谷映美里、可愛すぎるセットアップコーデで美スタイルあらわに!

    WWSチャンネル
  8. ミスユニバーシティ代表らがハロウィン仮装披露!日本一・飯田樺楽さんも参加

    WWSチャンネル
  9. 創部120周年、OBも祝う 伊賀・上野高校サッカー部

    伊賀タウン情報YOU
  10. 毎日使う「キッチンペーパー」が4倍お得に感じる…?「節約になる」「早くやりたかった」「長持ちする」

    saita