Yahoo! JAPAN

「スイングの時間差」切り返しで骨盤はどちらに回転する?【最強インパクトを作る うねりスイング】

ラブすぽ

「スイングの時間差」切り返しで骨盤はどちらに回転する?【最強インパクトを作る うねりスイング】

時間差②


切り返しで骨盤は右に回転する

切り返しで骨盤がどう動くかも非常に重要です。はじめに答えを言ってしまうと、パッシブトルクが働いている方向に動きます。

つまり骨盤は、左回転ではなく右回転をしているのです。上半身がいくら右に動いていても、下半身が左に動くと結局、下半身の動きとクラブの動きが相反しているのでタイミングが合わず振り遅れてしまいます。

骨盤はバックスイングで右に動いたらただ戻ってくるわけではなくて、少し内側に入りながら左側に乗ってきます。ここではじめて左に回転すると正しい動きになるわけです。

多くの方は切り返しで骨盤が右に回転できませんから、いわゆるバンプという動きが作れません。それはバックスイングでただ回転してしまうことにも原因があります。

回転だけだと戻るだけになってしまうので、時間差が作れずボールに覆いかぶさるようなダウンスイングになります。

多くのアマチュアにとって、切り返しで骨盤を右に回すというのは馴染みのない動きでしょうが、ダウンスイングで体が開かないためにも、クラブに発生する遠心力と拮抗するためにも、これは非常に重要なポイントとなります。これができればスイングのレベルが1ランク上がると言っても過言ではありません。

そのためには左ハンドルのテークバックが必要になってきて、ポイントは横に回転せず上半身が縦に動いてくるということです。骨盤が始動でいきなり回転してしまわずに、胸郭が右に切り上がることで切り返しで骨盤を右に回す余裕が生まれます。

おそらくかなり新鮮な動きだとは思いますが、上達へのパスポートともいえるものなので、ぜひ自分のものにしてください。

骨盤は切り返しでやや内側に入りながら左に乗っていく

左に乗った状態が作られた後左を軸に回転運動が起こる

バックスイングで骨盤を回転してしまうとダウンスイングは戻るだけになる

POINT
骨盤はバックスイングで回転せず上体が縦に動き切り返しで骨盤がやや右に回転する

切り返しで骨盤が右に回ることで左軸を作ってから左への回転運動が始まる

× NO
バックスイングで上体と下半身がその場で一緒に回ってしまうとダウンスイングでは体が開いてしまう

【出典】『最強インパクトを作る うねりスイング』著:三觜 喜一

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 小澤征悦×中村アン主演『こんばんは、朝山家です。』子育て「あるある」に共感!自閉症の子どもと家族のリアルな日常【LITALICO制作協力】

    LITALICO発達ナビ
  2. かわいいだけじゃないムーミン展。トーベの創作の源泉に迫る ― 「トーベとムーミン展」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. 【キハチ カフェ】旬の白桃を大満喫できる「ピーチスイーツフェア」開催中。アフタヌーンティーや限定パフェなどスイーツたっぷり♡

    東京バーゲンマニア
  4. アカニシガイで衣服を染める? 古代の権力者を動かした染料<貝紫>とは

    サカナト
  5. 西日本総合展示場本館で「トミカ博」開催 550台のトミカが並ぶ記念展示も?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  6. 「わざわざ」と伝えるときの英語表現 –––– go to the trouble to や bother to などのニュアンスをネイティブが解説 【ラジオビジネス英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. スーパーで〝ワケあり天使〟が売られてた 翼が折れてしまったの?妄想膨らむPOPに「話聞こうか...?」

    Jタウンネット
  8. 夏の納会、どうする? 幹事の “苦労あるある”と負担を軽くするコツ

    コクハク
  9. 「丸顔でかわいい」はOK?NG? 相手を不快にさせる“外見いじり”7つの要注意ワード

    コクハク
  10. 横で見ていた猫がドン引き…ペットカメラに映っていた『母の奇行』が1839万再生「全てが100点満点すぎるww」「フォームが綺麗で爆笑」

    ねこちゃんホンポ