Yahoo! JAPAN

犬との散歩中『歩きスマホ』をしてはいけない理由3つ 事故を防ぐために飼い主が意識すべきこと

わんちゃんホンポ

犬との散歩中に歩きスマホをしてはいけない理由

歩きスマホとは、スマホの画面を注視しながら歩くこと、スマホの画面を操作しながら歩くことを言います。ながらスマホという言い方もありますね。

筆者は、ほぼ毎日歩きスマホをしている人を見かけます。そして、犬との散歩中に歩きスマホをしている飼い主を見かける頻度も毎日です。

しかし、歩きスマホをしながらの散歩には様々な危険が潜んでいます。

1.歩行者に気づけない

犬との散歩中に歩きスマホをしてはいけない理由は、歩行者に気づけないまますれ違ってしまうことです。

愛犬と歩行者が接触しそうになり、他人を驚かせて不快な思いをさせてしまうことがあります。驚いた愛犬が他人に吠えたり飛びかかったり、咬みつく危険性もあります。

歩行者が高齢であった場合、転倒による大怪我を負わせてしまう恐れがあります。

小型犬であると、存在が歩行者に見えず、踏まれたり蹴とばされたりする危険性もあります。

伸縮リードを伸ばしたまま歩きスマホをしている場合では、リードに気づかずにすれ違った歩行者を転倒させてしまうことも考えられます。

2.自転車の接近に気づけない

犬との散歩中に歩きスマホをしてはいけない理由は、自転車の接近に気づけないことです。

後ろや前からチリンッ!とベルを鳴らして知らせてくれる人もいますが、ほとんどの人が無音で通り過ぎて行きます。

飼い主の左側から自転車が追い抜こうとしたとき、犬が飼い主の左側にスッと飛び出し、接触事故を起こしてしまう危険性があります。

小さい犬は、飼い主の足元に隠れてしまい、自転車を運転する人からは見えていない可能性があります。

小型犬が自転車と接触すれば、大怪我を負うでしょう。命にも関わる危険性が高いです。また、自転車を運転する人を転倒させてしまった場合でも、大怪我に繋がる恐れがあります。

伸縮リードを伸ばしたまま歩きスマホをしている場合では自転車のタイヤとリードが絡まり、犬が首を絞めつけられたり、自転車が転倒したりする恐れもあります。

3.愛犬の拾い食いや排泄に気づけない

犬との散歩中に歩きスマホをしてはいけない理由は、愛犬の拾い食いや排泄に気づけないことです。

一度でも目的されてしまうと、「あの人は犬のうんちを持ち帰らない」というイメージを持たれてしまいます。

自分の愛犬ではないうんちの放置も「あの人が放置したんだろう」と疑われてしまうでしょう。

もっとも恐ろしいのは、愛犬の拾い食いです。放置された犬のうんちを食べてしまったり、拾い食いしたものを喉に詰まらせてしまうことも考えられます。また、放置された犬のうんちには寄生虫の卵が産み付けられている可能性もあります。

さらに、散歩の道中にはスイセンの葉やタバコなど、犬に重度の中毒症状を引き起こす危険性のあるものが潜んでいますよ。

事故を防ぐために飼い主が意識すべきこと

愛犬の様子をよく確認しながら、周りの状況をよく把握しながら、「愛犬を安全に導くんだ」という気持ちでお散歩しましょう。

犬との散歩中にスマホを見たり操作したりする必要があるときは、公園や空き地や広場などの安全な場所に立ち寄り、その場に立ち止まって操作しましょう。

犬との散歩中はスマホをバッグやポケットに入れましょう。お散歩に集中するため、着信音や通知音が鳴らないよう、マナーモードにしておくとよいと思います。

まとめ

犬との散歩中に歩きスマホをしてはいけない理由を3つ解説しました。

✔歩行者に気づけない
✔自転車の接近に気づけない
✔愛犬の拾い食いや排泄に気づけない

犬との散歩中に歩きスマホをし、他人に怪我を負わせてしまった場合、過失傷害罪に該当する可能性があります。

愛犬が被害者になったり、命を失ったりする恐れもあります。散歩中の飼い主の歩きスマホは、愛犬の命を奪う可能性のある行為であるということを意識するべきです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 平野綾さんが11年ぶりとなるソロ名義の新曲「evolutions」を配信リリース! さらに「AYA HIRANO LIVE TOUR 2025 -evolutions- 」のチケットも発売中!

    声優グランプリ
  2. 熊本の4月開催イベントまとめ

    肥後ジャーナル
  3. 岡山発・UNFAIR RULE、全公演ソールドアウトのツアー福岡公演で新曲「言葉に恋する君が」のリリースを発表

    SPICE
  4. 冬アニメ『全修。』スタッフ連載インタビュー最終回:山﨑みつえ監督|ルークが、愛した人を傷つけた町の人たちと簡単に仲直りされたら解釈違いですよね

    アニメイトタイムズ
  5. 【AMERICAN HOLIC】大人女子におすすめ!垢抜ける「春アウター」5選

    4yuuu
  6. 切って漬けるだけ!簡単で美味しい……。「新玉ねぎ」を使った血液サラサラ最強おかず

    4yuuu
  7. 赤目キャンプ場が4月から休業 設備更新巡り市と運営法人に溝生じ

    伊賀タウン情報YOU
  8. <ひなフェス2025>開幕!メロン記念日&全グループ出演で大盛り上がり

    Pop’n’Roll
  9. 高級食パンの「銀座に志かわ」がカフェをオープン!絶品パンと美味しいコーヒーが楽しめる♪

    ウレぴあ総研
  10. 新年度こそリセットのチャンス!40代前後の女性がやめたい“4つの習慣”

    saita