Yahoo! JAPAN

まかないから生まれた絶品ランチ!心も体も温まる新感覚うどん  山口市「ひなとりん」 

山口さん

山口市徳地に昨年11月オープンしたランチ店「ひなとりん」。
防府で人気のお好み焼き屋を経営する吉本さん夫婦が、まかないから生まれた親子丼をきっかけに新たに手掛けたお店です。特製コラーゲンスープを使った「新感覚うどん」をはじめ、地元食材を活かした多彩なメニューが揃い、最後の一口まで楽しめる工夫が満載ですよ。

【写真はこちら】素敵な雰囲気の店内

徳地に誕生! メニューの原点は「まかない」

山口市の中心部から約30分、豊かな自然が広がる徳地エリア。

ここに2024年11月にオープンしたのが「ひなとりん」(山口県山口市徳地堀2202-1)。特産品販売所「南大門」から車で約1分の場所にあります。

店名の由来にもなったオーナーの愛犬が描かれた看板が目印です♪

お店の向かい側には広い駐車場も完備!
ドライブにも気持ち良いエリアです!ぜひお立ち寄りください♪

オーナーは防府で人気のお好み焼き屋「てっぱん家こたろう」を手掛ける吉本さん夫婦。
2店舗目の出店を考えていたときに、この物件に出会いオープンを決めたそう!

「お好み焼き以外の店もやってみたいと思っていた。ランチの店にしたきっかけは”まかない”。「こたろう」でまかないとして作っていた親子丼が美味しいと評判で、食事メニューが提供できるお店をオープンしたいと考えるようになった」と話します。

人気お好み焼き屋が手掛けるランチ、気になりますね!

味変を楽しんで♪ 店主こだわりの変わり種メニュー

「”普通”は面白くない!」と吉本さん夫婦。
ひと味違うメニューが提供出来たらきっと面白い、という思いで生み出したメニューがこちら!

豆乳を使い、やさしい味わいに仕上げた「新感覚うどん」です!
出汁には、鶏手羽先をふんだんに使った栄養たっぷりのコラーゲンスープを使っています。最後の一滴まで飲み干したい旨味たっぷりのスープ。

卵や鶏肉、お米などの食材は山口県産のものをメインに使用。
「皆さんの口に入るものが安心安全であるようにしたい」と話されていました。

ひなうどんセット 1,350円

セットにはミニご飯、小鉢、薬味がついていて、”味変”が楽しめるようになっているんです!

ちなみに私は、最初はそのまま、途中で卵を割って、その次に食べるラー油を入れて、また次に柚子胡椒を入れて、何度も味変を堪能しました♪
麺を食べ終わった後は、残ったスープにご飯を入れて、薬味をかけて…最後の一口まで楽しめるセットです!

「最後まで楽しんでほしい」というオーナーの思いを感じる、満足度ばっちりの味わいでした◎

そのほか、コラーゲンスープを使用した「親子丼」「クリームソースパスタ」、秋吉台のナチュラルビーフを使用した「ローストビーフ丼」など、メニューのバラエティーも豊か♪

まかないから生まれた変わり種メニューをぜひご賞味ください!

バイク好き必見の空間も

2階に上がると違うひと味違う雰囲気♪
バイク好きの方にはたまらない空間になっています!

店前の道路はツーリングをする人も多いそう!「休憩に立ち寄ってもらえたら」と話されていましたよ♪

店内には吉本さん夫婦の趣味というバイク関連の小物もちらほら

人との出会いがつながって

7年前、広島から移住した吉本さん夫婦。

「2016年に防府に移住し、「こたろう」をオープンした。あれから8年が経ち、いろいろな人との出会いがあり、ゆっくり地道に進んできたことを実感する。防府はあたたかくて素敵な街だと思うようになったように、このお店もそんな場所にしていければ」と話します。

「毎日楽しい!」と笑顔で話される姿が印象的で、おしゃれな空間の中にも、アットホームな雰囲気が広がっています。
「日常と離れた空間でゆっくりしてもらえれば」と話す吉本さんご夫婦から、元気をもらえるお店でもありますよ♪

現在お好み焼き屋「こたろう」は息子さんが切り盛り。
若い人の挑戦を応援したいと、若い世代が活躍できる場を作ることもこれからの夢だそうです。

ちなみに、お店の名前「ひなとりん」は、お二人の愛犬「ひなこ」と「りんたろう」から名付けられたもの。随所に描かれた愛犬のイラストがかわいい♪

今の季節、寒さ厳しい徳地でも、ホッと一息できるあたたかい空間が広がっていますので、是非立ち寄ってみて美味しい料理とともにすてきな時間を過ごしてみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いま流行りの『AIで猫を擬人化するやつ』してみたら、1匹だけ……『まさかの姿』に21万いいね「可哀想で泣いた」「めちゃくちゃ笑った」

    ねこちゃんホンポ
  2. 南極探検に参加し、運命の波に揉まれた猫 みなに愛された彼と飼い主に起きた悲劇とは

    ねこちゃんホンポ
  3. 観光シーズン前に山開きと安全祈願 伊賀・津境の青山高原で

    伊賀タウン情報YOU
  4. エサ釣りからルアーへ…… 断片的(?)「スズキ釣り」変遷を追想

    WEBマガジン HEAT
  5. 【金沢】「Rion お弁当とおばんざい居酒屋のお店」がオープン!テイクアウトはもちろん仕事帰りのちょい飲みにもおすすめ!【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  6. 「なぜ “いらっしゃいませ” と言わないんだ」と店員に聞いたら、すごい理由を言い返してきた / カンバ通信:第392回

    ロケットニュース24
  7. 豪華でコスパ良いと評判!人気ランチブッフェ&アフターヌーンティー!マリオットでお花見グルメ

    SASARU
  8. 『“避妊”は罪か正義か』産児制限で女性の未来を切り拓いた 加藤シヅエの革命とは

    草の実堂
  9. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  10. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」