Yahoo! JAPAN

イコラブ(=LOVE)メンバー人気順ランキング

ランキングー!

イコラブ(=LOVE)メンバー人気順ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢1,324名に調査した<イコラブ(=LOVE)メンバー人気順ランキング>を発表します。

指原莉乃さんプロデュースによって2017年に誕生した、“イコラブ”として親しまれる「=LOVE(イコールラブ)」。10人組女性アイドルグループ(声優ユニット)で、「絶対アイドル辞めないで」や「とくべチュ、して」などが大バスりし話題になっています。
さらには王道アイドルの枠を飛び越え、歌やダンスはもちろん舞台・モデル・声優・バラエティと、多方面で大活躍中!
最近では武道館公演やアリーナツアーを成功させ、今や女性アイドルシーンを代表する存在になりました。そんな彼女たちの魅力は、一人ひとりが持つ個性の光。可憐さ、面白さ、かっこよさ、そしてファンを虜にする親しみやすさがギュッと詰まっているんです。
今回は人気メンバーを調査しました!さっそくランキングをチェック!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【イコラブ(=LOVE)メンバー人気順ランキング】

第1位 大谷映美里(162票)
第2位 佐々木舞香(159票)
第3位 齋藤樹愛羅(158票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~30代の男女(性別回答しないを含む)1,324名/調査日:2025年8月23日

イコラブの美の象徴♡1位は大谷映美里さん!

堂々の1位は“憧れの人”との恋を歌ったラブソング「内緒バナシ」​でセンターを務めている、“大人可愛い”の代名詞、大谷映美里(おおたに えみり)さん!1998年3月15日生まれの現在27歳。グループ結成当初から「美の象徴」と呼ばれるほど洗練されたビジュアルで、イコラブの顔とも言える存在です♡ファッション誌のモデルやカラコンプロデュースなど美容系の仕事でも引っ張りだこで、アイドルの枠を超えた存在感を発揮しています。ステージでは柔らかな歌声と優雅な所作で観客を魅了。さらにMCではおっとりした口調で場を和ませ、頼れる“お姉さんでもあります♡


ギャップが愛される♡2位は佐々木舞香さん!

透明感あふれるビジュアルとキュートな笑顔で人気を集め、歌・ダンス・芝居とマルチな才能を発揮する佐々木舞香(ささき まいか)さんが2位♡2000年1月21日生まれ、現在25歳です。歌唱力が高く表現力豊かな歌声は楽曲に深みを与え、イコラブに欠かせない存在!普段はマイペースで少し天然な一面もあり、そのギャップにハマるファンが続出しています。“可愛い”と“頼もしさ”を両立させたオールラウンダーは、ミュージカル「東京リベンジャーズ」のヒロインを務めるなど舞台女優としても活躍。2025年8月にはついに個人インスタを開設し、これからますます人気が高まりそう!


可憐で力強い“次世代エース”!3位は齋藤樹愛羅さん!

2004年11月26日生まれでイコラブ最年少、現在20歳の齋藤樹愛羅(さいとう きあら)さんが3位。愛らしいルックスと無邪気な笑顔はもちろん、パフォーマンスになると一気に大人びた表情に変わり、そのギャップにもキュン!歌唱力も高く、感情豊かに歌い上げるソロパートも印象的です♡イコラブの未来を背負って立つ存在として、これからも目が離せません!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】志摩〜鳥羽沖のウタセマダイ釣りで秋の風物詩シマアジ登場!(三重)

    TSURINEWS
  2. 猫が持つ驚きの『身体能力』4選 優れた運動センスの秘密や豆知識もご紹介

    ねこちゃんホンポ
  3. 西日本初のアジアリーグ参戦!プロアイスホッケー『スターズ神戸』試合観戦ガイド【現地レポ】 尼崎市

    Kiss PRESS
  4. 飛騨高山の秋を彩る「日枝宵灯もみじ祭」開催中【岐阜・高山市】

    日刊KELLY
  5. バスと電車と足で行くひろしま山日記 第96回【遠征編】蔵王山(宮城県・山形県)

    ひろしまリード
  6. ネコの首あたりを撫でると、『アゴ』が…爆笑必至の『まさかの反応』が78万再生「想像以上で声出たw」「気持ちいいんだよねw」

    ねこちゃんホンポ
  7. 3種のクリスマスケーキ&贅沢フレンチコース オリエンタルホテル広島が聖夜を彩る

    旅やか広島
  8. 在宅ワーク中のママに『甘えたい猫』…涙が出るほど尊い『可愛すぎる行動』が41万再生「いい意味で仕事が捗らなさそう」「愛おしくて泣ける」

    ねこちゃんホンポ
  9. 六角精児、『六角精児の呑み鉄本線・日本旅 スペシャルライブ&トーク』への想いを語るオフィシャルインタビューが到着

    SPICE
  10. 【11/7〜11/13】イベント記事まとめ

    LOG OITA