Yahoo! JAPAN

札幌には桜の名所がいっぱい!市内各地で桜さんぽ 桜吹雪が風に舞う

SODANE

札幌には桜の名所がいっぱい!市内各地で桜さんぽ 桜吹雪が風に舞う

前回は中島公園の桜をご紹介しましたが、まだまだ札幌には桜スポットがありますよ!

①さっぽろテレビ塔

すぐ手前に大きな桜の木があります。わたしが行ったのはゴールデンウィーク序盤の4月の末だったので、鯉のぼりとのコラボが楽しめました!

テレビ塔の鮮やかな赤に負けない、カラフルな鯉のぼりたち。桜と一緒に鯉のぼりを見られるのもきっと北国ならではですよね。海外の方もたくさん写真を撮っていたので、この景色が世界に広まるといいなと思いながら撮影していました。

②道庁赤れんが庁舎

こちらも4月末に撮影。赤れんが庁舎が桜の木でおめかししています。レトロな建物とのコラボで、ちょっと時が止まったような不思議な感じがします。また、池の上に大きく垂れ下がった桜の木も見事でした。いつか水面についてしまいそうです。

③白石こころーど

5月のはじめに初めて行ったのですが、まあ見事な桜!歩道橋のようになっていて地上から高さがあって、桜の花を目の前で楽しめます。

歩道にアーチをかけるように、空を埋め尽くす桜の木。ふっさふさに生えた桜の花がとってもボリュームがあって本当にきれい!毎年通う場所になりそうです。

青春ドラマにも出てきそうなロケーションで人もたくさん!賑わっていました。満開をすこし過ぎた頃だったので桜吹雪も舞っていましたよ!(もう少したくさん舞っていたらもっときれいに撮れたかな?)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大分市中央町の『大名ソフトクリーム』が閉店したみたい

    LOG OITA
  2. 宇佐市で『第19回宇佐航空隊平和ウォーク』が開催されます

    LOG OITA
  3. 大分市で『大分日産杯 第5回OBSランニングバイクレースinフットサル2002』が開催されます

    LOG OITA
  4. 新潟・霊峰弥彦山の麓にあるスーパーヴィンテージショップ「mushroom」へ行ってみた。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 数量限定「肉袋」はすでに完売! ステーキのサルーングループ、創業46周年&「贅」20周年の誕生祭を開催中

    にいがた経済新聞
  6. 六アイ・マリンパークで見つけた「巨大な鳥の建造物」!その正体は? 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    おたくま経済新聞
  8. 【京都市中京区】羽のように軽い生地が美味。円町の狭小菓子店[Chocolat]のダブルクリームシュー

    KYOTOLIFE
  9. 関西初やで!牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店「あさぎり牛乳」が阪神梅田に登場♡

    anna(アンナ)
  10. <今日の良いモノ>生米と水を入れるだけ「オコメッカラ」。電子レンジで簡単リゾットが完成!

    ママスタセレクト